• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

バス釣り、他😅

皆様
alt
もう、少し前の話ですが、先週の金曜の話です😅

会社はコロナの影響で全てではないですが、相変わらず、金曜は休みが多い💦
なので、合川ダムへ釣り🎣

本当は釣りに行く予定ではなかったのですが、少し試したい事があったので😄
alt
船着き場から見たプリウス、こんな感じに停めてます。

曇りでしたが、気温は超高く暑かった(笑)
走れば、少し涼しい😄
alt
一瞬雨なんか降りました。
alt
暑かったので、丁度いい?
カッパ着るの嫌だったので、少し木の下にボートごと入りやり過ごしました(笑)
少し濡れましたが、すぐ乾くしクールダウンには丁度良い👍

さて、本当の思惑は、この1日でブログアップ予定でしたが…

唯一の釣果…
alt
44cm!なんとか釣れたって感じでホントに苦しかった。
もう、全然釣れる感じじゃなくて、ムズかったです。

これじゃ単独ブログアップは微妙なので、合わせ技で(笑)



さて、次の日(土曜日)は釣りとは全然関係ないネタ(笑)

実は、ヴォクシーのタイヤがヤバかったので…
alt
タイヤ交換!
alt
って、速っ!2台で10秒くらい(笑)

前のタイヤ(ヨコハマのブルーアース)は良いタイヤでした、ここまで、約65000キロ走ってくれました😄
内外、をキッチリと使い切った感じ、真ん中の溝はまだ残ってますが、ロードノイズがかなり大きくなったので、ヤバいかなぁ~😅と(笑)

交換はマルゼンです(笑)
alt
目移りしますが、そこはひたすらスルー(笑)
alt
今度のタイヤは生れて初めて国産以外履きます(笑)

あっ、レース用のオフロードバイクで一度だけ海外タイヤ履いた事あります。
聞いた事ないでしょうけど、テレルボルグって言う北欧(スウェーデン)のタイヤで、サイドウォールが硬くてレース中パンクしても、タイヤが潰れなくてなんとか走れるってうたい文句でしたが…
硬すぎて、ギャップで跳ねすぎて走れたもんじゃなかったですね(;^ω^)
っと余談でした(^^ゞ

ハンコック!
alt
って、違っ!

これ!
alt
韓国製のハンコックタイヤ、実はレースではちょくちょく使われてるメーカーで前には全日本のF3のワンメイクタイヤで使われてた事も!
alt
現在もヨーロッパで使われてるレースもあるみたいです。

マルゼンの待合室ですが、モニターで交換状況を確認出来ます。
alt
ハンコックタイヤの感想ですが、転がりは良さそうです。
ノイズも髙くなくて良いと思います。
グリップは少ないですね。
交差点を普通に曲がるのにこれまでよりハンドルを多く切らないと曲がらない印象です。
雨のグリップはヤバいです😅
これまでのすり減ったブルーアースより明らかにグリップしてない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
高速通勤のボクですが、道路の継ぎ目で滑る滑る(笑)
まあ、でも、値段的には思ったよりマシかな?

ヴォクシー、乗り換え時期が分からないから履いたけど、普通なら履かないな(笑)



次は火曜日!
alt
お互いって…暇なのオレだけ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
って事で琵琶湖(笑)

今回もいつものガイド、永野さんです。
alt
ボートが替わってました。
alt
聞いたら2年ごとに替わる感じみたいです。
alt
ちなみに前のボート
alt
前の方がラッピングが派手((´∀`))ケラケラ

基本的には少し年式が違うだけで、ほとんど同じらしいです。
それでは!
alt
alt
朝は涼しかったですが、昼には灼熱😅
でも、ボートが速いので走れば涼し(笑)

釣りの方ですが、盆を過ぎると、秋に段々と移行…難しい1日でした(^^ゞ
ここ数年の最小バス。
alt
たまに小バスは釣れますが…

昼飯はロータリーピア88
alt
カレー🍛普通盛りですが、デカ盛り(;^ω^)
alt
食いきらんで、ご飯少しだけ残しました。

昼食後、やっと良いヒキの魚を…
alt
って、ニゴイ(゚Д゚;)
写真撮るのに持ったけど、気持ち悪い(-_-;)
そして、3時回ってやっとそこそこ良いの釣れました(^^ゞ
alt
42cm、釣れて良かった😊
その後、夕方6時まで釣りしましたが…
alt
虹が綺麗でした🌈
alt
最後はいつものヴォクシーコラボ(笑)
alt

晩御飯はラーメン🍜
alt
十二分屋、ここは本当に旨い!
alt
前回と同じラーメンをチョイス。
alt
あ~んど、チャーハン。
alt
他にも気になるラーメンありますので、次は違うの食べるかな?(笑)
ブログ一覧 | バス釣り(釣果)【2020】 | 日記
Posted at 2020/08/28 14:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年8月28日 14:29
TMさぁ~~ん こんにちは(≧∇≦)

相変わらずリアルにボートに乗ってる感覚にして頂きましてありがとうございます✨

海外のタイヤは初めてとの事ですが、私は海外タイヤばかりです😅

今回はラーメンよりカレーがとても美味しそうに見えました😆👌❤️
コメントへの返答
2020年8月28日 18:38
福さぁ~ん、こんにちは~♪

琵琶湖で乗るボートは、普段乗ってるより超速い(275馬力)ので、動画撮るのも必死です(笑)

海外タイヤ、替える前、色々調べたんですが、まあ、履けない事もないかなぁ~、と(笑)

カレー🍛、GTカレーって名前で、GTって何?って聞いたら牛テールらしいです。
何故こんなに量が多いのか謎ですが(笑)
あっ、ラーメンも超旨いんです。
何店舗かありますが、滋賀にしかないのが残念です(>_<)
2020年8月28日 14:43
TMさん
こんにちは(*ˊ˘ˋ*)

バスからタイヤから……お疲れ様です!

こちらもタイヤは日本メーカーで
どうしても韓国には手を出せない(笑)

よく滑ると聞いていましたので!

とにかくお疲れ様でした(*ˊ˘ˋ*)
コメントへの返答
2020年8月28日 18:45
☆ぼんちゃん☆さん
こんにちは~♪

バス→タイヤ→バス(笑)
琵琶湖は前から決まってたので、和歌山のダムは迷いましたが、行きました(笑)
まあまあ、ヘビーでした(;^ω^)

初の韓国タイヤでしたが、まあ、雨は気を付けなければ…
雨でも、フロント駆動なら多少滑っても(笑)
リア駆動じゃ多分、回ります(゚Д゚;)
2020年8月28日 17:14
儂のお薦めは辛エビつけ麺です(^-^)/
アトレーの時に小浜でパンクして仕方なくオートバックスでハンコックに替えたこと有りましたけど次の週にはダンロップに履き替えました♪
個人的には大陸製と半島製は信用してません♪
コメントへの返答
2020年8月28日 19:24
辛エビつけ麵は、初めて行った時食べましたよ👍
なんか、辛エビラーメンってのも出来てましたね(笑)
ハンコック履いて次の週に?
ボクは流石にそれは出来ませんが(笑)
でも、想像してたよりはマシでした。
2020年8月28日 17:38
お疲れさまです
ブログ内容より
動画に目がいって
内容は飛ばしたわ(笑)

とにかく暑いね✨
わたしも在宅勤務率75%
コメントへの返答
2020年8月28日 19:28
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
釣りの内容はいつでも似たり寄ったり(笑)
動画を駆使して目を引く作戦です。
って、何の為?(笑)

暑いですね。
でも、朝夕は秋を感じます。
2020年8月28日 19:57
TMJS60ULさん、こんばんは!

カレーのデカ盛りにラーメンにチャーハン!
さっきご飯食べたばかりなのに、食欲そそられますね~
カレーライス、どれくらいの重さあるんでしょ?
ちょっとチャレンジしたくなっちゃいました(^^;

ブルーアース、かなり持ちがいいんですね~
今まで65000㎞まで使ったことないです。
50000㎞までに交換してました。
ハンモックは、オフ会で聞いた話では評判よかったんですけど、用途にもよるんでしょうね~
コメントへの返答
2020年8月28日 23:07
黒スケさん、こんばんは~♪

カレー🍛多いですが、普通盛り…
ご飯の量は400gとの事ですが、絶対もっとある!😅
大盛りだとさらにてんこ盛り、機会があれば是非👍(流石にないでしょうけどwww)

ブルーアースは持ちも良かったですが、転がり、グリップ、燃費、どれを取っても合格点でした😄
65000キロは、毎日の通勤が高速道路ってのも大きいですね(笑)
ハンモック( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ハンコックは他のアジアンタイヤと比較して悪くないって事じゃないですかね?
値段がかなり安いので、性能が同じだったら国産、誰も買わない(笑)
値段の割には悪くないと思います。
価値観の問題だと思いますよ👍
2020年8月28日 20:40
こんばんは!

いい時もあれば、思うようにいかない時だってある。
でも、逆にそうだからこそ面白いのではないでしょうか。(笑)

それにしても、驚きです。
さすがに私も、過去にあのタイヤの状態まで引っぱったことは一度もありません。冷や汗
コメントへの返答
2020年8月28日 23:11
こんばんは~♪

まあ、なんとか最低限の釣果だけは得られたので👍
そうなんです。
釣れる時、釣れない時があるから面白いんですが、釣れないと凹むし、釣れるとはしゃぐ(笑)
ほぼ子供です(笑)

今回のタイヤはかなり小刻みにタイヤローテーションしましたので、4本とも、ほとんど使いきれました。
2020年8月28日 22:41
TMちゃ~~~~~ん
こんばんニャ(ΦωΦ)m

ふふふ(* ̄▽ ̄)フフフッ
最後のラーメンで前が吹っ飛んだ(笑)。
鶏白湯のハマグリスープ~素晴らしぃ
絶対にウマいやつやね~んヾ(≧▽≦)ノ
定番、チャーハンも( ´∀`)bグッ!

あと、近江ブラックも貝だしも~
ああ~全部食ってみたいです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年8月28日 23:23
ぽちぽちニャ~~~~ん(=^・^=)
コンバンニャ~🐈

ここは、マジでおススメですよ👍
他にも美味しいラーメン&つけ麵があるんで、ホントに機会があったら行ってみてください👍

辛エビつけ麵ってのもあります(´艸`*)
近江ブラックは食った事ないので、今度食おうかな?😄
2020年8月29日 0:39
TMさん、こんばんは(^^)

私もタイヤやホイール変える時は
大阪のマルゼンです(笑)
店で何回か購入してます。
好きなお姉さんの店員さんも居てるくらい(笑)
なんてったって安いねん(笑)

その韓国製のは滑るという事ですね。
私の運転で滑る…となると事故確定なので
参考にさせてもらいます!

ところでいいな〜琵琶湖!!
若い時よく行ってたなぁ。
水着、着てたなぁ。懐かしいです。
しかしカレー美味しそうやけど多くてビックリです。
私なんて半分も無理かも…😱
タッパー必須ですねって持ち帰りする気満々なのは
関西のおばさんやなーと思います(笑)

色々楽しそうで美味しそうで羨ましいです〜(*ˊᵕˋ*)

あ、マクドそろそろ月見だ!





コメントへの返答
2020年8月29日 12:56
ゆきめぇさん、こんにちは~♪

ゆきめぇさん、いつもマルゼンで替えてるんですね😄
実は、ボクは初(^^ゞ
車買うと、毎回ホイールは替えてましたがその時はマルゼンまだなくて、岸和田でタイヤ、ホイールの安い店があったのでずっとそこで替えてました。
ヴォクシーのホイール替える時はマルゼンあったんですが、両方で値段比べたら岸和田の方が安すかったんです。
マルゼンにその値段伝えるとその値段では無理って言われました😅
でも、そこなくなっちゃって(>_<)

この韓国製はあくまで国産と比べてって事で、他のアジアンタイヤと比べると良いのかも?
国産以外履いた事なかったんで、比較できないんです((´∀`))ケラケラ

琵琶湖は、基本釣りでしか行った事ないなぁ~😅
水着、着てましたか?(○′I`)。oO(妄想)
先日は見てないですが、毎回水着の女の子がクルーザーに引っ張られたバナナボート乗って、キャッキャ言ってるの見かけます(笑)
でもあまり走り回られると釣りの邪魔!
「邪魔すんねやったら帰って~」(笑)
カレーは男でもご飯半分で注文する人多いみたいです。

月見は大好物(マクドで1番)なので絶対食べます👍
2020年8月30日 9:49
TMJS60ULさん、おはようございます。

この暑い最中、お元気ですね。

夏は海釣りよりも、湖や川の方が山もあったりして、見ているだけでも涼しそうに感じられますね。

それにしても今回の最小バスといい、私の釣った5cmのチャリ子といい、餌に対しては魚の大きさに関係なく貪欲といいますか、よくこんな小さな赤ちゃんが掛かってくるなぁ〜と感心しますね。

暑さももうすぐ和らぐかなぁと思いますし...秋になると湖や海でもまた絶好の釣りシーズン突入ですね。
コメントへの返答
2020年8月30日 10:16
Toyoちゃんさん、おはようございます♪

バス釣り、暑いですが、この時期の釣り好きなんですよ😄

写真見ると涼しそうですが、ハンパなく暑いです(笑)

魚って身体の大きさに対して、大きなもの食べますよね。
過去にはルアーより小さなバスが釣れた事も(^^ゞ
何故食べようと思うのか不思議です???

バスは秋は実は釣りにくくて…
とりあえずオヤスミです(^^ゞ
次は太刀魚かな?((´∀`))ケラケラ
2020年8月30日 14:38
こんにちは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿
タイヤ交換お疲れ様です❤️

カンコックは🦑がですか❔
みん友さんは東南アジアメーカーが多いです🤔
私は外国製より国産の安心を買っています💡

湖は涼しげでいいですね❤️
(๑•̀ㅂ•́)و✧
こちらは毎日暑いです💡😱💦💦




コメントへの返答
2020年8月30日 21:47
こんばんは~♪

カンコックですか?
中々、ナイスなネーミング( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
カンコック、まあ値段の割にはマシだと思います。
でも、ウェット路面はヤバいです。

湖は涼しく見えるだけで、照り返しもあって灼熱です。
琵琶湖は朝だけ少し涼しかったですが😅
2020年8月31日 13:17
毎度です(^-^)

タイヤ交換は必要不可欠ですよね。
特にこれだけ暑いとバーストしたりする可能性も。
自分も交換後は安心感が増しました♪

Ps:実は自分、ハンコックのファンだったりします(笑)
コメントへの返答
2020年8月31日 21:04
毎度です~ヽ(^。^)ノ

タイヤ交換、丁度、同じ時期でしたね😉
グッドイヤーも国産に比べるとかなり(2万程)安かったんですが、ハンコックは更に1万5千円程安かったんでそれにしました😄

ハンコックのファンですか?
ボクはシャンクスが好きです(^^ゞ
球児、引退ですね。
なんとか残りのシーズン良いトコ見たい。
でも、あと5セーブは無理だな…
2020年8月31日 22:27
お疲れ様です(^^)/

また釣り行かれたんですね~
ノルマ達成されたようで、
おめでとうございます♪

F1のタイヤ交換は迫力ありますね!
そしてタイムもスゴイ!
次回、タイヤ交換される際は、タイム更新できるように頑張ってください(* ̄m ̄)プッ

そして、安定のラーメン♪
今回も美味しそうですね(^^ゞ
コメントへの返答
2020年9月1日 18:45
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

行きました😄
ノルマは2回ともカツカツです(^^ゞ
めでたくはないですが、まあ、良かったです😅
今年、釣りは後1回の予定です。
40アップの本数自体はそんなに多くばいのですが、あと1回で初めての年間通じて40アップ外しなし達成?頑張りましゅ😄

F1はタイヤ交換に人数制限がないので世界一速いですね。
過去レッドブルが最速で1.82秒ですΣ(・ω・ノ)ノ!

そしてラーメン、滋賀は美味しいラーメン屋さんが多い気が?

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation