• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

漸くリトアニアから届きました

漸くリトアニアから届きました明日から、革シートの張替え作業になりますが
ドアパネルに貼る、こんなバッジをebayに
一月以上前に注文してました

当時、バッジは国内在庫なし、値段も一個8千円との高値でもあり
海外に注文しました

リアニアからなら国内の半額/スペインでの発注ならそのまた半額
でしたが、スペインからの郵便は海外発送制限でNGとなり断念しました

リトアニアから1ケ月かけて昨日届きました、明日の施工に
間に合いました、良かったです

明日の施工に間に合うのか?
かなりヒア汗もので、5月25日にリトアニアを発送になり
それ以降ステータスを毎日ネットで確認してましたが
まったく動かず、半ば諦めてました

それが、急に、一昨日AM0時に日本で受付されてから、素早く
翌日に配達になりました、国内処理は素早くてよかったです

こんなバッジが私の車にふさわしいか?を別にして
本人の自己満足度が高まるバッジです
(画像はAUDIのHPからお借りしました)

分かる人に分かればいいんです
このバッジもデザインが変わっていて
最新のS7用のデザインで発注しました

一個、送料込み4千円です
かなり高いのですが、ドアを開けたときの
自己満足が続くと思えば納得できます

最近、なんか、カスタムする内容が
性能アップから、性能維持がメインなってますが
本田のCMソングみたく
「車はあくまでも、快適に暮らす道具~~」
このCMと同じように、TTによって、心と体の
快適を今後とも目指していきます

追記
皆さんは、どちらが進行方向に向かい
正確な取り付け方法なのか
ご存知でしょうか?

正解は、後ろに向かって
小さくなるのが、正規の取り付けでした

どちらでも、あまり  
変わりませんが
逆では、いけませんね!
Posted at 2020/06/11 08:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

祝 みんカラ11周年

今日で、みんカラ登録11年が経過しました

マイカーTTも11年乗りました
人生で、最長のマイカーになりました

その昔は、2年しか乗らないで
乗り換えした時期もありました

しかし、今のTTは、経年変化が少なく
いつまでも、変わらない質感の車です

これからも、大事にして
乗り続けます
Posted at 2020/06/08 21:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

来週、いよいよです

来週、いよいよです画像での現物確認なので
あまり、イメージが湧きませんが
革のシート表皮が完成しました

大阪、堺市の専門店から
画像が届きました

この色にした理由は
日常での使いやすいシート生地にする 

これをテーマにして、決めました

まずは、大事なサイドは部分は、絶対黒色にする事

乗り降りの際に、男性用のベルトが
サイド部分に擦れますと、必ず黒色の擦れキズが
付きます、これが、かなりの頻度で
発生します、自分なら注意しますが
同乗者の方に対して、注意しろとは
なかなか言えません

ドアを大きく開ければ、サイド部分には
当たらないのですが、雨の日などは
急いでいるせいもあり、必ず擦れます

この理由から、サイド部分は絶対黒色です

中央部分は、ミネラルグレーがバランスが
良いのですが、もう1つ理由がありまして

革の素材の選択には、ミネラルグレーは
もちろんありません、色を塗れば可能ですが
コストも上がりますので、選択はありません

純正の革の部分を、残しても良いのですが
純正シートは、高級なナッパー仕上げ
なのです、これがまた、シワとキズが目立ちます

このような理由で
今回は、家庭用のソファーにも
使われてます、素材自体にシワのある
厚めの革にしたく、選択出来る色から
明るめのグレーにしました

現在の内装色は、黒色にミネラルグレーですが
ミネラルグレーも、経年変化で、色が少し
濃くなりましたので、中央部分はライトグレーにして
多少、イメージチェンジと、経年変化を考慮して
決めました

縫い目ステッチの色も
グレーにしました、画像では
はっきり見えてませんが
ステッチがあまり目立たない程度の
グレーです

今回は追加で、ドアパネルの革の部分が
経年変化で、垂れており、ライトグレーと
同じ素材に張替します

仕上がりましたら、また、アップ致します

これで、シートの気になっていた
汚れから解放されます

けっして、シートリペアを否定する
わけではありませんが、今回の専門店曰く
リペアはシートの表皮には
向きません、熱と、革の伸縮により
シワを埋めるパテが波打つ、新しいシワができ
そこから、パテがシミ出します
これは、防止出来ませんと、はっきり
解答してくれました

5年前にリペアした、私のシートが
この状態になり、じっくり純正を見るのを
ここ数年は避けてきましたが
同乗者からち、シートのやつれを指摘されたり
しましたので、イメージダウンなんでしょう

リペアは内装のシート以外の部分以外なら
有効なのですが、シート生地には
数年の交換しかないでしょう
とのアドバイスもあり、張替を今回
決断しました

コストはレカロシート、1脚分の価格で
済みました

電動シートの便利さと
純正感の維持はレカロシートも
魅力的ですが、私は、純正シートの
使いやすさを優先しました
Posted at 2020/06/07 07:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8910 1112 13
1415 16 17 18 1920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation