• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

昨日の地震でポコちゃんが…

昨日の地震でポコちゃんが… 昨日の話です。
午後5時18分に東北地方で、震度5弱と、比較的大きな地震がありました。

その後、関西テレビを見てると、スタジオでも照明とかが揺れてたんで、大阪でも揺れた地区があったんでしょうか?

昨日はボクは普通に仕事、定時で上がり即帰宅、高速で帰り、5時過ぎには家に帰れました。
嫁さんは、お出かけしていませんでした。
ボクが、帰って来ると、ポコが鳴きまくりで、ボクの方を見て、何かを、訴えてる様でした。

エリザベス(舐めるのを防ぐ半円状の保護具)をしてるので、布団の中に入れないのかと思い、布団を開けてやっても、入る様子なし…
飲み水は入ってて、トイレも、比較的キレイ、ご飯が入ってなかったので、ご飯入れてやっても、食べる様子なし、しかしニャ~ニャ~と鳴きまくり、意味が分らんので、とりあえず放置して、洗濯物を取り込みます。
実際に地震があったのは、この時くらいでしょうか?
その後もまだ鳴いてましたが、別に体調が悪いとかでは無さそうで、どうしようもないので、放置して、テレビを付けます。
この時、5時23分、5分程前の地震のニュースが…、さっきからずっと鳴いてたのは、これだったのか(*_*)
それで、再びポコの所へ行ってみると、地震が終わって落ち着いたんでしょうか?
布団開けてやると、中に入り爆睡タイム(=^・^=)

実際、ボクには、地震体感出来なかったんですが、ポコには地震前から分かってたんでしょうか?
今から、地震がくるよ~、怖いよ~、って言ってたんでしょうね。

動物の予知能力は凄いと改めて思いましたね~

ちなみに去年の東日本大震災の時は、ボクは仕事中、嫁さんもお出かけしてたんで、ポコはひとりで怖がってたのかな?

実はポコ、阪神大震災の時はまだ若くて、母猫とポコを含めた子供4匹、部屋の隅に固まってたらしいです(笑)


今は、気持良さそうに寝てます、ボク今日は11時に起きたんですが、今から、再び、ポコと一緒にお昼寝タイム!!

って、どんだけ寝んねん(笑)
ブログ一覧 | ポコちゃん(猫) | 日記
Posted at 2012/12/08 15:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 17:29
ポコちゃんはやはりニュータイプなのでは?(笑)

コメントへの返答
2012年12月9日 10:41
ポコちゃん、確実にニュータイプです。
ひょっとしたら、シャア以上の資質を持ってるかも?(笑)
2012年12月8日 23:39
こんばんは。
それはビックリですね!(〃゚д゚〃)

実はナマズ??(笑)キャットフィッシュっていいますもんね。

ちなみに地震のニュースは今日の朝知りました。

コメントへの返答
2012年12月9日 10:47
そう言えば、ナマズの事、キャットフィッシュていいますね。
関係有るのかな?

地震は、東北で津波警報も出てて、最大1メートルくらいの津波が観測されたらしいッスよ。
2012年12月9日 12:21
動物はみんなニュータイプですからね(´・ω・`)

うちの犬も関東の大地震の日はうっとおしいくらいくっついてきて離れず、お昼寝せずにソワソワして寝なかったのを思い出しました((T_T))


人間が忘れてしまった第六感が動物にはあるのかもしれないですね( ´△`)
私もニュータイプのはずなのにw
ピキピキピーンとはならないです・・・
コメントへの返答
2012年12月9日 12:36
やはり、動物にはそういうのを感じれる能力があるんでしょうね。
しかし、実家の犬は昨日、普通だったようです(笑)

ゆぅ@赤虎さんのニュータイプの能力は未知数です、保証できる訳ありません…

ニュータイプでも、戦いの中に身を置いてないと覚醒しないんじゃ?(笑)
2012年12月9日 12:23
動物は人間には気が付かない
特殊な能力があるんでしょうね。

以前ナマズを買ってたら
朝見たら水槽から飛び出し
玄関で干乾びて死んでました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
コメントへの返答
2012年12月9日 12:42
ナマズを飼ってたんですか?
ナマズの地震予知能力は有名ですが、他の動物にも少なからず危険予知能力みたいなのが、有るんでしょうね(笑)

それにしても、イチノアさんとこのペットこの間のザリガニといい、よく水槽から逃げ出しますね(笑)
2012年12月9日 20:26
動物の能力は凄いですね~

こちらもかなり揺れました~緊急地震速報が鳴りましたよ~
あの音、怖いです~~!!
コメントへの返答
2012年12月10日 0:00
やはり、動物は天災に対して敏感なんですね~
ウチのポコは高齢で少し耳が遠くて、僕らがそっと近づくと気付かない事も有る位なんですよ~

そちら、かなり揺れたんですね~
東北、いまだに地震が多くて心配になりますね~

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation