皆様

2/9(日)
前日は5時発でしたが、前の日着いてからの状況確認の結果、昼飯🐔&ルービー🍺を現地で駐車場&座席を確保後に買えば(歩いて行ける場所にコンビニあり)5時半発で大丈夫との判断になり、4時間ちょいは寝れた、でも連日寝不足なので、全然寝足らん💦
さて、予定通り、に座席確保後、コンビニで燃料🍺購入で準備万端👍
気温は前日12℃予報よりかなり上がって、最高17℃予報、去年の25℃オーバーと比べるとアレですが、最後までダウンは要らずでした。
半袖は無理っぽいですが、ロンT1枚で十分イケますね👍
途中、雨が強いタイミングがありましたが、屋根の下なので(笑)
この日の予定。

この日も昨日に続き、紅白戦が行われます。
前日と同じ感じで具志川組も宜野座入りします。
午前中はとりあえず、練習見ます。
メイングラウンドでは前日同様バッティング練習。

この日はサブグラウンドも見ました。
アップ&守備練習がメイン。
ダッシュ!
キャッチボール⚾
投手守備練習。
投手守備練習(グラブトス)。

そして、現地タイガースショップで1000円で買った、宜野座の記念球⚾

まあまあ高いけど…
で、そのボールにサブグラウンドでの練習終わりの選手達が来てサイン貰えました。

同じボールにサイン貰ってます。
1000円のボールがお宝球に✨

サイン4個なので、スーシンチュウ(四星球)でしょうか?🤣
今回初めて一緒に行った方に、サイン貰えるタイミングとか色々教えてもらいました(笑)
その他、ボク等が貰ってないタイミングでかなり貰ったみたいです。
西勇輝、岩崎、糸原、桐敷とか😲
あの人だらけの宜野座で普通にサイン貰える事にかなり驚きました。
今回、5回目の宜野座、サイン初めて貰えてテンションアゲアゲです。
そんなサブグラウンドでは、球児監督が練習見守ってました。

監督は前日も含め2回くらい見ただけでした💦
これだけ、観客居るのだからサービス的にもう少し出てきて手を振るとかしてくれてもいいのに、と思いました。
話は変わって、中日ファンで別行動の3人ですが、この日は中日のキャンプ地の北谷の他、楽天の金武町、那覇からは一番遠い、日ハムの名護市に行ったりしたみたいです。
名護では新庄監督が手を振ってくれて写真も普通に撮れたみたいです😍

ちなみに、名護に行く途中に宜野座の阪神キャンプを道から覗いたらしいですが、圧倒的に観客が多かったとの事、ボク等は阪神の練習試合以外は何処にも行った事ないので他は知りません💦
そんなこんなで、お昼になりましたので、腹ごしらえ(^^ゞ

って、3日連続でお昼は鶏食ってますが(゚Д゚ )ナニカ?
ボクね、鶏好きなんですよ、酉年だから?知らんけど🤣
ルービー🍺は一応、昼までガマンしてます💦

飯食って、紅白戦の試合前、初日に色々とお世話になった平田さんをグラウンドで見かけたので、お礼を兼ねて声かけました😄

周りからは、どういう繋がり?的な感じで見られてました(笑)
さて、紅白戦のオーダーです。

前日は白組にレギュラーメンバーが集中してましたが、この日は、近本、大山、梅野、坂本は出ず、残りのレギュラーメンバーも比較的均等に振り分けられてる感じでした。
試合は佐藤のかなり良い当りのホームランも見れて楽しめました😄

試合の方は、最終的に若手がほとんどになりましたが、前日に続き赤組が勝ちました(前日とメンバー入れ変わってるので、あまり関係ないですが)😄

最後に持ち込んだビールを飲み干したので、酔い覚ましにさんぴん茶(^^ゞ

試合終って、サブグラウンドでは大山選手が練習してるとの事で行きました、サイン貰える?と淡い期待を(^^ゞ
見てたら佐藤選手も試合終って練習に参加。
ただ、この日帰る人も多く、予定的にタイムリミット、キャンプ観覧はこれで終了、帰路に着きます。
っと、外には虹が🌈

なんだかラストに虹とか👍
車の中で、Xの情報を確認すると、やはり大山選手はサインしたらしいです💦
こればかりはどうしようもないですね(笑)
帰りに、寄ったのは、アメリカチックなA&W🍔

以前にも言ったかも?ですが、ここはドライブスルーではなく、ドライブインと言うシステムで、車に乗ったまま、駐車場に備え付けの電話で注文すると持って来て貰える感じ、ただ、この注文方法を使った事はまだない🤣
ちなみに、この後、別の所で食事予定なので、ボクは食べません(笑)
なんか雰囲気だけでも撮りたくなる佇まいな店舗😄
さて、晩御飯は沖縄そばのお店、守礼そば。

この後帰る方が多く、全員ではないですが、皆で食べる最後の食事ですね。
ここは、5年ぶり2度目、前に来た時美味しかったので来たいと思ってました😄

沖縄そば&じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)。
この後、この日も残る人はホテルに降ろしてもらって、帰る方はレンタカー返してから空港へ(^-^)/~~サヨナラ~
さてと…

残ったボク等は、下調べした居酒屋で🍻

阪神ファン3人、中日ファン2人と言う組み合わせ、お互いのキャンプの話聞いたりで、楽しく飲めました~(笑)
さて、沖縄編もあと1回、残りは大したネタはないです(^^ゞ