皆様

お盆休みも最終の日曜日、夕方には家でゴロゴロ~

晩御飯食べてからテレビで野球観戦しながらブログ書いてます。
さて、オリンピックの影響で休みだったプロ野球が再開しました。
が、代わって夏の高校野球が甲子園で開催されたので我らが阪神タイガースは京セラドーム⚾での再開ですが💦
そんな京セラドームに夏休み、終盤の14日(土曜日)に、行ってきました😊
と、そんな出撃前のお昼はマクド🍔

現在の期間限定!

3種の内2種をチョイス!

嫁さんもチーズロコモコ!
ボクはもう1個(;^ω^)

ガーリックシュリンプです😊
ボク的にはガーリックシュリンプが好み(少し辛くて)でしたが嫁さんはチーズロコモコの方が好みみたいでした。
(ガーリックシュリンプは嫁さんも少し食べました)
ただ、食べ終わった後に気付いたのは、どうせシェアするならもう1種(ザク切り ポテト&ビーフ)にしてシェアしたらコンプ出来たのに…(おマヌケ😅)
で、ナイターのこの日、早めにドーム入り😊

パノラマドームレストラン アサヒ🍺
今回は客席ではなく、レストランテラス席!
いつもの虎仲間が座席を抑えてくれました😊

こんな感じで観戦出来ます😊
ただ…緊急事態宣言の影響でアルコール不可…
飲食店としての営業も20時までですが、それ以降は飲み物含め何も頼めませんが、観戦はOKとの事です👍
折角のレストランで飲めないのは残念ですが、目いっぱい楽しみます😊

という事でソフトドリンクで乾杯( ^^)/□☆□\(^^ )
観戦風景です。

撮られてるの知らず(盗撮疑惑www)
料理はこんな感じ(コースです)

え~と、お酒に合いそうなメニュー…
まあ、元々がそういうコンセプトなお店なので、仕方ないですが💦
味はGood👍
さて、先発は中谷とのトレードでソフトバンクから来た二保!

初回に失点はしましたが、その後は悪くない👍
5回のトラッキーチャレンジは?

バック転ではなくボールキャッチでした(笑)
試合展開はサンズ&大山が共に2打席連続のHRで良い感じです。
ちなみに、そのHRの内、ボク等が見てる方向に3本飛んできましたが、全部頭上を越えて行きました(^^ゞ
帰ってからYahoo!のダイジェスト動画見るとボク等は結構映ってました(笑)

赤丸の所が観戦エリアです。
7回のラッキーセブンはジェット風船飛ばせなくなり早、1年半…
当初はジェット風船タオルとがバカ売れしてましたが、今回は新兵器を持ちこみました。

ジェット風船扇子!
発売から1カ月ちょい、あまり売れてないのか、ほぼ見ない💦
ちなみに、アルコールなしですがソフトドリンクは飲み放題(残念ながらノンアルビール🍺は有料)

19時45分ラストオーダーでしたが、試合はまだまだ掛かりますので頼み貯めしました(笑)

ちなみに、全種コンプリート+1(7種類+ウーロン茶2杯目)
試合は、そのまま大差キープで最終回!

ラストは馬場が3人で締めて試合終了!

この日のヒーローは、共に2HRのサンズ&大山と、移籍初勝利の二保😊
最後、記念撮影📷
帰宅後は、プロ野球中継の録画見ながら、酎ハイで乾杯、久々にいい試合見れた😊
さて、今日ですが、前日にとんかつ行くけど行く?という話になり、八尾まで飛んで行きました(飛べませんがwww)
現地集結!

流石、皆さんみんカラメンバー、良い車👍
普段の交流が野球なので車で集合する事が皆無(笑)
さて、店はとんかつマンジェさん!

ちなみに、超人気店で代表して朝7時(8時から受け付け)並んでいただきました<(_ _)>

それでも、11時開店の4番目💦
店内は超オシャレ✨

なんか、とんかつ屋ってより、鉄板焼きの佇まい。
メニュー

なんか、種類が多くてよくわかりません💦
ただ、この時点で愛濃ナチュラルポークと黒豚は既に品切れと言う😅
今回も嫁さんとシェアすべく、TOKYO-Xとイベリコ🐷をチョイス!
定食内容はこんな感じです。

海老も+しました(海老好き😊)

味はまあ、間違いないですよね😉

海老も絶品🦐
とんかつの食べ方ですが、ソース2種&オリーブオイルと塩付けてと、どちらでもイケますが、オリーブオイルに塩がめちゃ旨い(≧▽≦)
それと、汁ものの赤だしも激ウマ(*´ω`)
ちなみに漬物(右下)にかかってる鰹節の様なのは鮪節らしく、全てが拘りの食材でした😄
ただ…
やはりとんかつ食べた後のダメージ(毎度の事www)が凄くて、胸やけ(^^ゞ
さて、明日から仕事、休み後半は比較的、充実しましたが、毎回初日は嫌なもの…
なんとか、適当に手を抜いてやり過ごしたいと思います(笑)
ちなみに、明日は仕事終わりでリクを病院に連れて行きます。
抜糸、長かった💦
これで、少し自由になりますね😉
それでは