• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

合川ダム釣行、春後半のまとめ🎣

GWボクは8連休ですが、暦だと、今日から5連休が一般的ですかね?
しかし、コロナの影響で普通ではない状況ですが…

しかも、なんか、緊急事態宣言が1ヶ月ほど伸びそうな状況の今日この頃、皆様、如何お過ごしでしょうか?


さて、今回は春の数回分のまとめてのアップ前回(4/18)から中5日の4/23に合川です。
ちなみに、今季3回目でテリトリーに(笑)

ちなみに、合川ダムは通称で正式名称は殿山ダムと言います。

毎年、冬にテリトリーが外れシーズンインになるとテリトリーになると言うのをずっと繰り返してます。
ちなみにダムの映像を前後ろから撮ってみました。
ちなみにどちらが前かはよく分かってません(^^ゞ
上流側

下流側

この日は曇り

この日も、4月とは思えない相変わらずな寒さ…
それでは!


釣果は、40アップ4本(45、44、43、41cm)と他2本

となんとか形にはなりましたが、前年の様な釣れ方ではなく…


次、中4日で4/27、この日は晴れ

風は強かったですが、まあ、釣り日和でしたかね?

で、いきなりステーキじゃなくて釣果です
40アップは5本(45、44、42、40、40cm)と他4本

と数は今季1番ですが、やっぱり少し不満…


ラストは昨日(5/1)です。

この日も良い天気+気温が高く釣り日和でした。

早速の釣果

40アップは4本(45、44、43、40cm)と他1本
と、なんとも、この春は同じ様な釣果が続くのか…

一応、春の釣りはこれで終わりです。
全ての日で、満足いかない感じの釣行でしたが、トータルで見ると、大外しもなく、まずまずだったかな?と言うの感想ですかね?😄

釣った魚はもちろん、キャッチ&リリース




最後に今日の話!

晩御飯は?

餃子の王将でした
もちろん、テイクアウト

餃子は両面焼き

ちなみに、王将のテイクアウトで待ってる人はかなり多く…

ボク等は出来るまで車で待ってましたが、待合室は人だらけ、人同士の間隔空けてる様子もないし、これだったらテイクアウトより食べて帰った方がマシじゃね?
そして風呂上りのルーティーン

晩御飯食いすぎたのでアテはなし
ブログ一覧 | バス釣り(釣果)【2020】 | 日記
Posted at 2020/05/02 22:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年5月2日 22:38
良いなぁ・・・
全然釣り行けてないので羨ましいです・・・(-_-;)
コメントへの返答
2020年5月3日 10:10
今年も釣り始めから、行きまくりました😄
でも、乗合船は危険ですね😅
2020年5月2日 22:53
TMさん、こんばんは(^^)

餃子の王将、大好きなんやけど
なぜあんなにも店によって味に違いがあるのか…😱
こちらにも王将あるんやけどどうも王将じゃない。
関西の王将でも各店で味が違いましたけど
美味しいお店知ってたのでいつもそこで食べてました。
あー、美味しい王将食べたいです(T_T)
写真見たら尚更食べたくなりましたー!!

ほんまにここんとこずっと外食してなくてテイクアウトさえしてないのでつまんないです↓↓↓
私は明日も夜勤なので(今日は明けでした)
明日のお昼ご飯は冷凍パスタでも食べることにして
外食気分味わいます(笑)

私は釣りはあつ森で楽しんでます(笑)
ブラックバス釣ってますよ、あつ森でやけど( ̄▽ ̄;)



コメントへの返答
2020年5月3日 10:24
ゆきめぇさん、おはようございます♪

餃子の王将、美味しいですよね😊
味の違い…
かなりありますよね💦
ボクも、一番近い所の王将は絶対行きませんもん(笑)
今回も近い王将の前をスルーして次の王将に(^^ゞ

パスタで外食気分良いですね(^_-)-☆
ちなみに、ウチは連休中のどこかで、マクドのドライブスルーしようか?って話してます。

どうぶつの森ってバス釣り出来るんですか?Σ(・ω・ノ)ノ!

ボクはゲーム機持ってないので分かりませんが(^^ゞ
2020年5月2日 23:01
TMJS60ULさん❤️
こんばんは❤️💃

今回もいいサイズつれましたね❤️
(๑•̀ㅂ•́)و✧
44,45センチコンビ食べ物無くて毎回食い付いてきてたら面白いですね❤️(笑)🤣

ブラックバスって食べられないのですか❔(笑)

うちの田んぼの水源の沼にブラックバスを放流した者がいて沼で釣りをする不届き者も居ますよ😅
コメントへの返答
2020年5月3日 10:33
【ShiN】さん😄
おはようございます♪

今回もまずまずでした😄
ホントはもう少し釣れる想定だったけど、釣れない日がなかったのは良かったです♪
44、45cm、コンビで釣れてますね(笑)

ブラックバス食べれますよ~
でも、基本は臭みが強く、下処理が大変な様で、多分持って帰ると嫁さんがブチ切れます(笑)
滋賀では琵琶湖産のバスの料理出してる所が多少ありますね。

違法放流、ダメダメです(--〆)
現在は生きたまま持ち出して、一般道に出るだけで、逮捕されます。
2020年5月3日 6:56
TMJS60ULさん、おはようございます!

最近暑いですけど、4月半ばごろまで寒かったですよねー
釣りはしないんですけど、三密避けて過ごすにはいい趣味ですよね。
竿だけはあるんだけどなぁ。

餃子の王将、テイクアウトでも人多いんですね。
そこまでして待つなら、店内で食べた方がいいかもですねー
やっぱり餃子美味そう🥟
コメントへの返答
2020年5月3日 10:37
黒スケさん、おはようございます♪

最近、暑いですよね。
今年は、丁度釣り行き始めの4月中頃は寒くて防寒着着て釣りしてましたからね(;^ω^)
バス釣りのボート上はコロナとは無縁な世界です。
ただ、陸だと危険な可能性も…

テイクアウト、今はどこも人多いですね。
マクドにケンタッキーに王将、牛丼って感じですが、店内は怖いので、ドライブスルーが良いですね(^^♪
2020年5月3日 8:39
こんにちは♪
全然安定した釣果じゃないですか!
合川はアベレージ45cmくらいですか?
マッチョな魚体が多いですね~

あ~釣り行きたいなぁ~‪🎣‬
コメントへの返答
2020年5月3日 10:42
おはようございます♪
釣果と写真、改めてみると、安定してますね。
でも、釣り中は結構苦戦してる感じなんですよ😅
アベレージは40cm~42cmくらいですかね?
多分、小バスエリアで釣りすると、アベレージ25cmとかになりそうですが(笑)
2020年5月3日 9:21
おはよう ございます (o^-^o)ノ

どの日も 釣果、お見事♪ です。

私が 行く 王将さんは、両面焼きが 不可なので
両面焼きが 食べたい時は、遠くの 王将さんに
行かないと 食べられません(‥;

唐揚げ定食、ご飯、大盛が、食べたいです(^^♪
コメントへの返答
2020年5月3日 10:45
おはようございます♪

どの日の釣果も似たり寄ったり、写真が良い感じに撮れる最低の釣果は維持できたので良かったです😄

両面焼き、不可なんですか?
こっちでも、ランチ時不可のところもありますが!
唐揚げ定食、ご飯、大盛り、食べますね~(笑)
2020年5月3日 11:21
おはようニャ~ん(ΦωΦ)m

いいなぁ~釣りしたい・・・
当直明けでして、死んでます(笑)。
帰り道で吉野方面に向かう4駆たち・・・
奈良も、他府県ナンバーが結構来てます
ボート引っ張って~が多いですね。

そうなんですねテイクアウト王将!
皆さん、同じ事を考えてるんだにゃ~
混んでる時間を避けて王将に行こかな?
コメントへの返答
2020年5月3日 11:40
おはようニャ~ン(=^・^=)

釣り、楽しかったです😄
でも、ホントは帰りに風呂入って、友人とだべって…
奈良のダムはランチング前に少し密集する恐れがあるので、そこだけ気を付ければ比較的安全だと思いますけどね。

王将、テイクアウト多いのは良いですが、それに関して店側が対策してないのがきになりました。
ボク等は車で待ってましたが、持って来てくれるとかもなく、出来そうな頃に見に行くと言う、それは、全く対策してないと言う事!
店舗ごとの問題なのかもしれませんが、感染者は出ると思います。
それでも、車で待ってると安全だと思いますよ😄
2020年5月3日 11:30
こんにちは!

餃子の王将もテイクアウトしているんですね。知らなかったです・・・冷や汗

先月は第3週目から週一勤務になりましたが、テイクアウトをするお店が多くなっていてびっくり。
お店で食べるのもなるべく避けるよう指示されているため(汗)たったの3回ではありますが、弁当を買うお店を変えて食べ比べしています。冷や汗

覚悟はしておりましたが、昨日会社から連絡がきました。
宣言が解除されない限り、このパターンを継続するとのこと。冷や汗2

一日も早く、日常の生活パターンに戻りたいですね。がく~(落胆した顔)

コメントへの返答
2020年5月3日 11:47
こんにちは~♪

餃子の王将、テイクアウトは今に始まった事じゃなくて昔から出来ますよ~
ウチは昔から持って帰って食べてました😄

仕事で外で昼食とらないといけない方は、この状況は中々メンドクサイですね(;^ω^)

ちなみにウチの会社の食堂は何組かに分けられ、時間差で昼食…
遅い時間だと、食べたい定食が売り切れだったり…

早く普通に戻って欲しいですね😅
2020年5月3日 11:45
こんにちは~

なんと!
GW大満喫じゃないですかぁ(^^)/
そうそうテイクアウトの落とし穴💦
家では前もって予約電話入れて何時頃取りに行きます~って感じにしてます(^^;)

のみOFF したいですね~💦
コメントへの返答
2020年5月3日 11:52
こんにちは~♪

一応、平日メインで行ったので、レンタルボートも少なめで人との接触は皆無(笑)
ボート屋で聞くと、5/2からは人が多めとの事で避けました。
おかげで、先月の有給5日使いました(^^ゞ

テイクアウトも考えないと…
店側の対策に不満です。
電話で予約しといた方が良いかも?drすね(^_-)-☆

飲みオフ、落ち着いたら計画立てましょうね~😄
2020年5月3日 12:31
TMさん、再び。

あつ森なんですけど
スマホでやってます。
スマホの場合、ポケ森です(笑)
私もゲーム機無いので💧

ゲームそんなに好きじゃなかったんですけど
珍しくハマってます(^^)
コメントへの返答
2020年5月3日 14:22
ゆきめぇさん、毎度~ヽ(^。^)ノ

ほうほう、スマホでも出来るんですね😄
かなり流行ってるらしいですよね。

どうぶつの森のおかげ?かスイッチもプレミア付いてるらしい。

スマホのゲームはたまにしてます(笑)
2020年5月3日 21:03
こんばんは!
釣みたいに三密を避けられる趣味だと、このご時世でも大丈夫ですね!
飲食関係は休業かテイクアウトばかりなのでどこかにドライブ行ってもコンビニで食料確保してます(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月3日 22:03
こんばんは~♪
ボートで一人乗ってのバス釣りだと全く影響ないので、良かったと思います。
ただ、陸だと、近くに人が居たり、乗合船だと結構な密になるので…
今だと、コンビニが一番楽ですよね。
スーパーの弁当でも良いんすが、人が多い💦
2020年5月4日 23:09
お疲れ様です(^^)/

釣った魚(バス)はどうしているのかな~って思っていたら、リリースされてたんですねw
食べてたわけじゃないんですねw

王将は・・・
持ち帰り限定にするのは良いですが、
そもそも持ち帰り限定となってしまった原因をよく考えて対応してもらわないと・・・
意味は無いですよね(^^;
コメントへの返答
2020年5月5日 13:48
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

そうです、バスはリリースが基本(^^♪
こんなの持って帰ったら、嫁さん、ブチ切れです。
それに、なんか、バスって目が可愛くて、ちょっと〆れないですね(笑)

王将は持ち帰り限定ではないですよ。
(20時からは持ち帰り限定で営業みたいですが)
ただ、待ってる時に密集するんじゃ意味ないので、車で待ってて持って行くシステムにするとか、対策してると言って営業するなら、店に責任はあると思います。

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation