• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

Futoshi-Kさんと、お泊りオフ、㏌紀伊長島(1日目)

皆様

先週末(7/23~7/24の土日)はみん友のFutoshi-Kさん(以下はふとしさんと書かせて頂きます)がご夫婦でいつも行かれてる紀伊長島の旅館で凄い料理をいつも食べてらっしゃるので、値段聞くと、予想よりリーズナブルな金額でΣ(゚Д゚)
オラ達夫婦も連れてけ~、と言う事で(笑)

ふとしさんに手配やら丸投げ~で、お泊りオフ決行です(笑)

ちなみに、現地集合で、それまでの観光等は嫁さんが色々行きたい所もある様で、嫁さんがなんやかんや計画立ててましたので、そっちも丸投げ~(笑)

まずは、伊勢にある、おかげ横丁へ、食べ歩き😄

時間的に昼前に着く様に行きました😄

まずは、伊勢うどん😄

ふくすけさんで、冷やし伊勢うどん。

味が濃いですが、冷やしなので美味しく食べれました。
気温が高いので温だと厳しいか?(;^ω^)

中央付近のやぐら?

太鼓の演奏がありました、迫力~😲

おかげ横丁外にはなりますが、隣接のおはらい町通りも同じ様な店舗があり、ウロウロします😄

なんか、看板にひかれて(;^ω^)

牛串、コロッケ、串とん食いました😄

旨いけど、やっぱり高いわな(笑)
でも、幸せ~(*´ω`)

次は嫁さんのリサーチ的に人気の店と言う豚捨🐽

串カツが有名らしい、少し並んでコロッケも買って~

しかし、並ぶほどではない気がする、ぶっちゃけ、最初の松阪牛のお店の方が好みでした(;^ω^)

途中、古風な街並みの景観を損ねないスタバ(入ってませんが…)

そして、最後に、赤福本店へ!

作りたてを中で食えます。

お茶とセット。

ウマウマ~ヽ(^。^)ノ
赤福好きなんです。
とは言え、きびだんごの次ですが(;^ω^)
ボクの両親は岡山出身で、幼少期からきぶだんご食う機会は多かったですが、何故かボクだけが、きびだんごが大好きと言う(笑)

そして、満腹になったボク達は次に嫁さんが、ひまわり🌻みたいとかで…
アスピア玉城ってとこにある、アグリのひまわり畑へ!

なんか、時間差で植えてる様で、何面かの畑があり、夏には常にどこかの面では満開らしい、看板のあるここは、最初の畑との事で枯れてますけど(;^ω^)

なんか、白いブランコが映えスポットらしく、嫁さんと一緒に写真撮らされました(恥ずかしいので公開はしません😅)

ひまわり満開のエリア🌻

綺麗でしたが、もう少し凄いの想像してた💦

さて、この日の観光は以上!

ここから、ふとしさんと待ち合わせの場所へ向かいます、ってか旅館ですが(笑)

向かってると、ハイドラで少し先を走るふとしさん、ハッケ~ン(笑)
途中の道の駅で停まってる、ふとしさんを確保👍

ここの道の駅の写真は撮り忘れたので、ふとしさんのブログから拝借( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ランデブーで旅館近くの次の道の駅へ!

道の駅、紀伊長島マンボウ。

売店で売ってるマンボウの串焼きとな?

名物?
これは食わねば(笑)

そんなにクセはなくて、焼き鳥っぽいです。

この道の駅からは、旅館は近く、コンビニで酒類買って😜とうちゃこ👍

うまし宿 漁亭 美乃島さんです🏠

到着後、ウチの部屋にて、まずは持ち込んだ酒類で乾杯(写真なし😅)

そして、ニューヨーク♨後に待望の食事♪

チェックインの際、アンケート書いたらくれた地域のクーポン券は食事の酒類に使えるとの事でラッキーでした😄

それでは早速、カンパ~イ( ^^)/C□☆□D\(^^ )

ここからは料理の数々を👍

ウニ~(≧◇≦)

ふとしさんの頼んだ、日本酒飲み比べ🍶

皆でシェアな感じですが、ヘベレケになりそうなのでほどほどで(笑)

ボクはビールメイン🍺
料理が旨すぎでアルコールがすすむ君です😄

鮑はデカいのがひとり1個、調理前に見せてくれたのでパチリ📷

肝醤油で頂く鮑は絶品👍

ウニ、最近数が少ないとかでしたが、3個だけですが、良いのありますよ、との事で、追加~(≧◇≦)

何とも豪勢な食事はまだまだ続きます(笑)

後半、釜のご飯🍚

あ~んど、すき焼き🥩

ってか、肉のクオリティがヤバい😲

残った生卵で卵かけご飯しましたが、撮り忘れ(^^ゞ

ラストにデザートのアイス食ってお開き♪

美味しく食って、楽しく飲んで、色んな話して、最高な夜でした🌙

その後、各自部屋に帰って就寝…
その前に、酎ハイを少し飲んだのはナイショです(笑)

少し長くなりましたので2日目の様子が後日別ブログにて👋
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/07/26 19:39:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年7月26日 19:56
TMさん
こんばんは🌙*゚
おぉーー!
伊勢旅行お疲れ様でした!

なんと素敵な観光に旅館の豪華なお料理☺️🖐

素敵な夏の旅になられましたね!

ひまわり畑のブランコ知ってます( ˶ˊᵕˋ)੭

アップされないんですね(笑)

因みにアタシは伊勢方面に行ったことが無いんです😅🖐

コメントへの返答
2022年7月26日 21:30
☆ぼんちゃん☆
こんばんは~♪
伊勢、小学生の時の修学旅行が伊勢でしたが、大人の修学旅行って感じでした(笑)

料理はみん友さんのブログで知ってましたが、圧巻でした。
ひまわり畑のブランコ、知ってるんですね、流石👍

アップは止めました😅
嫁さんの自撮り棒で撮りましたが、上手く撮れてないのと、何だか恥ずかしい(*ノωノ)

伊勢方面、行った事ないんですか?
なんか、めっちゃ意外(笑)
2022年7月26日 20:07
こんばんは!

泊りがけの旅行なんて久しく行っておりませんので、うらやましいです。わーい(嬉しい顔)

そろそろ行ってみるかとカミさんと話していた矢先、またまたコロナ感染者が増えちゃって第7波かって・・・(-_-;)

ウソでしょ。冷や汗2
コメントへの返答
2022年7月26日 21:33
こんばんは~♪

近年、みんカラ内での野球仲間が出来てから、泊まりが多くなりました(笑)

行く時は計画は早めに立てて、実際に行く時にはどうなってるかが不透明なので…

現実的に、このコロナ禍はなくならないと思うので計画が難しいですよね💦
2022年7月26日 20:12
TMさぁ~ん!こんばんは!

お泊りオフ、楽しそうですねー
私も20プリウスに乗っていたころはしたことあったんですけど、楽しいですよねー
しっかし、魚介類、美味しそう!
和菓子系は苦手なんですよね(^^;)
ひまわり畑の白いブランコに乗ってるTMさんご夫婦、見たかったです!
コメントへの返答
2022年7月26日 22:21
黒スケさぁ~ん、こんばんは~♪

お泊りOFF、楽しいですよ。
近年はみんカラの阪神のグループ関係で泊まりでの集まりがかなり増えました(笑)
ただ、車でってのは今回、初かも?(笑)
魚介類、ここのヤバそうでしょ(^_-)-☆
めちゃめちゃ旨いっす😄
和菓子系苦手なんですか?(笑)
ボクは、和、洋どっちも可です👍
ひまわり畑のブランコは非公開、期待されても困っちゃう(笑)
2022年7月26日 20:13
TMさん、お疲れさまです☆彡

ブログ内の

ウマウマ~ヽ(^。^)ノ
赤福好きなんです。



わたしのブログに文面流用しちゃいました。ごめんね🙇💦💦

いや~みん友さんと楽しく過ごされましたね😃

またわたしの簡易ブログと違い、ブログのてのこみようが(-д- 三 -д-)
コメントへの返答
2022年7月26日 22:26
シンさん、こんばんは~♪

ブログ内のフレーズはご自由に😄

ってか、カレーネタでしたね😉

特に断りなくてもOKですが、こうやって言ってくれると尚嬉し😆

今回はホントに楽しく過ごせました😄

ブログ、今回は最初と最後以外は普通の写真だけなので、比較的、短時間で書けましたよ♪
シンさんの方が、文字の大きさや色に拘り見えますけど👍
2022年7月26日 20:38
こんばんは〜

赤福、旨いっすよね😋
きびだんごも好き🤪
どちらも名が知れてますもんね〜

神奈川西部(湯河原)にも、きび餅あるけど、全国区の味じゃない💦
コメントへの返答
2022年7月26日 22:29
こんばんは~♪

赤福、ホントに好きです。
しかもその場ならなお旨い。
きびだんごは好きすぎて幼少期はお土産でボク専用のがありました(笑)

きび餅、確かに聞いた事ない😅
きびだんごに関しては、桃太郎の宣伝効果が抜群なので(笑)
2022年7月26日 20:58
こんばんは!

週末は有り難う御座いました!
キツツキ館での合流はサプライズでした(^^)/
マンボウ!
結構シッカリした食感でしょう?
僕はマンボウ嫌いじゃないです(^^)

お料理!
僕の写真より美味しそうに撮れてますね~🎵
この宿は予約時にリクエスト出来るのですが(豪華にすれば当然高くなりますが)
これ以上の量はチョット多いですよね~(^^)/

アワビも美味しかったけど
ウニも美味しかったですね🎵

あ・・・
おかげ横丁で結構食べてたんですね~🎵

いよいよの2日目も楽しみにしてます~
楽しかったですヾ(^v^)k
コメントへの返答
2022年7月26日 22:38
こんばんは~♪

週末、こちらこそ、本当にありがとうございました~
キツツキ館はハイドラで見えてて、キツツキ館で停まってるの分かってたので少し急ぎました((´∀`))ケラケラ

料理の写真は、食べ物撮影用のFoodieってアプリ使ってます😄
この宿の料理のクオリティはホントに凄い、伊勢海老のデカいのも食べてみたいですし(^^ゞ
量は十分ですよね😉

アワビにウニ、最高でした。
特に追加のウニは絶品でしたね👍

おかげ横丁でも結構食べて、グルメな一日でした~
2022年7月26日 21:20
TMさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

ふくすけや赤福とか素晴らしい名前ばかり、三重県最高ですね(((*≧艸≦)ププッ

いやぁ~それはそうと風情溢れる町並みとても良いですね。もちろん食べ物も美味しそうな物ばかりで個人的に興味津々です🤤🤤

あっ、このひまわり畑知ってますよ。季節によって異なるのかな🤔確か秋桜が咲く時期はどこでもドアが設置されていたのを見た事があります。んん~一度は訪れてみたいなぁ。因みに私はキャラとは異なりひまわり大好きです(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2022年7月26日 22:54
福さぁ~ん、こんばんは~♪

ふくすけは実は初耳、嫁さんがリサーチしてたので、金魚の糞みたいに付いて行って~(笑)

良い所でしたが、それ目的だと、ちと遠いかな?(笑)

ひまわり畑、どこでもドアのヤツは違う場所です(笑)
2日目に出てきますので(ネタバレ~www)お楽しみに~ヽ(^。^)ノ
ひまわり🌻、ボクも嫌いではないですが、嫁さんほどテンションはあがりません(笑)
2022年7月27日 18:45
TMJS60ULさん、こんばんは(´ω`)。

旅行、美味しそうなモノばかりで羨ましいです。やはり旅行の醍醐味は食べ物!・・・と景色。
旅行、自分は久しく行ってないので、こういったブログは見ていて楽しいです♪( ´∀`)人(´∀` )♪。
コメントへの返答
2022年7月28日 21:52
文太の父さん、こんばんは~♪

旅行はグルメ旅?(笑)
いやいや、ホントに昼から美味しいモノ食べて、夜は想像を超える様な豪華で旨い料理でした😄
旅行は、ここ数年、野球絡みで行くことが多くなり。そのことで嫁さんんのテンションがあがり…
他にも連れてけ~!っと😅
2022年7月27日 19:34
TMさん、こんばんは〜🎶


いいな、いいな〜

泊まりで食べまくりで最高ですね😀

赤福大好きです(;゚;ж;゚; )
コメントへの返答
2022年7月28日 21:56
ふぁぶさん、こんばんは~♪


イイでしょ👍

みん友さんのブログで登場した旅館の料理がハンパなさそうだったので、日にち合わせて、予約してもらいました😄

赤福、美味しいですよね。
嫁さんに聞いたら、こしあん好きじゃないと…合わせてくれてたみたいです(笑)

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation