
先週末の話です。
どうしても、欲しくなって買っちゃいました(^^ゞ
釣り用の偏光サングラス…
結構持ってるんですよ~
2年ほど前にも買ったんですが、レンズの色が違うんです。
見え方…、使ってみないと分かりません。
以前にも同じ様なブログを書いた記憶がありますが、所有してる偏光グラスを紹介します。
今度買ったのは、前回と同じ、ZEALとTALEXのコラボレーションモデルです。

レンズのカラーはアクションコパー!
薄めの赤茶系でコントラスト性が高く、水の中の物の輪郭が見やすい感じだと思います。
値段は、釣り具さんのセールで、普段の売値から、2割引き&DMで千円割引クーポン使用で1万5千円強で購入出来ました(*^_^*)
ちなみに、2年前買ったのはコイツ(笑)

レンズはナチュラル系のトゥルービュースポーツのミラーレンズ、トゥルービュースポーツのミラーじゃないやつは持ってたのですが、ブログ用に写真撮った時に目が映りこむのでミラー買ったのですが、これが、ミラーなしと見え方が結構違い、少し暗い感じ…
メーカーのHPの記載では、可視光線透過率が1~3%落ちるとの事でしたが、もっと暗くなったイメージで(^^ゞ
値段の方は、いつもセールを狙って購入するので、千円割引はなかったですが、2万円強(笑)
まあ、ミラーはファッション意外の利点は全くないらしいので、今後。購入を検討されてる方は、参考にしてください。
ちなみに、これが釣り用偏光のすべてです(*^_^*)

レンズはすべてタレックス社製、セレン・ライトブラウン・イーズグリーンは、ティムコから出てるサイトマスターです。
セレンとライトブラウンは、サイトマスターのオリジナルです。
比較的、オーソドックスなライトブラウンはナチュラルなトゥルービュースポーツと比べると使い勝手が悪い感じです。
セレンは、今度買ったアクションコパーと同系統の赤茶系ですが、可視光線透過率が少し低く、かなりの晴天でないと暗く感じます。
それと、長時間掛けてると目が疲れてくるので…
実際、世間の評判もあまり良くなく、あまり使用してません(>_<)
今度のアクションコパーは、ネット等で評判は良いのですが、セレンと同系統なだけに、あまり良くなかったりしたらどうしよう(;´・ω・)
さて、もう一つ、イーズグリーンです。
これは、サイトマスターではありますが、一般にタレックスから発売されてるレンズと同じもの(購入前にメーカーに確認済)、これは、朝夕や、雨の時のローライト時専用でこれは外せないですね。
さて、釣り用ではないですが、車に乗る時に使ってるレイバンです(*^_^*)

上の奴は一応、最初に釣り用で買った、偏光なのですが、光が横から入りやすい形状とレンズが、まっ黒くろすけ!なんで、現在は釣りには使用しません(^^ゞ
しかし、レンズの出来としては良いものだと思います(*^_^*)
下のは、ミラーのレイバンが欲しくて購入しました(^^ゞ
最後に、釣具屋さんで他に購入したものです。

中古のバイブレーション(箱入り)が安く買えたので、良かったです(*^_^*)
ブログ一覧 |
釣り道具 | 日記
Posted at
2015/03/23 19:10:31