• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

ストグラレバースリム化

ストグラレバースリム化 ストグラの左右レバーは純正OPのエッジカットのレバーを付けています。

黒で指の当たる部分に穴が3つ開いています。
アルミ色が見えるのでデザイン的には好きです。
ハーレー全般に言えるのですが、レバーの厚みと言うか、幅が広くて日本人にはあまりあっていないと思います。
特に自分は指が短いので、レバーへの掛かりが浅いとクラッチ、前ブレーキレバー共に少し違和感。
前ブレーキレバーは、この穴にグローブが食い込んで指が滑らず好都合ですが。
何にしてももう少しレバーが薄いと嬉しい。
社外品でスリムレバーがあるのですが評判のいいサンダンスは、ツアラーのレバーを出していません。

ノーマルのクラッチレバーです。
人差し指が掛かる所の幅が22.6mmあります。
指のフィットが悪いので握るのに結構力が要ります。
ノーマルのレバーをスペアとしてサイドバッグに入れているので、スリムレバーが無いなら削って自分の指に合わせよう。

レバーの両脇の黒く塗った部分が要らない部分です。

そこそこ暖かい日だったので、グラインダーを外に出して下に新聞紙を敷いて切粉対策。

ガーガーと音を立てて削ります。
先端と根元には傷防止てガムテープを貼りましたが、摩擦熱で糊がベタベタに…
レバーが熱くなるので水に入れたり、濡れタオルで持ったりして削りました。

当然削った部分は荒れていますから、棒ヤスリと平ヤスリで修正してから耐水紙やすりで磨きます。
240番でヤスリの跡を消し、1000番、2000番で更に磨き傷を消し。
ここまでやったらレバーの指の当たる部分の調整です。
違和感がある所は再度グラインダーで削り、ヤスリで修正。
何回か繰り返して納得出来までやります。
折角なんでジャストフィットを目指します。

前ブレーキレバーも同様に削って調整して磨きます。
削った所の幅は19.6mmで、ノーマルより3mm狭くなった事になります。

重ねてみると幅の違いを数値以上に感じます。
指を当ててみた感じも当然違います。
細くする事で強度は?
クラッチは社外パーツで軽くしてあり、指一本で引ける軽さ。

今付いている前ブレーキレバーの肉抜きはこんな感じです。
これで大丈夫ですから3mm狭くしても大丈夫でしょう。
裏側のリブは削らずに残してありますので、強度的には問題無いでしょう。
片付け最中に、腰に電気が走り…
そーっと座ったら何とかギックリ腰にはならず…あぶねぇ~
レーバー交換もしようと思いましたが、止めました。
明日暖かかったらやりましょう。
ブログ一覧 | ストリートグライド | クルマ
Posted at 2023/11/15 17:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Fレバー最終調整
postpapaさん

ストグラのレバー交換
postpapaさん

クラッチ側にもアジャスター欲しい・ ...
kevinrgvさん

ブレーキ&クラッチレバー 交換 ( ...
bcyさん

バイク ニューアイテム
Daken Angelさん

ZETA ブレーキ・クラッチレバー ...
ジンヴァルクさん

この記事へのコメント

2023年11月16日 22:39
すごいですねー
自分で削ってしまうなんて!
脱帽です。

私はストグラ購入したすぐに、ブレーキとクラッチレバーは、社外ですがストグラ用の物に交換しました。
その時、papaさんに中のピンを削る方法を教わって取り付けしました。
パーツ名を忘れてしまいましたが、細身のレバーは、純正のレバーよりも握りやすいです。
確か神奈川にあるメーカーでした。
コメントへの返答
2023年11月17日 10:01
おはようございます。

グラインダーがあるのと、ノーマルレバーがあったので割と気軽に出来ました。
ハーレーはレバーが太いので、殆どの日本人の手には合わないと思います。
OPの穴開きレバーにした時は、グローブがこの穴に食い込んで、前ブレーキレバーへの入力が滑る事なく伝わりました。
その分同じ力でブレーキが利くように感じました。
一方クラッチレバーはグローブが半クラ時の微妙な滑りが無くて…
特にオイルを塗った時のシットリグローブだと手首を動かす半クラがありました。
加齢の所為か仕事しなくなった所為か、指先の皮が薄くなったようで、帰路でレバーの穴に指先が食い込んで痛くなりました。
ロングツーで2日目ともなると結構痛かったです。
そんな事もありレバーをもとに戻そうと。
細くして握りやすくしようと削りました。
前ブレーキレバーがあと少し手前に来ると良いのですが、調整機構無いので無理です。
少しだけ削って薄くすると言うか、最初に指が当たる部分をも少し丸くしてみようかと思案中。
ワンオフ形状にしたいです。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
161718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation