• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすがのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

因縁のラテラルロッド調整・・・

今朝、去年のクリスマスイブに左鎖骨を骨折する原因となったラテラルロッドの調整を改めてチャレンジしました。

クルマがまた落下して再度怪我などしないように色々対策して、作業開始。
今回もなかなかロックしているナットが緩まず、ラテラルロッドをまるごと交換か?となりそうでしたが、金属ブラシやボルト用ヤスリでねじ部をゴシゴシ磨いたところ、ナットを緩めることに成功しました!\(-o-)/

それでラテラルロッドの調整をして、いつものテストコースへ試走に行きましたが、タイヤのリアフェンダー干渉は大幅に減った感じになりました。

しかし、今度は別の問題が・・・
ラテラルロッド調整後にタイヤのエア圧を見たところ、先月2.2kに調整していたのにn1.4~1.6kと大幅に減っているではないですか!
いつも行くGSでタイヤを見てもらったところ、タイヤリムが劣化してそこから漏れているのでは?との見解でした。 
4年前に1回ミニサーキットに走りに行ってから、その移動に使った後は、洗浄してベランダでタイヤカバーを2重にして保管して、なるべく劣化しないように気を使ったんですけど・・・
またクルマに乗る頻度が上がるので様子見してみます。
これで激しく漏れているようなら、タイヤをホイールから外してリムのチェックしてもらいます。

Posted at 2012/02/19 21:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

来週の週末は・・・

来週、関東の方でノスタルジック2デイズと筑波N2決戦がありますね~

出稼ぎしていた時は、有休取れないから、スルーして他の方のブログで状況を見とこうかな~だったんですが、退職して再びニートになったし、金銭面も先月分の給料が出るので、実際に行ける状況になったな~なんですが、体調はそこそこ悪いしだし、テンション的にも下がり気味だし、あと行った後の生活費をどないすんねん!というのも・・・(再び実家住まいなので食べる分は困らないんですけど)

木曜日に愛知の手術した病院へ行く用事(診察と奈良の病院で診てもらう為の紹介状を貰いに)があるので、関東方面には近づくんですよねぇ・・・

う~ん、悩みます。。。

Posted at 2012/02/18 22:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

出稼ぎ残念ながら任期途中で終了・・・

先日、夜勤を1週間勤務した後で体調を悪化し(土日終日寝っぱなしでした)昼勤で1日働けなくなってきて(半日ぐらいで倒れそうになる状態)、退職を申し出たところ受理され、本日奈良に戻ってきました。

あと1ヶ月強働いていれば満了金等が貰えていましたが、完全週休2日ではなく、なおかつフル残業が続く現状では経験上数日休んだだけでは、体調が戻らないということで今回の経緯に至りました。

まあ、某車体メーカーを辞めたすぐに働いた、大好きなAE86に囲まれている状態での某AE86専門店で1ヶ月続いただけの状態だったので、ある種某車体メーカー以上ハードな内容での仕事内容等で5ヶ月弱働いたので、その点は良かったです。
あと、ダイエットも予定どおりではなかったものの、減量出来たので、その辺もよかったでしょうか・・・

これから、またニート生活になりますが、鎖骨の骨がくっ付いたら本格的に仕事探ししたいと思います。
Posted at 2012/02/17 22:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

4月6日かぁ~

本日、トヨタ86が正式発表されましたね。

ニュースでチラッとドリフトしていた所を見ましたが、AE86の再来と呼ばれたアルテッツァより軽快に動いていて良さそうですね♪
(アルテッツァも個人的には当時の理想の形だったので(3SGでセダン、Wウィッシュボーンというのが理想だったのでまさにそれでした。)それはそれでよかったのですが、ベスモで見ててモッサリした動きでしたし、S2000を所有してから、M/T車を試乗しましたが、シフトストロークがロングでフィーリングもイマイチだったので買うまではいかなかったです。)

あと、早くも市販前の車なのにD1車両がHKSとドルーピーから出ていたのには驚きでした!

僕が買えるようになるのは、期間従業員があと1年半期間延長出来て、(先日早くも半年期間延長出来ることが決まりました!)なおかつ毎月5万ぐらい貯金したらですかね。
あわよく、正社員になれたらもう少し早く買えそうですけど・・・(^.^)
(正社員になるには年齢的にはきついみたいですけど、僕の手ごたえ的には、某車体メーカーで10数年正社員で所属していたという期間工はレアケースな感じだし、なにしろ上司受けも良さそう(^.^)なので、イケるのではという感じがあります!)

でも、家付きガレージ!を所有して、そのガレージでマイハチをコツコツ自らレストアしたいなぁ~というのもあるんです!(^.^)

どちらにしろ、貯金に励みたいと思います。
Posted at 2012/02/02 21:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリス 12ヶ月点検とエンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/539985/car/3252791/7703752/note.aspx
何シテル?   03/10 09:47
どうも、四十路半ばのおっちゃんです。 某自動車関連企業で働いていたものの、体調を崩して退職。 暫くニートな感じでしたが、以前働いていた会社の経験が生きそうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567891011
1213141516 17 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 23:45:43
[トヨタ カローラ]トヨタ純正 GRヤリス用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 23:44:46
[トヨタ ヤリス]トヨタ(純正) シフトレバーASSY(GRヤリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 23:44:22

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車を12ヶ月点検等した直後に、乗り換える話になり、6ヶ月半待って、ようやく納車された ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年12月に衝動買い状態で2000ccの最終型を購入。 以前乗っていた初期型よりマ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2台目のS2000初期型です。(以前にも初期型の赤に乗ってました) シートやブレーキパッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年5月22日に納車されました。 とりあえずオーディオヘッドユニットを純正から手持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation