• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすがのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

ドットコム杯見に行ってきました

ドットコム杯見に行ってきました今日は、岡山国際サーキットに毎年この時期に開催されるドットコム杯を見に行ってきました。

今日は多少肌寒かったものの、天候には恵まれましたかねぇ。
このイベントの特徴としては、同じハチロクでもテクニックや性能差が大きかったりして、トップと下位グループとのタイムの差が20秒ぐらいあったりします。
E/Gの仕様的にはSRターボ仕様や4AGターボ、ロータリー、5バルブ、4スロ、ノーマルと様々で、タイヤもSタイヤが当たり前でトップグループはスリックを用意する周到ぶりでした。
マシントラブルに巻き込まれるクルマも毎年いて、なかなか激しいです!(僕自身も2年前に出た時にはメタルブローを経験しました・・・)
そんな感じでも、順位云々というよりはみんなで自慢のハチロク(以外の方々も)で楽しもうというノリでした。

僕自身もまた出てみたいですが、最近は資金難等でサーキット走行から遠ざかっているし、走り込んでからですな。



Posted at 2010/04/30 21:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

リアカメラ取り付け

リアカメラ取り付け今日は、整備系以外のクルマ弄りをしようと思い、先日購入したリアカメラの取り付けをしました。

リアガラスが、デフロスターが壊れている(熱線が断線している)ので、雨だと曇って見えないし、晴れの日もシートにプロテクター?みたいなのが付いていたり、歳のせいか?見落としも多くなってきたので、視界を広げようと思い導入しました。

取り付けは順調に進み、取り付け後動作確認をしてもバッチリ映りました。
後は、雨の日に視界が確保されるか?です。
Posted at 2010/04/29 18:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

マイハチリアキャリパーO/H続き、取り付けetc

今日は、朝からリアキャリパーのO/Hの続きをやり、その後車両に取り付け、それに伴い、ブレーキフルード交換(エア抜き)、ついでにクラッチフルード交換をやりました。

初めてのリアキャリパーのO/Hでその実物を取り付けて試走する時はドキドキでしたが、そう問題なく帰ってくることが出来ました。
それからまだ陽が明るかったので、以前購入したスタータリレーハーネスを取りつけました。
うちのには1Gセルを使用してますが、それでもイグニッションONにする時間が短くなったような感じがしました。
後は、E/Gが冷えている時の掛かり具合の様子がどうか?ですね。

明日は、雨みたいなので家でゆっくりしたいと思います。
Posted at 2010/04/26 19:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

マイハチスピードメーターケーブル交換から退院

昨日、お店からスピードメーターケーブル交換が終わったとの連絡を受け、今朝電車に揺られて取りに行ってきました。

結局、お店に取り付けてもらった中古のメーターは、前に使っていたメーターよりちゃんとしてました。(前のメーターでは不調だった水温、油圧が正常に動きました。)
オドメーターの数値が前の距離より減ることによる車検の問題は、問い合わせたところ車検時にメーター交換したという旨を伝えれば問題ないとのことでした。

これで今まで以上に安心して街乗り出来ます!
Posted at 2010/04/25 19:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他) アレル物質除去


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
 
別に空気洗浄機があるのと、コンセントの余りがないので使用しません


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

トランク


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系) 緑


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物) ガソリン臭い?(-_-;)


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ) はい

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ) そんなの着いてないです


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア) そもそも以前トヨタディーラーでこの商品を買おうとしたら買えなかったんですけど・・・


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

デンソー製のボデーを錆びにくくする製品


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

高品質、信頼性がある




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 20:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ヤリス 12ヶ月点検とエンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/539985/car/3252791/7703752/note.aspx
何シテル?   03/10 09:47
どうも、四十路半ばのおっちゃんです。 某自動車関連企業で働いていたものの、体調を崩して退職。 暫くニートな感じでしたが、以前働いていた会社の経験が生きそうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
1819 20 21 2223 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 23:45:43
[トヨタ カローラ]トヨタ純正 GRヤリス用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 23:44:46
[トヨタ ヤリス]トヨタ(純正) シフトレバーASSY(GRヤリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 23:44:22

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車を12ヶ月点検等した直後に、乗り換える話になり、6ヶ月半待って、ようやく納車された ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年12月に衝動買い状態で2000ccの最終型を購入。 以前乗っていた初期型よりマ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2台目のS2000初期型です。(以前にも初期型の赤に乗ってました) シートやブレーキパッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年5月22日に納車されました。 とりあえずオーディオヘッドユニットを純正から手持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation