先日、京セラドームに阪神タイガースの開幕戦を観に行きましたが、昨日は?

そう、甲子園での開幕戦⚾
我が阪神タイガースの本拠地、甲子園ですが、プロ野球の開幕の時期には丁度、高校野球のセンバツが行われてる為、毎年開幕は京セラドームです💦
なので、少し経ってやっと甲子園に帰ってこれます(笑)
昨日ですが、平日なのでもちろん出勤日(;^ω^)
で前の日に上司に「え~と…明日…(。_。* )))モジモジ…」
って、してると。
上司「なんや、明日帰りたいんか?」と(・_・;)
実は上司も阪神ファンで日程把握してた様でバレバレでした(^^ゞ
って事で半休で帰り、いざ甲子園へ(^_^)v
さて、マッタリ電車🚃で甲子園に到着(*^_^*)
ちなみに、甲子園駅のエレベーターのボタンってこんな感じ(´艸`*)

そして、球場入りの前に腹ごしらえ♪
吉野家の牛丼🐮
この店舗には特別メニューがあります。

おろし牛丼。
タイガースカラーのパックに入った大根おろし入りの特別バージョンの牛丼です。

タイガースの歌、六甲おろしに掛けたネーミングです、うまい!
牛丼が…
ちなみに嫁さんは普通の牛丼、器は普通でした(笑)
さて、そんなこんなで球場入り♪

今回はライトスタンド(画像は日が暮れてから後で撮ったヤツwww)
今回も、前回同様キャッププレゼントがあります。

ボク的には前のより好き(笑)

2個並べるとこんな感じです。

そして、何故か今回もglobeのマーク・パンサーが来てイベント盛り上げてました。

って、ヒマなのか?(笑)
そして、まずは定番の?

しかし、この日は寒い(-_-;)
さらに、座席が通路から離れてる為、トイレにも行きにくく…
ビール飲むとさらに寒くなるしトイレ近くなるし…
なので、あまり飲めません💦
さて、先発は中日から移籍のガルシア

この日、気候も寒いが試合も寒い…
前の試合でもボコボコにされたガルシア…
5回までに5失点で降板(>_<)

さらに中継ぎ投手も打たれ、5点差にされると言う…
あまりにも寒いので日本酒の熱燗なんぞ(´艸`*)

しかし、この熱燗もそこまで熱々じゃないので、すぐぬるく(>_<)
ここからは少し、癒しに時間を(*^_^*)
恒例のトラッキーのバック転のチャレンジ!

最後、コケたけどOKみたい💦
前はコケた時NGだったけどな( ̄▽ ̄;)
開幕サービスか?(笑)
癒しのキー太!

マーク・パンサーがアレンジくわえた、六甲おろしリミックスに合わせて踊るキー太に癒されます(*^_^*)
7回ジェット風船🎈

他の動画はズームしなきゃ撮れないのでコンデジで撮ったのですが、毎回風船はスマホ撮影(少し撮るだけなら楽なので)で、指が写りこんじゃってます(;^ω^)
さてさて、7回始まる辺りで今日は勝てる感じでもなさそうなので、今飲んでる熱燗飲んだら帰ろうかみたいな話を嫁さんとしてました(笑)
がΣ(・ω・ノ)ノ!
ここから反撃が始まりました。
相手チームのエラー等、自滅もあり、なんと5点差をひっくり返して逆転!
このまま勝利は目前です。
そして更なるミラクルが!
最後の攻撃でなるであろう8回、ここまで、3塁打、1塁打、ホームランを打ったキャッチャー梅野あと2塁打でサイクルヒット、もう打席は回ってこなさそうでしたが、打線が繋がりもう一打席回って来ました。
そして、打ちました(*^_^*)
打球は外野まで飛んで行き、2塁打でサイクル安打達成と観客誰もが思った瞬間、今月3日に足の指を骨折してる梅野が3塁に向かって全力疾走(゚Д゚;)
(3塁打だとサイクルヒット達成にはなりません…)
「
おいおい、お前、なに3塁に向かって走っとんねん(;゚Д゚)」と観客みんながツッコミ入れる中、1塁ランナーだったナバーロがホームでアウトになりチェンジ。
梅野の公式判定は2塁打(^_^)v
史上69人目となるサイクルヒット達成、この歴史的瞬間に立ち会えて最高の感動を味わう事が出来ました。
そして、試合も♪

抑えのドリスが三振で締めて勝利!

ヒーローインタビューはもちろん梅ちゃん。

梅ちゃん曰く、最後の打席で2塁打だったらサイクルヒット達成なのは知らなかったらしい💦
そりゃ走るよね(笑)
いやいや、サイクルヒットに大逆転勝利、過去に観に行った試合の中でぶっちぎりで面白い試合でした。
今回もYouTube(^^ゞ
PS
今日は負けちゃったけど、明日また勝ったら良いよね(^_^)v
ブログ一覧 |
阪神タイガース(現地観戦)【2019】 | 日記
Posted at
2019/04/10 23:10:05