• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

今季初、50アップ😄

皆様

今回は釣りネタです。
ってか、釣りか野球か食いモンしかネタの無いTMJSです😅

しかも、タイトルでネタバレ系(笑)
ちなみに、ボクはブログには過去とは同じタイトルを付けない主義です(知らんがなwww)
ネタ的に意図的に付けた事は数回ありますが、もう、10年以上ブログ書いてると、タイトルなんて覚えてるハズもなく、今回はタイトルが思いつかず、今回のタイトルをユーザー内検索掛けてみた所、使った事ない様なので、これにしました。
って事で、次回使う時は年号入りにすることでしょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

さて、今日は有休、今回も言わずと知れた合川ダム♪
今回も前回同様、一部の駐車場は使えないとの事でしたが、なんとか近くに停めれました😄

あっ、今回も嫁車強奪乗っ取り事件でプリで出勤😜

ちなみに船着き場にはプリウスの隣の階段降りますが…

写真では分かりにくいですが、かなり急で、多分、落ちたら死にます😱
手すりはありますが、湖側には柵とかないので、20年以上通ってるボクでも、毎回チョイ怖い😅
ちなみに、これまで落ちた人は居ないとの事ですが、落ちた人が居ない事自体が奇跡だと思います(;^_^A アセアセ・・・

それでは、TMいきま~す!

って事で出艇!

天気は週間天気では雨予報でしたが、前日~当日の朝には曇り予報になり、実際には雲こそ多少ありましたが、カンカン照りの晴れまくりでした🌞

腕、真っ赤(笑)

さて、釣り始めてすぐ。

釣れました😄
ネタです、意図的に釣りました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
小さいのはこれ1匹(笑)
これくらいのバスなら無限に釣れそうな?

さて、ホントの釣果です😄
50アップが釣れました(既にタイトルでネタバレ 爆)

40アップは3本(51、45,44cm)他、写真の小バス1匹(≧◇≦)

と、幸せな1日になりました😄

それでは
ブログ一覧 | バス釣り(釣果)【2022】 | 日記
Posted at 2022/07/21 22:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年7月21日 22:48
TMさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

この階段・・・ドジな私なら余裕でイッちゃいますね(((*≧艸≦)ププッ

TMさんいつも野球観戦や釣りを楽しまれてますよね。私もナニか没頭できるナニかを見つけなくちゃですね💧

なんか夏になるとメンタルの波が激しいのがネックとなっております😅あはは
コメントへの返答
2022年7月22日 18:42
福さぁ~ん、こんばんは~♪

階段、ドジなボクでも落ちてないので…
ってか、落ちたら水以外の場所なら死にますので、マジで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今度行く時は、この階段を別角度から撮ってアップしてみます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

趣味ですが、昔はバイクでレースとかしてましたが、今はなんか、みんカラにアップする為に色々やってる気さえする(笑)

福さんもメンタルの波を乗り越え(大げさ😅)面白い(顔ではないwww)事してアップしてください👍
2022年7月21日 22:59
お見事!✨
流石です!50UPおめでとうございます㊗️
きれいなバスですね😄

しかし階段コワいですね😅
コメントへの返答
2022年7月22日 18:44
ありがとうございます😄
実はボートで上がれない上流にボート捨てて陸っぱりで釣りました😅
後の2本はボートから(笑)
階段はバッテリーを湖側に持ってると引力に負けそうに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022年7月22日 2:38
TMさん、お疲れサマーです😃

日焼け凄いですね😃
50アップおめでとうございます😃

今更ながらまた気づく
魚🐟️重そう
何キロ?なんだろ?
思いました

多分?ひ弱なわたしには同じポーズは出来ない(笑)
コメントへの返答
2022年7月22日 18:49
シンさん、乙カレー🍛サマー🌞です(笑)

日焼けは良い感じ、何度か焼けてるので、今更、皮むけたりはしませんが(笑)
50アップ、めちゃ嬉しかったです、ありがとうございます😄

魚は45cmクラスで1キロ、50センチ超えで1.5キロ~2キロの間です。
重さ的には大した事ないですが、腕を伸ばして、魚は暴れまくるので結構力要ります😅
2022年7月22日 5:14
TMJS60ULさん、おはようございます(´ω`)。

最近、仕事での使い痛みで、人差し指や手首が壊れてる自分には持ち上げられないと思われる程の大物です(*´∀`)。

どんなルアーやワームで釣り上げたのか気になります。
コメントへの返答
2022年7月22日 18:53
文太の父さんこんばんは~♪

最近、仕事で指や手首が?😅
腱鞘炎ですかね、お大事にしてくださいね。

ワームはカットテールのノーシンカー(セ、セコイ)です。
見えバスのサイトです。
2022年7月22日 8:27
おはようございます!
おお~!
50センチ越え!
凄いですね~(^^)
しかし、プリウスに道具乗っちゃうんですね!
結構積載できるんですね~ヽ(^o^)丿

日焼け凄いですね(^^)
コメントへの返答
2022年7月22日 18:56
こんばんは~♪
約1年ぶりの50センチ超え!
うれし~(≧◇≦)
道具ですが、エレキ(モーターの動力)があるとプリウスでは少し厳しいですが、エレキはダム湖に置きっぱなので(笑)
それでも、数人で行く時はプリウスじゃ無理です(;^ω^)
日焼けは良い感じ😄
2022年7月22日 18:45
こんばんは!

50アップ、おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)
この調子でこれからも突っ走ってください。(笑)

はるか昔、当時はあまり考えもしなかった付けたタイトルのために、多くのみん友さんに誤解と心配をおかけして以来 タイトルは結構考えてつけるようになりましたし、ましては私のブログを多くの方に見てもらいたいが故にタイトルでつるなんてことはその後一切行っていないつもりです。冷や汗

これは、ここを続けていく上で決めたことの一つであります。( 苦笑 )
コメントへの返答
2022年7月22日 19:03
こんばんは~♪

ありがとうございます😄
この調子と言っても、夏が終わると厳しいので行かなくなるんですよ😅

タイトルで誤解と心配?
ボクも知ってますかね?
覚えてないですが(^^ゞ

ちなみに、タイトルで釣るのは、今でもたまにやります(笑)

そんなに大げさに考えなくて良い気がしますけど?😅
2022年7月22日 19:03
TMさん
こんばんは(*´ ³ `)ノ

昨日は恒例合川ダム釣行お疲れ様でした!

なんと Σ(ŎдŎ ||)ノノ
50アップ凄いですね‼️
コリはたまらん引きだったかと思います(*^^*)
おめでとうございます🎉

素晴らしい釣果に触発されて
今夜から行こうかと思いましたが、釣りの用意なにもしていなかったアタシです(笑)
コメントへの返答
2022年7月22日 19:08
☆ぼんちゃん☆
こんばんは~♪

昨日の合川ダムは心地よい疲れでした😄

約1年ぶりの50アップ、嬉しかったです😄
引きは楽しむどころではなく。目に前に寄せてから4回くらい走られました😅

最後、ジャンプした所をネットでキャッチ(^^ゞ
捕れて良かったです😄

ぼんちゃんはこれから釣りに?
と、ノー準備でしたか?😅
2022年7月22日 19:44
TMさぁ~ん!こんばんは!
今季初50アップ、おめでとうございます!
釣りのことは分からないんですけど、スゴイですねー
日焼けは… 男の勲章です(^^)/

にしても、急な道は危険です(^^;)
若い頃はよかったんですけどねー
怪我したら治りにくいお年頃になっちゃいました(^^;)
コメントへの返答
2022年7月22日 21:53
黒スケさぁ~ん、こんばんは~♪
ありがとうございます😄
昔は40アップも全然釣れない釣行が多くて…
普通に…ではないのですが、40アップが釣れ様になると欲が出て、煩悩の塊です(笑)

日焼けは、今年は春から徐々に焼けて、皮がめくれる事無くいい感じです(笑)

急な狭い階段…
落ちたら怪我では済まないでしょう。
致命傷にお年頃もあったもんじゃない😅
2022年7月24日 16:50
TMさん、こんにちは〜🎶


手の日焼けが凄いですね( ⊙ω⊙ )
後からヒリヒリして痛そう💦

個人的に小さいバスの写真が可愛くて好きです🤭
コメントへの返答
2022年7月24日 21:50
ふぁぶさん、こんばんは~♪

日焼けは良い感じです。
今年は徐々に焼いたので、皮がめくれる事もなく良い感じに😄

小さいバス、実際釣っても面白くもないのですが、手に取ると確かにカワイイ(*´ω`)
だから写真に撮りたくなっちゃいます(笑)
2022年7月24日 20:39
TMさん、こんばんは

タイトルネタバレ……はじめにパッと見た瞬間 " えっもう今年50回もブログをアップしたの? " って思ってしまったのは私だけだったのか?……これ本当です

理解しました……50アップおめでとうございます
最近の大雨の影響も感じられませんね
三田にある大川瀬のダムは流木等がいっぱい流れてきて、お掃除が大変だったみたいですが…山奥のダム湖はその様な影響はあまりないみたいですね
コメントへの返答
2022年7月24日 21:57
Toyoちゃん、こんばんは~♪

ブログ回数、月のノルマは気にしてますが、年間はそれに準じて(笑)
なので、数えてないので知りませんでしたが、いい機会なので数えてみました所、今ブログで今年36ブログでした(笑)

そして、今年初の50アップ、結構苦労しそうで、この50アップ1本目(小バス除く)が昼前でもう帰っても良いと思うくらい嬉しかったです😄
とは言え、結局時間まで釣るボク(笑)
このダムの山では木材を伐採してる職種の方が多くて、毎年、多少の風で流木やらが大量に…
エンジンのスクリューに当たって走りにくいの何のって(;^ω^)

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation