• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

地元のだんじり祭(3年ぶり)&しらす丼

皆様

ボクが住んでる岸和田、だんじり祭は有名ですが、実際に住んでる所は有名なだんじりがやってる所とはエリアが違う😅

分布図で見ると、有名なのは海側の9月開催の岸和田地区、ボクの最寄駅の春木地区は9月に開催だけど、知名度はそんなにない(笑)

で、ボクが実際に住んでる所は、春木地区からは山手に徒歩で15分(車だと5分)くらいですが、10月開催の八木地区って所、岸和田以外も同じ日に開催される事が多く、他からはほとんど注目される事もないです(笑)

そんな、地元のだんじりも本家の浜のだんじり同様、ここ2年、コロナ禍で開催自粛でしたが、今年3年ぶりに通常通りの開催となりましたので、観に行きました…

と言うか、家の前にだんじりが来たと言う方が正確か?(笑)

それでも、人はそれなりに来ますので、最近全然使ってなかった、洗車台出して(洗車で使えよぉ~💦)

少し高い位置から失礼して😄

マッタリと動画撮影📷

ちなみに、YouTubeにだんしり載せると観覧数が多いし、チャンネル登録者数も何故か増える(笑)

有名な9月のだんじりとは違い、他の地区とも同じ日程なのもあり、全てを通行止めには出来ないので、通る時だけ車を止めるんですが、ここは1時間くらいで全ての町のだんじり(11台)が通るので、大渋滞(笑)


さて、そんな1時間なだんじり観覧は終了して(笑)

お昼ご飯を食べに行きます😄
なんかね、先日テレビ見てたら岸和田の美味しいお店をTOKIOの城島が紹介してましたので!

その中の泉州海鮮きんちゃく家に行くことに👍

結構な行列Σ(・ω・ノ)ノ!
たまたま行った時は並んでなくてすぐ入れましたが、出た時に撮った写真ではこのありさま((´∀`))ケラケラ
ちなみに、他に載ってる、かしみん焼 蓮はここから50mくらいの位置にあり、美味しそうだったので今度行きます😄

さて、テレビで紹介したのは?
生のしらす丼でした♪

他の海鮮丼やらも凄く興味ありますが、今回はしらす丼、迷いましたが、初めてだったので、釜揚げと生のハーフ丼にしました😄

やはり、テレビでやっただけあってヤベ~くらい旨い(≧▽≦)

この店、他のメニューも豊富で定食や。

天ぷらとか他一品もあり。

また、リピートします😍

で、帰りに嫁さんが、もう一つ城島の番組で紹介してた、SWEETS AREA 51と言うお店が気になり寄って帰りました😄

で、番組で紹介してたティラミス買って帰宅。

プレーン、いちじく、桃、アールグレイも4種買って、晩飯後に食べました(ボクは桃)🍑

これも、めちゃ旨でした😍
ブログ一覧 | だんじり祭 | 日記
Posted at 2022/10/08 20:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年10月8日 21:38
こんばんは〜

生しらす丼、食わなくても美味いが解る😋
しらすの柳川風、気になるなぁ😊
コメントへの返答
2022年10月9日 7:36
おはようございます😄

生しらす丼、初めて食べましたが、旨かった😋
柳川風、よく見てますね(笑)
気付いてませんでした💦
ボクはゴボウが苦手なので選択肢外です😅
2022年10月8日 22:07
TMさん、お疲れさまです☆彡

だんじり祭って、屋根の上に乗ってるひともすごいね😃

あとわたし先日、「すぎのや」で普通のランチメニュー
煮魚定食たべましたょ

コメントへの返答
2022年10月9日 7:55
シンさん、おはようございます😄

だんじりの屋根に乗る人は花形です😁
今年の有名な方の浜の祭りでも何人も落ちてます(笑)

すぎのや?こっちにはないですね(;^ω^)
煮魚定食、またブログに出てきますか?(笑)
2022年10月8日 22:41
こんばんは‼
「だんじり祭り」画像からして盛り上がっているようですね。
コロナ以後はほとんど住んでいる街から出ていない私です。
街に活気があることはよいことです。

お食事の画像も非常においしそうです‼
日本の外食産業の情報なのですが…あまりよくないお知らせです。
まず「肉」や「野菜」ですが、遺伝子組み換えで作られたものが外食産業では日常で使われているのが事実です。お体にはよくないのが正直な結論‼

白人国(先進諸外国)で、食用では既に禁止になっている食料が日本に輸入され食料品として販売されているのが現状です。
要するに日本は世界で禁止になっている食料品の最終処理場となっています。
外食は実においしいのですが、外食での食材にはくれぐれもご注意ください。

あ、冷めるような話をして申し訳ありません。
それでは、良き休日をお過ごしください。
コメントへの返答
2022年10月9日 8:04
おはようございます😄
だんじり、ここに集まってるのは徒歩圏内で来れる方がほとんどなので、いつも通りですが、本日行われるパレードとかの場所に行くと、これまでは移動も困難な感じでしたが、そっとはどんな感じかによりますね(;^ω^)
ボク等はコロナ感染のリスク考えてそっちには行きませんし😅
今日はしかも雨☔

しらす丼他ですが、この店は漁港に隣接されてて、水揚げされたての魚を使ってますので、新鮮で美味しいです。

なんか、言われてる事に関してはよく分かりません、もしそうだとしても、そこまで考えて生きてないし、調べるすべもないでしょう。

まあ、これまで通り食い倒れしますよ😄
2022年10月8日 22:58
TMさん
こんばんは(*^^*)

だんじり見に行かれたんですね😃🖐
お疲れ様です🙇

そこの写真の場所が凄く分かるというアタシ(笑)

先程、りんくうタウンへ行ってきましたが、もう道が大変でございました(笑)

きんちゃくに行かれたんですね!
しらすで有名ですよね(*^^*)

しらす丼食べたくなりましたよ〜ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2022年10月9日 8:14
☆ぼんちゃん☆
こんばんは~♪

だんじり、見に行ったと言うか、ウチに来た、と言うか😅

場所はよく通る道ですよね(笑)

りんくうタウン行くのもヤバかったですか?😅
臨海線ですか?集中するんでしょうね(;^ω^)

しらすで有名みたいですね。
実は知りませんでした😅
海鮮丼も気になりましたので今度食べます(笑)

2022年10月9日 6:57
TMJS60ULさん、おはようございます(´ω`)。

だんじり、ウチの近所の神輿とは規模が違うし、スゴい高速コーナリングですね( ☆∀☆)。

ティラミス、フルーツが入ったのがあるんですね!。瓶に入ってたり目新しい。その上、美味しいなんて!。ウチも近所に何か美味い店ないかなぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ。
コメントへの返答
2022年10月9日 8:20
文太の父さん、おはようございます😄

だんじり、コーナーが見せ場です😁
だんじりのコーナーリングは「やりまわし」って言います(笑)

ティラミスは通販でも買える感じです。
美味しかったです。
今日、残りの食べます(*´ω`)
2022年10月9日 7:10
おはようございます☀
3年ぶりの開催ですか〜嬉しいことですね😄
だんじりは見たことないので一度見てみたいなぁ

スイーツ食べたい🤤
コメントへの返答
2022年10月9日 8:29
おはようございます😄
3年ぶりでした、まあ、無くてもって感じですが、家のそばまで来るのでちょこっと観覧です。
9月のだんじりは盛り上がりが凄いです。
機会があれば是非👍
お声かけ頂えればしますよ😄

ティラミスはウマウマでした♪
2022年10月9日 7:33
おはようございます!
ようやくお祭りも再開し始めて・・・
だんじり祭も開催おめでとうございますって感じですね!
しかしこの曲がるテクニック難しそうですね~(^^)/

しらす丼!
美味しそうですね~🎵
コメントへの返答
2022年10月9日 8:33
おはようございます😄
そうですね、なんとなく色々戻って来た感じですね😊
だんじりは本場の岸和田の浜の祭はヤバそうなのでまだ見に行けませんが、こっちは人もまばらで、家の前なので😁
曲がるのは、間違えるとコケます😅

しらす丼、旨かったです。
今度は海鮮丼(笑)
2022年10月9日 12:59
こんにちは!

“ しらす丼 ” と言えば、こちらでは江の島が有名?なんですが、以前家族で江の島へ行ったとき、食い損ねて今日まで・・・(爆)
今 思えば、ゴールデンウイークなんかに行くんじゃなかった。冷や汗

マジで美味そうですね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2022年10月9日 16:39
こんにちは~♪

しらす丼、色々なところでウリにしてますね😊
獲りたてのしらすは何処でも美味しいと思います。

生しらすは初めて食べましたが、ここも例外なく美味しかったです。
2022年10月9日 16:25
TMさぁ~ん!こんにちは!
だんじりといえば、清原を思い出すんですけど(^^;)
よく知らなかったんですけど、岸和田市内のあちこちの地域であるんですねー
しらす丼、卵入って美味しそうですねー
お腹にサクサク入っちゃいそう(^_-)-☆
で、CS!
現在8回表!
1点ビハインドですが、大山選手一押しなので、応援してますよ~
コメントへの返答
2022年10月9日 16:46
こんにちは~♪
清原は同じ中学です(笑)
ボクが1年の時、清原3年でした😄
だんじりファイターとか言われてますが、だんじりやってた事実はないです(笑)
だんじりは、岸和田だけでなく周囲のかなりの地域でやってます。
周囲交通マヒ(笑)
現在9回2アウト、ダメっぽい…
明日は仕事で帰宅時には今シーズン終わっテル?😓
2022年10月9日 20:42
TMさん、こんばんは〜♪

だんじりのYouTube人気なんですね〜👍🏻
屋根の上の人、キレッキレですね😆
私も乗ってみたいです🥹←無理な願望😅

瓶に入っているティラミスもオシャレDE美味しそうですね〜🤗
コメントへの返答
2022年10月9日 23:27
エリンギさん、こんばんは~♪

だんじりのYouTube見る人多いんですね😊屋根の上の人は皆、キレっキレです(笑)
たまに落ちる人も居るけれど🤣
乗ってみたいですか?怖いですよ(笑)

ティラミスは残りも今日食べましたが美味しかったです!
瓶入りがオシャレですね😘

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation