• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

エレキ、故障(T_T)

皆様

昨日は有給で釣りでした🎣
友人と2人で、いつもの合川ダム🎵

今回は下流側から撮影📷
撮れるのは少し遠い場所からなので、デジカメ持ち込みました(笑)

さて、釣り始めてすぐ、エレキが壊れました(T_T)
ちなみにエレキとは?

ではなく…

でもなく😅
釣りで使うモーターの事、通称エレキ、正式名称はエレクトリックモーターと言います。

これです。
大きな移動はエンジンで移動して、小さな移動や、ボートポジションの調整、移動しながらの釣りの際に使用します。

ちなみに、エンジンで移動する際にはこうやって上げてからエンジン使います😊

使用方法はこんな感じ(ネットで画像落ちてたので拝借www)

足だけで操船出来るタイプを、フットコン(フットコントロールタイプ)と言い、釣りしながら使えます。
ちなみに、手でスロットル回して使うタイプをハンドコン(ハンドコントロールタイプ)と言います。

ハンドコンは手で操作するので、使う時は釣り止めての使用になるので効率は悪いですが、安いです(笑)

ちなみに、ボートはレンタル(エンジン込み)ですが、エレキは私物です。
で、これが壊れて、舵が効かなくなりました(>_<)

自分ではどうしようもなく、桟橋に戻ってレンタルボート屋さんのスタッフに見てもらいました(修理屋ではない…)
聞くと直せるとの事で、バラして直してくれました😊

ロスタイムは30分ほど、手際の良い仕事で感謝です😊

ってか、ボクのエレキで10マソ以上はしたので、買い替え?っとかなりビビりましたが、とりあえず直って良かったです。
ただ、もう15年以上使ってるので、劣化が激しいのも事実…
中古でいい掘り出し物ないかなぁ~(;´・ω・)

そんなこんなで何とか事なきを得て、釣果は何とか40アップが2本(43、41cm)でした。

ちなみに、ラスト1時間はデカいの諦め、小バスエリアで爆釣( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

これくらいのサイズが入れ食いです(笑)
たまには楽しい😅

終了後は先月に行った、厚切りとんかつ よし平🐷さん…

前回に行ったいなり店が定休日(>_<)

ただ、他の店舗は開いてるみたいで、7キロほど戻らなきゃならないですが、同じ田辺市内の神島台に行きました😊

今回は前回気になった。

極上とろロースかつ膳🐷
あ~んど、エビふりゃ~🦐(300円)を単品で追加(^^ゞ



味ですが、前回の普通のロースかつも柔らかく美味しかったですが、それをさらに柔らかくした感じで絶品、ただ、アラフィフのオッサンにはキツかった💦
ボク的には半分で良いかな?って感じでした。

海老フライですが、これも絶品!
ただ、大海老フライや超特大海老フライなるメニューも😲

300円の普通の海老フライも結構大きかったですが、大海老フライ&特大海老フライ、単品で1300円&1700円、ってどんなデカさなん?!
ってか、そんなデカい海老ってなんの種類?(笑)

特大は、無理そうですが、今度は大海老食うかな?(笑)
ブログ一覧 | バス釣り(釣果)【2021】 | 日記
Posted at 2021/07/30 21:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年7月30日 21:22
お疲れ様です(^^)/

モデルナアームに赤味と痒みが増してる今日この頃です(^^)
電動の船外機ってやはり便利なんですか?
しかし直ぐ治って良かったですね(^^)/
40アップもおめでとうございます(^o^)

そう言えばエレキテル…
いまどうしてるんですかね(^^;)

おお!
シッカリ29の日ですね~🎵
美味しそう🎵
コメントへの返答
2021年7月31日 7:28
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

モデルナの発疹、酷くなってるんですね(>_<)
しかし、モデルナだけとは!
あっ、ボクはファイザーの予定なので、そこは安心(笑)
電動の船外機って言うのかな?
便利とかって言うより、これがないと釣りになりません(^^ゞ

エレキテル、この前、深夜の関西ローカルで見た気が?、もう、このネタやってなかったです(笑)

ニクの日、トンカツもありなんですか?(笑)
2021年7月30日 22:15
お疲れさまです🌃✨☀️
釣りをやるのにエレキ(今日説明でわかる)を購入していたなんて
確かになおってよかったですね✨

さすがにボートまでは持参ではなかったのね?と気がつく

その後はとんかつ
これまたイイね
コメントへの返答
2021年7月31日 7:32
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
エレキ付きでないとボート貸してない所も多いんですが、ここはエレキは別にレンタル(5000円)なので、金銭的には重宝してます。

ここは、ボート持ち込んでも降ろす場所がないんですよ😅
ボート購入も、昔は検討したんです(笑)
ここがボート持ち込めたら間違いなく買ってるかな?
でも、ボート降ろせないメリットもあって、やっぱり人が少なめなんですよ😄

とんかつはめちゃ旨ですが、これだけ柔らかい肉だと、多くは食べれません😅
2021年7月30日 22:22
こんばんは~(◍•ᴗ•◍)
エレキってゆーんですね!
直せる方が居てほんと良かったですね♡
駆動させる為のエンジンって考えると、高価なものであってもメンテしないといけないんですね💦
TMJS60ULさんのブログを見ていて、購入を考えていたのですが、ちょっと足踏みっす!!

あと問題は生粋のカナヅチなので、救命胴衣していても沈む気がしてw

コメントへの返答
2021年7月31日 7:37
こんばんは~♪
エレキって言います👍
ここはレンタルボート屋さんでエレキもレンタルしてて、通常の故障は自分達出直してるらしく手慣れたもんでした😄
ホントに良かったです。
でも、普段のメンテってあまりしてない…
って言うか、もう、5年くらいは自分のエレキをレンタルボート屋さんの倉庫に置かせてもらってます(笑)

カナヅチ…まあ、救命胴衣してて沈む事はないと思いますが、膨張式の場合は膨らまないとヤバいですね(;^ω^)
2021年7月30日 23:52
こんばんは♪
ミンコタ故障。
でもとりあえず直って良かったですね😀
でも意外とエレキはタフですよね。
私のミンコタ売らなきゃお譲りしたのになぁ
コメントへの返答
2021年7月31日 7:42
おはようございます😄
直って良かったです。
以前から、上のインジケーターが回らなくなってて、その外れたギアがヘッド内で引っかかってて、回らくなってた様です。
もう、インジケーターのギヤは外したので動きませんが、慣れてるので平気です(笑)
あの時のアルミ、売れて良かったですよね。
お気持ちだけでも、ありがたいです😊
2021年7月31日 7:16
TMさぁ〜ん!
おはようございます!

エレキって言うんですね。初めて知りました。
近くに詳しい方がいらっしゃって良かったですね!
40アップ、連続ですよねー
おめでとうございます🎉

トロのロースですか?
これは美味しそうだなぁ〜
私は、ヒレはちょっと苦手なんです😅
コメントへの返答
2021年7月31日 7:51
黒スケさぁ~ん
おはようございます😄

エレキって言います。
知らないと、大体ギターだと思います(笑)
そう、連続40アップなんとか維持できてます😊
ありがとうございます。

トロのロース、美味しいですが、胃にキマす(^^ゞ
ヒレダメなんですね(;^ω^)
ここはヒレもあって、大海老食って、その後くらいにヒレも食おうかな?と思ってます。
食べやすいのはヒレかなぁ~?と(笑)
2021年7月31日 12:07
こんにちは!

私は釣りの趣味がないだに、本当に勉強になりました。わーい(嬉しい顔)

“ ボートはレンタル ( エンジン込み ) ですが、エレキは私物です。”

今回これが、超一番びっくり。
真面目に好きじゃないと ここまでやらないと思います。(汗)

あらためて、本当に好きなんだことがわかりましたよ!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2021年8月1日 8:53
おはようございます😄

ブラックバスのボート釣りはエレキは無いと、釣りになりませんので必需品なのです😅

ボート屋でレンタルもありますが、5000円なので、回数行くので、10万でも持ってる方が長い目で見ると得なんですよ~(笑)

ちなみに、魚探のセンサーもエレキのモーターの先端に付けてますが、これも私物です(笑)
2021年7月31日 12:23
TM兄さぁ〜ん❗️キャスバル兄さん⁉️こにゃにゃちわん🐱🦊❣️

エレキテル連合懐ぃ(笑)アクシデント有りでしたが又々40アップおめでとございます😊

ブライト『TMアムロ⁉️エレキの整備は済んだのか❓スタンバっておけ❗️』

『エレキの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを・・・教えてくれましたね👍』

ほんで豚のトロロースですか❣️美味そ🎵豚カツにエビフライ付けちゃう😋僕もエビ豚セットでなく、TMさんと同じ、このオーダーかな😋
コメントへの返答
2021年8月1日 9:07
06さぁ~ん、ランバ・ラル大尉、おはようごじゃりまする(`・ω・´)ゞ

エレキテル連合懐かしいですよね。
ボクもタイトル決めてからネタ探してて思い出しました(笑)

ブライト「エレキの整備をしておけ、ボート屋のスタッフを使ってもいい、君が中心になってな」ってか丸投げですが(笑)

ちなみに、最新のエレキって凄くて、自動運転が付いてるヤツもあって、GPSで、風とか流とかあっても、同じ位置をキープ出来たりもするんですよね。
流石にそこまであると戦力差が出ますが、40マソしますので無理です😅

とろロースかつはめちゃ旨ですが、やっぱり量が多い💦
今度はデカ海老に挑戦だい👍
2021年7月31日 13:33
TMさん、(*ˊᵕˋ*)੭ ৷ਕკ~

最初にタイトル見て、TMさんエレキひけるのすげ〜って思ったら違ったww
直ってよかったですね😀

40アップもおめでとうございます(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ

TMさんブログのご飯ネタを見ると色々食べたくなります🤤
コメントへの返答
2021年8月1日 9:10
ふぁぶさん、おはようございます😄

エレキは…
弾けません(笑)
直って良かったです。
マジでビビりました(^^ゞ

40アップもなんとか釣れて良かったです😊

ボクのブログですが…
よく飯テロと言われます(笑)
2021年7月31日 16:08
こんにちは!

エレキ直って良かったですね。
ハプニングあっても40UP×2本は
流石です!!!
確かにデカイエビは何なんでしょうね(笑

コメントへの返答
2021年8月1日 9:11
おはようございます😄

エレキ直って良かったです。
ハプニングはビビりましたが、なんとか釣れて良かったです。
海老は注文する機会があれば聞いてみます(笑)
2021年7月31日 18:29
TMさん

こんばんは‎|•'-'•)و✧

バス釣行お疲れ様でした🙇‍♀️
が?Σ(°∀° )ヒャー

エレキ🥵‼️壊れたのですかー?
でも直ってからの釣果は流石でございます٩(ˊᗜˋ*)و

と?
トンカツまで〜どんだけ〜(笑)
コメントへの返答
2021年8月1日 9:15
☆ぼんちゃん☆

おはようございます😄

ここの所暑くて、この日もヤバかったですね。
水分取りまくり(ビールじゃないよwww)

で、エレキ壊れて直してもらいました。
他力本願(;^ω^)
なんとか釣れてから~の、とんかつ(≧▽≦)
ウマウマでした(*´Д`)
2021年7月31日 19:51
お疲れさまです (o^-^o)ノ

通称、エレキ
直って よかったですね~♪

次回は 超♪ 特大
イッちゃって下さい(^^♪
コメントへの返答
2021年8月1日 9:16
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

通称、エレキですが、実は正式名称まで知ってる人の方が少ない(笑)

次回は超?
検討します😅
2021年8月1日 6:30
おはようございます♪
コメント失礼致します。

私も、エレキって、
ギター?って思っちゃいました。
要さん聴きながら読んでたので…。
勉強になりました。

私物なんですネ。
10万以上?
それは大変だあ。
なおって良かったですネ♪

トロ豚カツ、美味しいんでしょうねぇ~♪
ぜひ次回は、超特大海老フライ、
いっちゃって下さいネ♪
レポートお待ちしております♪


コメントへの返答
2021年8月1日 9:24
おはようございます😄
コメントありがとうございます♪

エレキ、普通は大体ギターって思うんですよね(笑)
まあ、覚えても何もないけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

そう、私物なんです。
ボートのレンタルがボートとエレキが別料金なので、エレキだけ持ち込んでコスト削減です((´∀`))ケラケラ
だから、直って良かったです😊

トロとんかつ、ホントに美味しくて、ただ胃に来ます(笑)
次回、超ですか?
値段的にも量的にもヤバそうですが、ネタ的にはいった方が良いんでしょうね。
前向きに検討します(笑)
2021年8月1日 8:12
TMJS60ULさん、おはようございます。

エレキの不具合、現地で修理ができてよかったですね。
お店の対応から見てこの手のトラブル結構多いんでしょうね。

小バス…私が何回かバス釣りに行った時にいつも釣り上げる私のアベレージサイズです。

それとエビフライととんかつ、家で揚げると、なかなか火が通らず硬くなってしまったり、このサクサクふわふわ感が出ないんですよね。
長さ30cm…どんなエビなのかなぁ?気になります…。
コメントへの返答
2021年8月1日 9:34
Toyoちゃんさん、おはようございます😄

エレキの不具合、実は直せる所が少なくて、正式に修理となるとオーバーホール扱いで数万かかるのでホントに良かったです😊
ボート屋さんはエレキのレンタルもあり、修理はほとんどが自分達でしてる様で手慣れた感じでした😄

アベレージは野池だと小さくなりますが、ダムは基本のサイズがデカいからだと思います。

とんかつは肉質が柔らかいんだと思います。
それと、このぶ厚さも凄い!
食感もサクサクふわふわで、絶品でした。
海老、デカいの気になりますよね。
今度食べようかな?(笑)
2021年8月1日 19:32
ていちゃん、来ました(^^)

1人ボケツッコミ、お疲れ様です(笑)
エレキなんたら…名前既に出てこない…(T_T)
歳取りました…😅

その説明を聞いても全く分からず
ちんぷんかんぷん𖦹 ‧̮𖦹

なんかもうヤバいのかもしれないなと
思う今日この頃…😅

友人と約束している日をすっかり忘れ
改めて友人に聞いたけど
なんかそれって失礼すぎるやんね😅
もうあかんってまじで思った🤣

バス釣りは楽しいんやろうなと
ていちゃんのブログ拝見させてもらい
思いました。
私の船釣りはまだ未定やけど
9月になりそうかな…
8月は暑いわ💧

これからも変わらずバス釣り楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2021年8月1日 19:53
ゆきちゃん、こんばんは~♪

1人ボケツッコミ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
エレキなんたら、まあ覚える必要もないかな?(笑)
歳取りました?(笑)
まあ、ボクも衰えは如実に感じてます😅

まあ、本題に関しては放置で大丈夫(笑)

でも、約束忘れるのはぼけ老人の域👍

バス釣り楽しいです。
他の釣りも楽しいと思うので、9月?楽しんでね😉
8月はヤバいと思う、でも、釣りによって良い時期が色々あるので、8月ならアジかな?(笑)
美味しいよ~😊

これがホントに最後かなぁ~
寂しくなるね。
その後、落ち着いて、復帰する様な事があったら必ず声かけてね。
色々、大変な事もあるかと思うけど、その明るい性格なので、大変な事も乗り越えて行けると思う!
お互い頑張って行きましょう。

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation