昨日(木曜)は甲子園に野球観戦、平日なので仕事終わりで行くつもりでしたが…
でしたが、水曜日に急遽夜勤を言われ…
当日は夜勤明け💦
10時半くらいに帰って来て、飯食って寝ますが、普段、夜勤明けの時でも、昼の2時過ぎたくらいまで起きてるので、夜勤明けで眠くないはずはないのですが、いつもとリズムが違うと案外寝れません( ̄▽ ̄;)
で、結局、寝たんだか、寝てないんだか?の状態で15時過ぎに起きて出発です(*^_^*)
さて、現在ですが、こんなイベントちう☺

特別仕様のユニフォームで戦います(*^_^*)
そして、同じデザインのユニフォームを?

全員のプレゼント(*^_^*)
さて、球場入りですが。

いつもの掲示板が特別バージョンのイエロー(笑)
入り口でユニフォーム配ってます。

さて、黄色いユニフォームを全員プレゼントって事で、当然球場中が真っ黄色(笑)
アルプス

そして、この日ボク等の座ってたライトスタンドからレフトスタンドに掛けても、ビジター席以外が真っ黄色(´艸`*)

球場全体だと、こんな感じ。

ちなみに、スタイルシートの今のランダムの背景画像の中に2016年の時のウル虎の夏の時のアルプススタンドから撮った写真を入れてるのですが、今回のライトスタンドからの方が、良い感じに全体が写ってるので後日、この写真に差し替えます(笑)
ってか、その為に暗くなってから最上段まで登って写真撮ったんですけどね(笑)
さてさて、試合…ではなくて、腹ごしらえ(^^ゞ

ファミチキ🐓

と、くれば?
同じユニフォーム来た尾根遺産から(笑)

ビール🍺

ちなみに売り子の尾根遺産だけじゃなくて、スタッフ関係も皆同じユニフォーム着てます。
先発は秋山⚾

丁度、この動画撮ってる時にファーストゴロで初アウト(´艸`*)
秋山、イマイチ良くはなかったんですが、なんとか試合を作ってくれました。
ちなみに今年控えで代打の多い鳥谷がスタメンでした(*^_^*)
この日は色んなイベント盛り上げる為に、ココリコの遠藤さんが来てました(*^_^*)

度々出てきて良い感じで盛り上げてくれました♪
ライトスタンドなので、応援団も近く、応援にも熱が入ります(*^_^*)
そして、同じユニフォーム来たトラッキーのバック転企画は成功(^_^)v
とか言ってるウチに酎ハイに移行(´艸`*)

夜勤明けで寝不足気味なので、何だか気持ち良さげ?(笑)
この日ですが、トラッキー以外に変なトラのマスコットが居てました。

これみたい(笑)
阪神の親会社の阪急の旅行会社のマスコットでトラピッグ…
って、虎か豚かどっちやねん(笑)
ラーキーセブンのジェット風船もライトスタンドからだと、めちゃ良い感じに撮れます(*^_^*)

来年から、観に行くのライトスタンドを増やそっかな?(笑)
さて、試合展開ですが…
秋山は5回途中まで2失点と踏ん張ってましたが、味方が全く打てず(>_<)
そのまま9回、能見が乱調…
2失点して0-4の時点で、球場を後にします(-_-;)

能見はその後、さらに2失点で9回裏も、DeNAの先発の今永に抑えられ完封され0-6で完敗、全く盛り上がるところもないクソ試合でした(~_~;)
今日は、東京ドームの巨人戦見てますが、新外国人のソラーテもHR打って勝ちました。
このままズルズル落ちていくのは寂しいので、今日みたいに調子上げて這い上がって欲しいです(^^ゞ
ブログ一覧 |
阪神タイガース(現地観戦)【2019】 | 日記
Posted at
2019/07/26 21:50:15