• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

一人旅 2024 10 3日目 明月院と 葉祥明美術館見学

混雑する鎌倉より、3日目は穴場的な
北鎌倉でのランチと観光にしました

横浜から30分程で、乗り換え無しに北鎌倉に
到着します

ランチは、和食の懐石料理を選択しました
美味しかったですが、コスパは余り良く無くかった
のですが、ご飯のお替りが出来ましたので
星3つです

ランチの後は、葉祥明美術館に訪問しました

メルヘンチックな絵なんですが、動物や人との
優しい繋がりがとても印象的な美術館でした


次は、紫陽花寺として有名な明月院です
この時期、参拝の方は疎らでゆったり拝観
出来ました


歩き疲れましたので、明月院の中に有ります
茶店で休憩しました、何回も来てますが
紫陽花の時期の拝観なので茶店は一杯で
入った事はありませんが今回は
シーズンオフなのでガラガラでしたので

抹茶セットをお願いしました

鎌倉観光を早めに切り上げましたので
帰り新幹線も一本早くして、名古屋に帰りました

なんか、ランチでビール飲んだら
身体かだるくなり、無理は禁物なので
良い判断だと思います

今回も、二泊三日の横浜観光
楽しかったです

来週は、とっとり砂丘と鬼太郎列車に乗りに
車で1週間ツアーして来ます
Posted at 2024/10/18 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

一人旅 2024 10 2日目 プラネタリウム横浜と美味しいランチ

一人旅 2024 10 2日目  プラネタリウム横浜と美味しいランチ8月に初めて観覧しました
現代のプラネタリウムです

今回は、リピートです
目の前迫る画像は、現地に居るような
臨場感です

2回目でも、楽しかったです

2日目のランチは、そごうの銀座アスターの
酢豚ランチに特大餃子です
何回食べても、ここの酢豚は美味しいです
梅蘭も好みですが、酢豚はアスターの味付けが
私は好みです

そごうの屋上に岡本太郎のモニュメントが
あるとの事なので、序に見てきました

太陽の塔みたいなモニュメントでした

2日目は、夕方から
東京の友人との飲み会が有りますので
横浜から、中目黒に移動してゆっくり
楽しく歓談して来ました
Posted at 2024/10/17 16:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

一人旅 2024 10 1日目 ニッサングローバルギャラリー訪問と試乗

一人旅  2024 10  1日目  ニッサングローバルギャラリー訪問と試乗10月は、関東圏の一人旅です
初日は、ニッサングローバルギャラリーへの
訪問とフェアレディZの試乗です

予約して、午後2時30分から約30分程の
試乗です

フェアレディZは受注停止なので
欲しくても買えませんが、試乗してみたくなり
一人旅初日に予定入れました

みなとみらいエリアを係員との同乗での
試乗なので、安全運転です

乗った感じは、TTより圧迫感は少なめですが
ほぼ同じ感じです

オートマ9速なので、市街地では良くても7速にしか
入りませんが、DCTと似た加速感です
停止する際に、エンジンブレーキが掛かる
感じがあり、殆どエンジンブレーキか効かない
TTと比較すると、停止迄の時間が早めに
なりますが、後は、安定した走りで良かったです

新車で、何も車内には置いてないし、取り付け
パーツが無いのでガタピシ音やカタカタ音は
全く無いのが良かったです

ナビも10インチ位の大きな画面で使いやすく
3連メーターがやる気を起こさせるインパネも
良かったです

残念なのが、リアのラゲッジルームとの
仕切り無くて、ロードノイズは抑えて有りますが
やはり、遮音性はTTが有利でゴルフの
キャディーバッグも乗らないみたいなので
ユーティリティ性ではTTが良いです

試乗の後は簡単なアンケートに応えて
試乗は修理です

次は、ニッサンの隣のビルに京急ミュージアムが
入っているので、簡単に見学します



展示スペースが狭くて、祝日最終日なので
家族連れ多くて、ササッと見学して

新横浜プリンスホテルに移動して
チェックインで初日は予定を消化しました

少し、涼しくなりましたが、まだまだ暑くて
少し歩くと汗をかいて移動してました

2日目は、大好きなプラネタリウムの鑑賞です
前回、とても感動しましたのでリピートします
Posted at 2024/10/17 12:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

WOWOW 4K 来年 2月末で放送停止

WOWOW 4K チャンネルの放送サービスが
2025年2月28日で停止されます

今年の春先に、難儀して左舷電波受信のアンテナ
工事して、漸く、快適な視聴になった矢先の発表です

私はWOWOWの少数個人株主でもあり
この放送停止に伴う損失が10億円程度の損失も
合わせて発表されて、当期は赤字決算予測も
合わせて発表されて、株価も一割近く下がりました

どうやら、加入者数も横ばいで企業としての
成長性を問われているようです

アマゾンプライム等の台頭もあり
苦しい状況は続きそうな気配です

実際、我が家も家内の韓流番組のニーズ無ければ
解約したい部類の視聴サービスになります

株主として、視聴者として
WOWOWには頑張って欲しいと願ってます
Posted at 2024/10/05 10:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation