• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

京セラドーム、再び!

皆様

前回、テラスの観戦から4日後の、8/14、再び京セラドームへやって来ました。

前回の観戦時にチケットあるけど、どうですか?とお声かけ頂き、嫁さん含め3人で観戦⚾
っと、その前に🤣

4日ぶりの、ビンドゥ🍛(^^ゞ

恒例の🍻

今回はガッツリカレー(笑)

さて、今回もイイ感じで燃料補給して、球場へ!
っと、ここまで書いて気付いてる人が居るのかは分かりませんが、この日は…

阪神戦ではありません🤣
オリックス×楽天、ボクはオリックスファンではないですが、この日はオリックスを応援します(笑)
過去に阪神戦以外のプロ野球の試合観たのは、子供の頃に母親に連れられて行った、難波にあった大阪球場(現在のなんばパークス位置)で南海ホークスの試合と藤井寺球場で近鉄の試合観ただけだと思います。
ちなみに、この日チケット頂いた方も、オリックスファンではありません🤣
困ったのは着て行く服、応援グッズなど何も持ってないので手ぶら観戦(笑)
この日ですが、球場入口付近で、飲食物買うとシールが貰えるらしい。

入場前に購入。

レモンゴロゴロでイイ感じのオリレモン🍋

シールは貰いましたが、オリックスのシールには興味ないので、後日、オリックスファンでもある虎仲間に渡します。
座席は!

レフト上段の最前列。

柵はありますが、上から見下ろす感じで見やすいです。

結構、空席多いです。

それでは、一旦酎ハイに移行しましたが、再びルービー🍺を🤣



さて、試合。
先発はオリックスはエスピノーザ!

この日のオリックスはブラックユニフォームの日らしいです。
ここは、動画がめちゃめちゃ撮りやすい👍
楽天は内!

こちらは少し引きで撮りました。
ちなみに、エスピノーザは一応知ってますが、内は全く知りません(^^ゞ
前日にオリックスファンの仲間に教えて頂きましたが、内は大阪出身、履正社高校卒らしいです。
試合ですが、応援歌も知らないので大人しく見てます(笑)
去年の日本シリーズでも見た、バファローブル、バファローベルもブラックユニ着用。

試合はオリックス劣勢で進みます。
斜め下には楽天応援団が居ました。

カメラだけ外に出して撮影📷
応援歌の吹奏楽器🎺の演奏、めっちゃ上手な気がした(詳しくないので本当に上手なのかは分からないのですが…)トランペットだけではなくトロンボーンとかもある様に見える😲
試合ですが、序盤は接戦でしたが、終盤にボコボコにされ敗戦😪

まあ、阪神戦とは違い、負けてもそこまでショックではなかったですが、本当にショックだったのはこの日のセ・リーグの結果、今年ダメかもしらん(^^ゞ

と、この日も野球観に行ったのか飲みに行ったのか?みたいな感じでしたが、試合と言う点ではそこまで熱くはなれませんが、気楽に楽しめました(笑)

さて、本日は、少しだけ二日酔い…
でしたが、お盆なのでポコ😸と実家のリク🐕のお墓参りに行って来ました。

違う場所に眠ってるので、お花は2束、ホントは前日にお花の予約予定でしたが、すっかり忘れて、ショボいお花になってしまった、ゴメンね(・ω<)テヘペロ

お昼は帰りに丸源でラーメン🍜

普通に肉そば🍜

嫁さんは野菜の多いヤツ、サイドでチャーハン。

丸源にしては客がめちゃ多かった、座席数が多いので待たずに入れましたが(笑)

夜は、父親のお誘いで、馬肉、鯨のお店で、二日酔いの肝臓にムチ打って飲む😜

ちなみに、明日と日曜も父親は在宅(土曜のみゴルフ)で夜は外食が決定しました(笑)
それでは
Posted at 2024/08/16 00:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 野球(現地観戦) | 日記
2019年07月14日 イイね!

マイナビ オールスターゲーム 2019 in 甲子園⚾

昨日は甲子園でした♪

って言っても、いつものではなく(*^_^*)

初のオールスターゲームの観戦⚾



チケットは何組か抽選応募して見事当選しました、座席はアルプス(*^_^*)

ちなみに、去年は京セラドームでオールスターがあったんですが、見事抽選で玉砕(>_<)

結構、上段で見やすい位置ではあるのですが…

スピーカーがそばにあり、超うるさい💦

ちなみに、あいにくの天気で…
せっかくの初オールスター、出来ればズームの効くコンデジ持って行きたかったんですが降水確率見て断念(>_<)
いつも、諦めるくらいの小雨くらいだったら、強行して持って行くつもりだったのですが、この雨だと確実に壊しそうだし…

なので、撮影は全てiPhoneです💦

観客は各球団のユニフォーム着た方が居て和気あいあい(*^_^*)

1塁側で、一応セ・リーグの応援側ではあるのですが、セ・リーグのユニフォーム着て、パ・リーグの応援歌歌ってる方も普通にいて、普段では経験出来ない雰囲気でした(*^_^*)

試合前、もう一つの楽しみ、ホームランダービー、2分間球数無制限で、ホームラン数を競います。

優勝は?カープの鈴木誠也(賞金100万)




優勝とは別に、日産ノート e-POWER賞(7試合通して打球の平均速度が一番速かった選手に授賞)ってのもあり、これも鈴木誠也選手が取って、ダブル受賞🏆

賞品はもちろんノート e-POWER(笑)

それにしてもホームランバッター、スゲ~な、あんなに簡単にスタンドに届くのかって感じでしたΣ(゚Д゚)

その後、12球団のマスコットの競演。




おっ、殴り合いの喧嘩か?(笑)

チアの尾根遺産も12球団の共演。


とりあえず(^^ゞ

そして、試合開始、先発は巨人の菅野。

ホントは、前日の東京ドームで投げたかったでしょうが、月曜に先発で投げてて、中3日は流石に無理なので💦

さて、セ・リーグの攻撃は?

阪神のルーキー近本から…

って、先頭打者ホームランΣ(・ω・ノ)ノ!

この日は甲子園なので、前日の東京ドームではスタメンなしでしたが、この日は近本の他に、原口、梅野も先発。

2回に回ってきた、原口。

梅野。

と、なんと連続HR⚾

最高です(^_^)v

ただ…
雨が強く💦


でも、楽し~ヽ(^。^)ノ

っと、そんな中、日ハムの西川が?

守備位置で傘さして東京音頭(´艸`*)

帰って録画してたテレビ📺から(笑)

違う回になっても、そのまま守備練習までこなして。

マイナビって文字も追加されてました(笑)

実際の守備もポケットに傘持ったまま(笑)

流石オールスター、全ての一つ一つが楽しいです(*^_^*)

雨は結構激しいですが、土盛って、グランドコンディションはまずまずです。

阪神園芸の皆さま、ご苦労様です。

7回のジェット風船も、各球団の応援歌メドレー🎶

そして、この日の主役ですが、先頭打者HR打った近本、7回の打席までに、4安打(HRと2ベース2本、シングル)とあと3塁打打ったらサイクルヒットと言う場面で、ランナー1塁で、パ・リーグの外野が普通ではありえない前進守備(笑)

間抜けば3塁打と言うお膳立て、ホントに球宴ならではの出来事で、そのプレッシャーに負けずに近本は打ち外野の頭越えて行き、パ・リーグの中継ももたもたしてくれてる間に3塁へ、SBの松田もクロスプレーで取り損なうと言う、サービス?付き(笑)

判定は見事3塁打で、オールスターで2人目となるサイクルヒット。
今年の甲子園開幕の梅野に続き、2回もサイクルヒット見れるとは感激です。
ってか、今回のは半分サービスですが(笑)

この記録をお膳立てしてくれたパ・リーグの選手には感謝です(^O^)

最後は球児。

あぶなげなく3人〆



いやいや、ホントに楽しかった、びしょびしょだけど(;^ω^)

MVPはもちろん近本(忖度ありきですがwww)

でも、5打数5安打は紛れもない事実です(笑)

賞金300万円(◎_◎;)

雨が強いからか、もう写真も上手く撮れません💦

ちなみに、前日の東京ドームでも代打でHR打って敢闘賞だった原口選手は、この日、マイナビ賞(2試合を通してファンに夢と感動を届けた選手)とTwitter賞(オールスターゲーム期間中、Twitter上で最も注目され、オールスターゲームに貢献した選手)のダブル受賞で、前日の敢闘賞と合わせて各100万円で合わせて300万円、なんだか阪神の選手の為にある様なオールスターでした。

原口選手は今年初めに大腸がんになってから復帰後まだHRなかったのですが、このオールスター期間中に2本、ホントに感動させられました。

ちなみに、甲子園前にこんな車も展示されてました。

侍ジャパンカラーのノート e-POWER。

ン(・_・)?ホームランダービーで鈴木誠也の景品のノートってこのカラーじゃないよね?
流石にこんな色は嫌だ(笑)



ちなみに、この日は最初にビール飲んだだけで、雨強すぎて、もうそれ以上飲めませんでした(;^ω^)
ってか、食べもんすらほぼ食えず💦

なので、帰ってから(笑)



寝たの3時前でした(^^ゞ

オールスター、初めて見ましたが、こんなに楽しいとは(まあ、内容が凄かったですからね)

今回ね、オールスターゲーム、チケットもそれなりに高いし、一生に一度くらいは?と思いチケット取りましたが、是非、また見たい(*´ω`)

また、京セラドームか甲子園に来るときには、チケットを取りに行こうと思います♪
Posted at 2019/07/14 11:20:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球(現地観戦) | 日記
2013年02月25日 イイね!

WBC壮行試合 Japan vs Australia

WBC壮行試合 Japan vs Australia昨日は、友人と京セラドーム大阪にWBC(World Baseball Classic)の壮行試合のJapan(日本) vs Australia(オーストラリア)を見に行ってきました。

ボクは、阪神ファンなので、甲子園の阪神戦はたまに行ったりしますが、実は、京セラドーム来るの初めて!!

中々、いい雰囲気の球場です。

ウチからは、甲子園より近く、空調もちゃんとしてて、快適ですな~

今度は阪神戦も見にこよう(^_^)



早速中へ、チケットの半券と引きかえに応援用のTシャツをゲット。

一応、着て応援します(笑)

いよいよ試合開始


先発は広島のマエケン(前田 健太)

残念ながら3ラン撃たれましたが、中々のピッチング?だったと思います。

打撃の方は全体的に好調ですが、スタメンに阪神の選手が…

中盤にやっと出番が、代打で鳥谷選手です。


きっちりと結果残して、ヒットで出塁です。


ちなみに、途中でいつもの様に、ガンダムばりのランドセル(中身はビームのサーベル…ではなくビールのサーバーです)の尾根遺産をナンパしまくり、なんちゃって(笑)


試合の方は、二桁安打、二桁得点の10対3で快勝でした。

昨日は試合が長引いたので、とりあえず地元近くの和泉府中まで帰って来てから居酒屋の笑笑で閉店の3時まで飲んでしまいました(笑)

あっ、ちなみに、今日は予定通りの有給で休みなんですが、先週のインフルの流れからなので、一週間会社に行ってません(^^ゞ

明日は久々に仕事…、身体なまってるんで、しんどいだろうなぁ~







Posted at 2013/02/25 11:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球(現地観戦) | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation