• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月25日

ガレージのシャッターの掃除

ガレージのシャッターの掃除 今日は夕方から大雨の予報。
出掛ける事もあるまいと、ガレージに行って灯油のポリタンを前に出したり、灯油ポンプの電池の入れ替えとスイッチのメンテなどしました。
椅子に座ってラジオを聴いていたら、シャッターの内側の汚れが気になりました。

ガレージの幅は外寸で3.6m。
実質の出入り口幅が3.4mです。
シャッターが2mと1.4mに分かれているですが、これがどっちも汚い(笑)。
ガレージを建てたのは約40年前。
その間にシャッターの内側を掃除したのってあったのか?
40年分の汚れが付いてるのかも…
ビニールテープの黒と赤が貼ってありますが、40年前に乗っていたホンダ・アコードハッチバック(1600)のライトの高さ調整用に貼ったもの。
思えば40年貼り付いたままだったのね~

右側は少しだけクリーナーワックス吹いてみましたが、大して落ちませんでした。
濡れタオルを絞って地道に拭くのが一番綺麗になるようでした。
油汚れでは無いけれど、長年の汚れが蓄積してるし大雨で回り込んだ雨水の汚れがこびり付いていました。
ざらついてる所をピカールで磨いたりして…
綺麗になるけれど、終わりが見えません(笑)。
まずは全体を綺麗にするのが優先ですぜ。

一度拭いたところを後でまた拭くと、取れなかった斑汚れが結構取れます。
台所用洗剤を使って脚立に登って拭いて、そこそこ綺麗になりました。
タオル2本使って真っ黒。
綺麗になった所で、バリアスコートでコーティングしました。
次の掃除が楽なようにとやりましたが、果たして次はあるのか?(笑)。
明るい色に塗っちゃおうかな…
ガレージ内が明るくなりますよね?
う~ん…悩んでます。
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2019/10/25 13:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🚗FC-WORKS (日光ツーリ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2019年10月25日 14:11
マメですねぇ、ホントに。到底まねできません。
postpapaさんのブログを妻に見せたら、あんたもやれと言われそうで怖い(^^;

シャッターの汚れは、スプレータイプの台所用洗剤を吹きまくって、汚れた液体が垂れてきたらふき取るのが楽そうな感じですね。

内側を明るい色で塗らなくても、掃除しただけでかなり明るくなったんじゃないですか?(^^)
コメントへの返答
2019年10月25日 16:15
こんにちは。

もし奥様に言われたら、あの人は変態だからと仰ってください(笑)。
うちの嫁様は、眺めて「ふ~ん…」で終わりです。

スプレーで…も考えたんですが、汚れがいつまでも流れて来そうなんで拭き取りにしました。
ワックス掛けて拭き取って綺麗になっていくあの感じ…
充実感あるでしょう?
これはちょっと違うけど…

確かに以前よりは明るくはなりました。
クリーム色にしたら柔らかな雰囲気になるかなと…
メッキ色もメンテ時に良いかな(笑)。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
161718 1920 21 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation