• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

家関係の色々とワクチン接種!

皆様

先日、洗面台を購入したのは、ブログに載せましたが、家の事に関しては、その他もエロエロ…あっ、違った、色々とやってます😄

家を建てて、築17年?なんか忘れました(笑)
まずは、外壁と屋根のリフォーム!

現在は外壁塗る手前のマスキング状態。

足場組むのでこれが一番大がかりですね💦
時間的にはまだ結構かかります。

次にドアホン。

以前から押してもならない時があるらしく、完全に壊れる前の交換となりました。

まあ、これまでとそんなに変りませんが、、ワイヤレスの子機が増えたくらいですかね?

っと、これは完全についでですが、風呂にテレビ付けました。

見れるのは地上波のみですが、これで、野球の途中でも風呂に入れるね。
ってか、阪神弱すぎ…

家関係は以上、家電もですが、引っ越して新調したものが壊れるのが10年超えて15年手前で急に色々壊れる時期なので、散財が…


さて、次の話題はタイトルとはなんの関係もありませんが、2日前に仕事で小指ちょっと挟んで…
場所と角度がマズかったか?

内出血が酷く、爪が剥がれるの確定です😓
ちなみに挟んだ時はかなり痛かったけど、今は腫れてるだけで痛みはナッシング(笑)

さて、最後はワクチンです。

最近、仕事が忙しくて、予約も平日は厳しい感じでしたので昨日の土曜日に家から一番近い内科で予約、風邪引いた時などはいつも行く病院です。

ちなみに土曜日ですが、職場は普通に出勤日、職場は今も忙しい状態ですが、ワクチン休暇で無理やり休んだりました(笑)

9時15分予約で、診察の合間に接種なので、約10分遅れで呼ばれました。

1回目の時打った瞬間から腕が痛くなったのでビビってましたが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

あっと言う間に終了、15分待機後、帰宅しました。

メーカーは3回ともファイザー、これで一安心?知らんけどwww

当日、夜は家でマッタリの予定でしたが、父親から電話があり、晩飯行く?的なwww

で、お好み焼き屋さんで結局飲むと言う(笑)
しかし、嫁さんに止められて、2杯半で終了(^^ゞ

帰宅後の体温は37.1℃、まだ大丈夫ですが、腕はかなり痛い(;´∀`)

日曜、7:30起床、体温は36.9℃と大きな発熱はなしですが、倦怠感は結構ありますね。

腕の痛みはこれまでの2回でもかなりありましたが、痛くなる様な体質なんでしょうか?💦

前回(2回目)の発熱は2日目の夜から発熱したので油断は出来ませんが、なんか大丈夫そう?知らんけどwww

まあ、お昼寝して様子見ますよ😄
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/04/03 09:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 9:55
こんにちは〜

うちも昨年、外壁or屋根の塗装しましたぁ〜
築19年で2回目(^^)

3回目ワクチン、オラは今回モデルナでした…
4/1に接種して腕の痛みが少し出たくらいで発熱や倦怠感は無いです。
コメントへの返答
2022年4月3日 10:21
こんにちは~♪

TANCROWさん所は去年に塗装でしたか?
2回目?結構な割合でするのですね。
ウチの近所は建てた時期は大体同じですが、まだ塗装してた家は見てないです💦

ワクチン、1日違いでしたね。
モデルナは副反応が多いとか、量が少ないからマシとか情報が錯そうしてます(笑)
副反応少ないんですね、裏山です。
ボクは腕が…寝返り打つと激痛が(;^ω^)
2022年4月3日 9:59
TMさぁ~~ん こんにちわ(≧∇≦)

アナタが噛んだ小指が痛い・・・って唄ってる場合ではない程痛さが伝わって来ております。大丈夫ですか😱😱

やっぱり3回目の接種でも皆さん微熱や高熱が出てますよね💦私は2回目接種した時に高熱を発症したので、勤怠を考えて後日行こうと思っております😅あはは
コメントへの返答
2022年4月3日 10:28
福さぁ~ん、こんにちは~♪

小指自体の痛みはもうないんです。
ただ、爪は根本から浮いてきてるので剥がれますね。
一番心配なのは剥がれかけた爪を引っかけたら激痛なんですよね💦
釣りや仕事では絆創膏でガード(笑)

福さん、勤務を考慮で近々ですね👍
多分、もう高熱は出ないのでそこは良かったですが、腕の痛みは人よりかなり強く毎回なので勘弁願いたいです💦
2022年4月3日 10:04
おはようございます!

マジで小指、大丈夫でしょうか・・・がまん顔
一日も早く良くなりますことを願っております。

うちも浴室にテレビが欲しいです!(笑)
ペナント始まっちゃったし、取りあえず防水性のあるラジオを買わなければ・・・冷や汗
コメントへの返答
2022年4月3日 10:31
おはようございます😄

小指、最初は痛かったですが、もう痛みもなく大丈夫です。
ただ、爪が剥がれかけの時の引っかけた時の痛みが心配です😅

浴室、以前から言ってましたが、安くないので嫁さんが難色示してたんですが、他のリフォームの、どさくさまぎれに(笑)
2022年4月3日 12:44
TMさん
こんにちは😊

まずは3回目のワクチンお疲れ様でしたm(_ _)m
副作用出たみたいで大変でしたね( ੭•͈ω•͈)੭💦
ゆっくりなさってくださいね!

おぉぉぉ!
外壁工事されるんですね🖐
こちらも考えなきゃいけない時期ですが、まだやってもないです(笑)
コメントへの返答
2022年4月3日 13:10
☆ぼんちゃん☆
こんにちは~♪

3回目、近所でサクッと、副反応は今の所大した事ないですが、前回は次の日の夜に発熱したので油断大敵、発熱したら明日も休むので少し発熱に期待したり?

外壁工事、良い時期かなぁ~と思い、ついでに色々やりました~😄
2022年4月3日 13:01
お疲れさまです~

ドアホン
なんと全く同じですね~🎵
外装リフォームですね(^^)
家も2003年に今のところに新築したので来年満20年になります(^^)
リフォームもソロソロ考えないとかなぁとか・・・

ワクチン2回目で副反応強かった人は3回もほぼ必ず酷いらしいですって言うか更にキツいらしいです。
会社の人が医者にいられたそうです・・・
2回目でキツかった人で3回目楽だった人は無症状で感染済みの可能性がかなり高いって・・・
4回目の噂がチラホラと言う・・・ 
コメントへの返答
2022年4月3日 13:16
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

ドアホン、同じ?
今、ふとしさんのブログで確認すると同じですね、気付いてませんでした。
まさか、同じ物を同じ日時で取り付けとは偶然にしては出来すぎですね。
外壁は20年だと、良い時期ですかね?
ただ、同じ時期に建てた周りの家はまだどこもやってません、1軒やると、追従する傾向があるらしいですが(笑)

ワクチン、2回目は次の日の夜から発熱したので、同じだと今日の夜?
熱出たら明日も休みます(笑)
4回目、出てますね、半年ごとに打って行くのかな?(;^ω^)
2022年4月3日 14:10
お疲れさまです☆彡
おぅ~ご自宅メンテナンス
それより、指が痛々しいですね
大丈夫でしょうか?

あとワクチン
わたしは本日日曜日でした
3回目はモデルナ
果たして明日は?一応在宅勤務にしました

とにかくはやく、平穏な日々になってほしいですね👍️
コメントへの返答
2022年4月3日 21:54
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
自宅メンテ?外壁&屋根は時期的に丁度かな?っと😄
指は現状で痛みも治まり大丈夫ですが、今後爪が剥がれかける途中が心配です😅

シンさん、ワクチン今日でしたか?
ボクは明日も副反応が残ってたら、ワクチン休暇で休む予定でしたが、普通に出勤出来そうです(残念www)

早くコロナ禍落ちつくと良いですよね😊
2022年4月3日 14:18
TMJSさん

こんにちは〜(^^)
わぁ〜(*'▽'*)お家✨🏠✨のリフォーム嬉しいですね♡

お風呂にTV(((o(*゚▽゚*)o)))は最高👍
リラックスできてイイナイイナ

そして指が🤌痛そう(T . T)大丈夫ですかぁ

ワクチン接種の副反応酷くなる前にお薬飲んで今日はゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2022年4月3日 22:02
ありしゅさん

こんばんは~♪
リフォームで外壁の色チェンジです。
ただ、車停めにくいにで少し不便です💦

お風呂テレビは最高です(≧▽≦)
しかも、16インチと結構デカいので良い感じです😄

指はやった時は激痛でしたが、次に日くらいには痛みなくなりましたよ~
大丈夫ですが、爪は多分剥がれるので、その途中が心配です😅

ワクチンの副反応は大した事なくて、昼はゆっくりしてましたが…
飲んだのは薬(頭痛があったので一応バファリン飲みました)でなく、アルコール(笑)
ご心配ありがとうございます😄
2022年4月3日 14:35
TMJS60ULさん、こんにちは(´ω`)。

家のリフォームされたのですね。ウチも築10年が過ぎ、塗装が傷まない内に外壁塗装なんかしないとと今から考えるコトがあります。
最近建てた妹のウチなんかは確か40年保つとか言われてるそうですが、どうなんだか?。

指、自分も同じように挟んだ時には痛みで寝れませんでした。早く治りますように。

ワクチン、自分も何故か3回目の副反応が一番軽かったです。最近ではワクチンの副反応用の薬なんてモノもあるみたいですねv(´▽`*)。
コメントへの返答
2022年4月3日 22:10
文太の父さん、こんばんは~♪

家のリフォーム、まだ途中ですが、多少色も変わるので出来上がりが楽しみです😄
10年くらいでやる方も多いですよね。
ただ、早すぎるとそれだけ回数増えるので、お金が…
40年持つ?最近の家は凄いんですねΣ(・ω・ノ)ノ!

指はその日は痛かったですが、痛みは引きましたので大丈夫です、ご心配ありがとうございます😄

ワクチン、3回目が一番ひどいって方も多いみたいですが、人それぞれなんでしょうね。
副反応用の薬もあるんですねφ(..)メモメモ
2022年4月3日 15:19
TMさぁ〜ん、こんにちは!

ワクチン接種お疲れ様でした。
私はモデルナでしたけど、高熱出ました😅
節々の痛みももれなく付いてきました!

外壁塗装、私も4年ちょっと前にやりましたよ!
料金で選んだので、仕上げは?でしたけど😅

小指大丈夫ですか?
無理しないでくださいねー
コメントへの返答
2022年4月3日 22:13
黒スケさぁ~ん、こんばんは~♪

ワクチン接種、仕事が多忙で打てるか分かりませんでしたが、打てて良かったです😄
黒スケさんはモデルナで高熱ですか?💦
今回に関してはモデルナは摂取量が半分で副反応が大きいと言う事もないとは聞きましたがどうなんでしょう?

小指は大丈夫です😊
ただ、今月から釣りに行くので爪が剥がれかけてると不便だなぁ~と💦
ご心配ありがとうございます😄
2022年4月3日 18:45
TMさん、こんばんは〜🎶

ワクチン接種お疲れ様でした(^^ゞ
私は9日に3回目接種なのでちょっとビビってますw

ドアホンはうちもパナソニックで似たような感じです😀

小指が痛々しいですけど💦
早く治るといいですね😣
コメントへの返答
2022年4月3日 22:17
ふぁぶさん、こんばんは~♪

ワクチン3回目、副反応も少なめで良かったです。
ふぁぶさんは9日ですね。
副反応はかなり個人差あるみたいですが、なにも無いと良いですね😉

ドアホン、似たヤツなんですね😉

小指は大丈夫な感じです。
ご心配ありがとうございます😄
2022年4月3日 19:23
TMJS60ULさん、こんばんは

マンション暮らしだと修繕費を毎月積み立てているだけで良いのですが戸建てだとなかなか大変ですね

それと怪我…大丈夫ですか?
私も以前、仕事でちょっと指先を挟んだだけで、腫れはありましたが、たいした痛みもない状態だったのですが指先、骨折していました
指先ってちょっと挟んだだけでもすぐに骨折しますよ
腫れがひかなけば一度病院で検査したほうがよろしいかと思います
コメントへの返答
2022年4月3日 22:23
Toyoちゃんさん、こんばんは~♪

マンションだと、共通の修繕費を積み立てなんですね。
戸建てだと、リフォームの時は一度にお金がかかるので大変ですが、仕方ないですね💦

指は大丈夫ですよ👍
痛みなく骨折ですか?Σ(・ω・ノ)ノ!
まあ、腫れは引いたので骨折はなさそうです。
ただ、爪は確実に剥がれるので、剥がれかけの時、少し不便そうですが(^^ゞ
ご心配ありがとうございます😄
2022年4月4日 0:13
エアリアルさんこんばんは♪

お風呂にTVいいですね〜

どうした阪神。😓😓
コメントへの返答
2022年4月4日 19:36
ビッグバイトさんこんばんは~♪
あはは~、懐かしい呼び方👍

お風呂テレビ最高です😄

阪神はセ・リーグ記録塗り替えました。
あとはプロ野球記録orz
2022年4月6日 6:46
TMさん、またまたコメント

まず訂正、わたしは3回目はモデルナ
(①ファイザー、②ファイザー、③モデルナ)
接種後12時間から24時間は37.0~37.8℃で頭痛が醜かった
バファリンのんで2日目午後からは平常に戻る
いずれにしても高熱なら有給休暇にするつもりでしたが、在宅勤務でしのぎました(笑)
あの頭痛はファイザーの辛さとはちょっと違うから、もう4回目とかはなしで、バファリンや風邪薬ような市販薬開発を願います
コメントへの返答
2022年4月6日 19:17
シンさん、こんばんは~♪

モデルナ、熱でましたか?💦
ボクは、1回目、強烈な腕の痛み、2回目の発熱が一番酷く、3回目が全てにおいて一番マシでした😄
微熱の頭痛でバファリンは飲みましたが、ボクは慢性的な頭痛持ちなので、ワクチンの影響かどうかも分かりません(笑)
なんとか有給回避出来て良かったですね。
ボクは残念ながらワクチン休暇使えず残念…
噓ついて休んでも良かったけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
モデルナ、ファイザーとは違う感じなんですね。
4回目、回避である程度日常が戻って来る事希望!

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation