• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

約一年半ぶりの桜池釣行は…

約一年半ぶりの桜池釣行は… 季節は秋、自分のホームレイクの合川ダムは、最近の冷え込みでのターンオーバーで苦戦が予想出きるので、比較的シャローフラットが多くて、水温の上がりやすい桜池に釣りに行ってきました。

しかし、水の色はあまり良くなく濁りがきつくバスの活性も低かったように思います…
加えて、アングラーの多さ…
数えてみると、あまり広くない桜池に20艇近くのボートが…

気持良さそうにプカプカ浮いてますが、皆さん必死です(笑)

と、言い訳がましく書いてますが、お察しの通り結果は30クラスが3匹のみと撃沈です(T_T)

昼食は桜池の近所に住まれてるエコロ爺さんと近くのファミレスのジョイフルでお食事(^_^)

初めてお会いしたのですが、イメージ通り、気さくで楽しい方でした。
しかも、ごちそうになっちゃって(^^ゞ

愛車のプリウスも拝見させていただきましたが、弄りに統一性があり、外装、内装ともにちゃんとされてて、かなりイイ仕上がりでした(^_^)v

本来の目的のバス釣りは不発に終わりましたが、エコロ爺さんとの楽しい昼食のお陰で楽しい一日になりました。
ありがとうございました。
またの機会には宜しくお願いします<(_ _)>
ブログ一覧 | バス釣り(釣果)【2012】 | 日記
Posted at 2012/10/27 23:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

えー⁉️
RC-特攻さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 23:37
こんばんは\(^▽^)/!

自分は釣りはやらないのですが、マターリとご自分のための休息を満喫されているようで、羨ましです。
今週末はF1なので、自分も少し自分のためのリラックスタイムが取れそうです。

でも、
”半舷休息のはずなのに・・・”
となってしまうかも…
(セイラさんじゃなくてすみません(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 0:47
こんばんは~

やはり、自分に時間は大切ですよね~
最近は釣りも一人でいく事が多く、友人と釣果を競う事もなく、ホントに、ノンビリ、マッタリ出来ます。

実は友人と一緒に行くと、気負っていい釣果が出ない事が多かったんです(笑)

F1も残り少なくなってきて名残惜しい(T_T)

2012年10月28日 0:11
後で思ったのですが、釣りの時間を裂いて昼食するより釣りを終えてからの夕食にすれば1年半ぶりの桜池を満喫できたかも知れなかったですね・・・?

次回はロングトークを楽しみましょう(^_-)
コメントへの返答
2012年10月28日 0:51
今日のコンディションでは、長時間釣りしてもあまり変わらないかも?(笑)
今日は、家に帰ってからまた飲みに…
ヘベレケでブログUPしました(笑)

次回も宜しくお願いします(^_^)
2012年10月28日 9:06
釣り、お疲れ様です。

秋~冬は湖や池の水は水面の温度が下がり

対流し始めて湖底の栄養分が上に上がり

水が濁る時期なんでしょうかね。

魚も温度が下がり動きが鈍くなるんでしょうか…(泣)
コメントへの返答
2012年10月28日 21:21
こんばんは~

お詳しいですね。
まさにその通り、この季節の雨や台風などで、表層温度が低下して、冷たい水が下がり、湖底のの温かい水が、泥等と一緒に上昇して、濁りが…
濁りだけならまだしも、水の中の酸素濃度が下がり、魚は動きが鈍い状態になります。
これを、釣り用語でフォールターンオーバーと言います。
逆に冬になり、水温より気温の方が低くなると、水の流動は無くなり、濁りも無くなります。
しかし、単純に水温低下によって、魚の活性が下がり(バスの行動しやすい適水温から外れます)釣れなくなります。

あっ、今後の言い訳をあらかじめ(笑)

2012年10月29日 12:36
うきわで釣りするやつですよね~??写真??

あれ怖くないのですかね~??

面白いカッコですよね・・・笑
笑ちゃ~いけませんね!!
コメントへの返答
2012年10月29日 18:43
浮輪でつりするやつ、フローターですね。
ひとりだけ居てましたね~
ボクも使った事ないんですが、足ヒレ付けてるんですが、意外と難しく最初は自由に動けないらしいです(笑)

フローター、ちょっと、怖そうですよね~
ボクには無理です(笑)



2012年10月29日 21:22
こんばんは!
桜池、渋かったんですねー。

昔の記憶ですが、ボート出すにしてはかなり狭い池でしたよね?
で、このボート台数は正直プレッシャーきついですよね。

ボウズじゃなかっただけ良かったと思えばいいですね♪

合川でエアリアルさんが50釣ってはるのを拝みたいものです。(^o^)v

コメントへの返答
2012年10月29日 22:39
こんばんは~

渋かったですよ~
確かに、狭いんですが、コンディションの良い時なら、人が多くても意外と釣れるんです。

ホントにボウズじゃなくて良かったかも?(笑)

合川ダム楽しみです(^_^)
50UPですか?
かなりの運も必要ですが、釣れたらいいですね~


プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation