• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さの~んのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

スズキやるな!

スズキやるな! 今回あまりの安さにびっくりして衝動買いしたのがこのカプチーノ。安いだけあって当然ボロいので当初はあまり期待はしておらず、ロードスターの改造が終わるまで乗れればいいかなと思ってました。

 ところが乗ってみてビックリ!感動するほどものすごく良い車なのです。軽い車体にノンパワステ(しかも驚きのテレスコ機構付)。ターボ車特有の加速と吹け上がりの良いエンジン。短いシフトストロークで気持ち良く入るミッションにヒール&トゥがしやすいペダル配置と文句のつけようが無い車だったのです。またたまたま付いていた(陸運局でナンバー外す時に初めて気が付いた)スズキスポーツ製のマフラーも好みの音で、思わずアクセルを踏んでしまいます。

 思えば過去に所有したバイクで印象に残っているのはスズキのバイクばかりです。4stミニレプリカのGAG(燃費がリッター70kmくらいだった)、350ccという中途半端な排気量と美しいデザインが特徴だったグース350は共にまた購入したいと思っているバイクです。そもそも私がバイク好きになったのもGSX-R400Rでしたし、バイクに興味が無かった小学生時代でさえ『刀』は記憶に焼きつくほど斬新でした。ちなみに嫁さんに買ってあげたバイクも初代はチョイノリ、そして現在の2代目はアドレスV50とやはりスズキばかりです。

 困ったのはロードスターの立場。現在所有しているNA8(Sr.2)はカプチーノに負けず劣らず気持ちの良い車なのですが、やはり普通車だけあって維持費が軽自動車であるカプチーノの数倍かかります。そんな訳で今は使えるお金をロードスターの改造費に回すか、それとも錆びてクサリの多いカプチーノのレストア代に回すか、悩みは尽きません・・・。

 

 
Posted at 2009/08/26 23:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月26日 イイね!

タイ品質

タイ品質 先週末からようやく日常的に使用するようになったZX130ですが、240kmくらい走破したにもかかわらず未だにロータリーミッションに慣れません。どうしてもクセでシフトアップの時にペダルを持ち上げようとしてしまいます(汗) やはり私はバイクのセンスが無いようです。

 燃費はナラシ中とは言え結構良く、大体リッター50km弱くらいでしょうか?妻と二人乗りの状況が多い中、満足できる数値です。ただ、ガソリンが空の状態から口いっぱいまで注いでも3ℓくらいしか入らないのは予想外でした。連続走行距離150km程度ではツーリングが厳しいですね。

 あとシートが硬く、乗り心地があまり良くないため30分くらい連続で乗っているとお尻が痛くなります。タイの劣悪な道路環境&現地の3~4人乗りに対応するためなのでしょうが、燃費の件も含め長距離旅行には向かない車両のようです。

 そして今日、納車してから2週間ぶりにタイヤの空気圧をチェックしました。納車の際にショップの方から「空気が抜けやすいのでこまめにチェックしてください」と言われていましたが、先週ガソリンを入れる際に忘れていたので今回はきちんとチェックしました。すると前後とも1キロちょっとしか入っていません!納車の時には前後とも2キロくらい入っていたので、1週間で0.5キロくらい抜けるようです。聞くとチューブ(タイバイクはチューブ入りのタイヤが多いのです)の品質が悪く、すぐに抜けてしまうらしいです。

 この対策としては①日本製のチューブに交換する ②チューブレスに加工する があるみたいです。とりあえず今のタイヤが使える限り空気を入れ続け、タイヤ交換の時期がきたらチューブレスに加工しようと思ってます。

 
Posted at 2009/08/26 00:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ 【ODO:128,146km】純正シートのアームレスト角度調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/539393/car/3452313/8330111/note.aspx
何シテル?   08/12 22:18
車とバイクが大好きな40代です。オープンカーやあまり他人が乗っていない車&バイクを好み、現在個人的に所有する車は①NA8ロードスター(シリーズ2) ②NB8ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

キャリパースプリングを工具無しで挿入する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:13:39
NBロードスター BOSE載せ替え ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:05:02
DY後期 ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:51:57

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
この車がデビューした時から欲しいと思っていて、その気持ちが10年以上経過しても変わらなか ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ずっと探していたオーテック架装車『トラビス』です!SUVチックな外観が気に入ってます(* ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
弟から3万円で引き取った車です。そのままヤフオクにて売却する予定でしたが、予想以上によく ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻とのんびりクルージングを楽しみたいと思い、雰囲気優先で購入しました。 が、現車を見な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation