• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

またまたですが、iPhone関係の話(^^ゞ

最近、TV等で広島カープの曲が頻繁に出てくるので、普段思わず口ずさみ、自己嫌悪に陥ってるTMJS60ULです(;^ω^)

先日はAppleにてiPhoneを修理しましたが、その後は何もないので直ったのでしょうか?(^_^)v

ってな感じで今回もiPhoneネタ(笑)
PC190001
(ボクのが6sで嫁さんのが6plusです)

さて、iPhoneに機種変してほぼ一年、直後に購入したクリアのケースですが…

こんな色に(>_<)
PC190004


「へ、変色?今年買ったケースが変色?1年もたたずにか?…」 

と、久々にガンダムネタも入れつつ(笑)

Amazonにて!
IMG_2052

同じものを(^^ゞ
IMG_2053
変色はしましたが使いやすくて良い感じで安いので(笑)

前のはクリアでしたが色付いてると変色がしにくいか分かりにくいのでは?と思いボクはスモークで嫁さんはピンクにしました(*^_^*)
PC190002
今まで嫁さんは手帳タイプだったのですが、割れてきてたのでこのケース試したいって事で(*^^)v
PC190003
雰囲気変ってイイ感じです(*^_^*)



さて、先日アドレスやアプリ等をバックアップするのに、iTunes同期したら、前に入れてた着信音が消えたので、再び入れなおしました(^^ゞ

消えた原因はデスクトップ等に元ファイルを残しとかなきゃいけなかった様で(PC上には残してたのですぐ復活しました)

ちなみに着信の出どころはYoutubeから、ついでなので、新たな着信音にピコ太郎のPPAPも追加しました(笑)

Youtubeからの着信音設定ですが、こちらを参考にしました。
(http://iphone4toboku.blog58.fc2.com/blog-entry-98.html)

手順としては、

最初にYoutubeの動画をダウンロードできるソフト等を使ってPC上に保存します。
(手持ちのMP3等のファイルでも可)
     ↓
MP3等のファイルをiTunesに取り込んで、iPhoneの着信に出来る時間が40秒までなので時間を編集してAACファイルに変換。
     ↓
AACファイルをデスクトップに落として、ファイル形式の書き換え。
     ↓
iTunesに戻して、iPhoneと同期する。


って、事なのですが、一番最初(機種変直後)にやった時には結構苦労しました(^^ゞ



現在ですが、ボクのやり方は少し違ってて、簡単ではありますが、画像付きで説明します。
お断りですが、PCはWindows10なので、他で違う場合は分かりかねます<(_ _)>

最初、ソフトを使ってPCに動画をダウンロードするところは同じです。

その後の再生時間の編集の所ですが、最近はYoutubeにアップするのにムービーメーカーで編集したりしてるので、ボク的にはこっちの方が楽に時間変更できるので先に動画を編集します。
無題2
ビデオ及び写真の追加から動画を選択。

編集から、分割、いらない所を削除して40秒以内(場合によっては30秒以内でないとダメな場合もある様です)にします。
(着信という性質から、即サビ的なのがベストなので前後をカット)
この時、終わりがキリの良いところじゃない所なら、フェードアウトの所を選択すると音源をフェードアウトして保存出来ます。


完成したら、ホームからムービーの保存をします。
その後、着信に合う様に、拡張子を変更します。

ボクが使ってるソフトではダウンロード時のファイルがmp4です。
無題3

これを、m4rに書きかえます。
無題4
拡張子変更すると…ウンチャラカンチャラ、な警告が出ますが無視してOKをクリックします(笑)

そして、iTunesを立ち上げて、ファイルをドラッグ&ドロップすれば、自動的に着信音の所に入ります。
無題
後はPCにiPhoneを繋いで、入れたい曲だけにチェック入れて同期(最初の設定では自動的に同期するようになってるかも?)させると完成です(^_^)v
IMG_2074
簡単に載せただけなので分かりにくいかも?(;^ω^)

ちなみに、自分でもよくわからないのですが、作成した完成ファイルはデスクトップに残しとかなきゃならない?
ボクはデスクトップにフォルダー作って保管してますが…

もし、希望する方がおられましたら、後日、整備手帳に詳しくアップしますが、多分画像の枚数が多くなるのでかえって見にくくなる可能性も(;^ω^)
ブログ一覧 | 携帯・スマホ | 日記
Posted at 2016/12/20 22:48:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 23:10
こんばんは~(^o^)

凄い手が込んでますね!
なかなかここまで手間をかけたことは無いというか
着信は未だに黒電話のベルですσ(^◇^;)

メール着信は只のチャイムだし

少しは変えてみようかなと思いました(^o^)
コメントへの返答
2016年12月21日 23:56
こんばんは~♪

皆と同じ着信音が嫌だったので調べました(*^_^*)
去年までガラケー逆にガラケーだと着うたとかあるのになぜって思い調べてなんとか出来ました。

ちなみにメールはファミマの入店音や、マクドナルドのポテトの揚がった音に(笑)
2016年12月20日 23:27
毎度(^-^)

自分のはアンドロイドですが、そろそろ今の機種にも慣れて来たんで、着信音くらいはオリジナリティなんにしよかな~っては思うんやけど、きっとやらないでしょう。
否、やれないでしょう(笑)

コメントへの返答
2016年12月21日 23:59
毎度です~(=゚ω゚)ノ

ボクは去年までガラケーだったのでAndroidとiPhoneどっちがイイかは分かりませんが、iPhoneだと機種が変わっても使い方が同じと言うのが良いですね~
Androidはまたやり方は違うんでしょうか?
2016年12月21日 10:38
こんにちは

難しくて ちんぷんかんぷんやる気無し 

普通で不自由してませんのでそのまま(笑)

ま〜〜ったく使いこなせてません
コメントへの返答
2016年12月22日 0:07
こんばんは~♪

最初に着信変えた時は難しくて(;^ω^)
今回、自分のやりやすいやり方見つけたので良い感じです。

iPhoneの着信、結構最初の設定の着信のままの方が多くて(嫁さんもそうでしたが)電話なると、皆自分かな?って感じでピクっ!ってなるので(笑)
2016年12月21日 16:46
トゥルース(笑)

以前自分も着信に(笑)


・・・哀戦士とかがありませんが?

日本国民としては・・・(笑)
コメントへの返答
2016年12月22日 0:12
やはり、F1マニアとしてはトゥルースは外せません(笑)

哀戦士ですか?
イントロ長いのは着信には向かないのですが、実際聞くとイケそうですね。
入れるのは簡単ですが、実際に着信に設定する勇気が出ません(;^ω^)
2016年12月21日 17:59
お疲れさまです (o^-^o)ノ

着信音は、何も変えていませんが

チャレンジして みたいです。

できるかなぁ~♪(^^;
コメントへの返答
2016年12月22日 0:14
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

着信音、知らないとそのままになりがちですが、出来るなら変えたいですよね。

まあ、アイリスさんなら楽勝で出来ると思いますので是非♪
2016年12月21日 22:21
こんばんは(^^)/

アイフォンケースのピンクはいいと思いますよ
自分も以前、クリアを購入して半年たたずに黄ばんだ記憶があります。

着信音にザ・スクェアのトゥルースがありますがw
そのアルバム!聞きごたえがあっていいですよね♪
コメントへの返答
2016年12月22日 0:18
こんばんは~♪

流石に、自分でピンクは無理ですが…
ホントはボクもブルーとかにしようと思ったのですが、クリアとスモーク以外は少し値段が髙かったんですよ(;^ω^)

ちなみに嫁さんの6plusのは色に関わらず一律の値段でした。

トゥルースの入ったアルバム、約30年近く前に買い持ってます♪
2016年12月21日 23:56
こんばんは^^)

i phone 一度使ったら辞められない♪

お久しぶりです(笑)

また、よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2016年12月22日 0:21
こんばんは~♪

iPhone、使ってビックリ、前に使ってたフルスペックのガラケーより簡単に使えます(笑)

お久しぶりですヽ(^。^)ノ

こちらこそ宜しくお願いします。
2016年12月22日 10:59
σ(^^;)オイラもiphoneも1年過ぎましたが、
手帳型カバーはボロボロです…(泣)

着信曲はiphoneでのやり方が分からないので
曲は使ってないです…(泣)
ガラケーの時は簡単にできたんですが…。

YouTubeからの着信曲は
まずPCに保存できそうにないので
無理かなぁ…(泣)
かなり難しそうだし…(泣)
コメントへの返答
2016年12月22日 20:40
やはり手帳型の方が劣化しやすいのでしょうか?(;^ω^)

iPhoneの着信音の変更はPCのiTunesを経由しないと無理な様です(>_<)

着信音設定ですが、YouTubeからじゃなくても手持ちのCDをメディアプレイヤーから取り込んでも出来ます(先ほど確認しました)
時間の編集(40秒以内でないとiPhoneの着信で使えないので…)は、今のボクでは、ムービーメーカー使う以外では思いつきませんが、CDから取り込んだファイルの拡張子を一旦mp4にするとムービーメーカーで編集できるようになるので、編集後に再度、拡張子をm4rに変更するとiTunesに取り込むと着信として使える様になります。
多分、簡単ではないと思いますが、一度出来る様になってしまえば、そう難しくはないと思いますので是非♪

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation