• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

4年ぶりクライマックスシリーズ観戦⚾そして終戦…

皆様

さて、まずは本題とは違う、いつもの食べ物関係(笑)
前の週の月曜日、嫁さんの友達から、めっちゃイイ、すき焼き用のお肉が送られて来たので😊

すき焼き~ヽ(^。^)ノ


いやいや、この肉旨い(≧▽≦)

ただ、量が多くて食いきれず…

残りは次の日に焼いて食いました😊

で、週末の土曜日に買う物があってコストコに行き、嫁さんと晩御飯何にする?みたいな話から、時々テレビで見るこれを購入!

ロース(1500g)&タンのブロック(700g)🥩

晩飯に食いましたが、食いスギちゃん💦

これ、アメリカ産ですが、かなり旨いです😊

もちろん、食いきってるはずもないので、また今週も肉だなこりゃ(笑)


さて、優勝を逃した阪神ですが、2位はキープして日本シリーズに行く球団を決めるクライマックスのファーストステージは無事本拠地の甲子園で開催になりました😊

ですが、観に行けるかどうかは別問題…
阪神タイガースのファンクラブでは、シーズン途中、順位確定前から抽選の受付開始&抽選結果の発表がありました😊
優勝した場合のファイナルステージ含め、5試合に応募して!

当たったのはファイナルの1試合(優勝出来なかったので無効)と開催のファーストでは土曜はハズレましたが、日曜に見事に当選しました😊

枚数は最大4枚で、みんカラグループの虎仲間も4枚当たった方が居て、同一日程で8人見れる事になりました😊

ですが、前日の土曜に敗戦、後がなくなりました💦(2戦先勝で勝ち上がり)

とりあえず、現地に集合して、決起集会(笑)


そして、球場へ!
8人、同じライトスタンドですが、4席ずつ別の場所なんで、中に入る前に記念撮影📷

中に入って1杯目は?

虎仲間から奢ってくださり、糸原酎ハイ!
これ、ホントに旨い(≧▽≦)

でも、やっぱり、尾根遺産のお酌?がなければ始まらない?ので(^^ゞ
2杯目は🍺

ってか、多分この時点で、決起集会と合わせて6,7杯目くらい?💦


さて、試合…
先発は青柳…
先制したのですが、逆転されて3回もたずに降板…

で、GIFにする為の動画撮る前、降りたので…
代りに2番手の伊藤のGIF動画(笑)

伊藤は良かったです。
ルーキーなのに先発から2ケタ勝つ大活躍、来年も期待!
点差はまだ1点、その後、逆転を信じて!

と、応援しますが、8回に追加点取られて…

今シーズンが終わりました😓
  
前回、甲子園でクライマックスが行われた2017年のDeNA戦に続き、目の前で相手チームの勝ちあがる所を見せられるとは💦

その後、球場を後にして、晩御飯は、次回ブログにて(^^ゞ

ちなみに、今回のチケットは日曜のチケットと言う訳ではなく、CSファーストの2戦目のチケットで、雨天等で順延になると、チケットもスライドで有効、なので本日月曜日は、念の為、有給取ってましたので、現在は家でマッタリとブログなんぞ書いてます(笑)
2021年10月18日 イイね!

レギュラーシーズン、ラスト観戦⚾

皆様

さて、ここ2年コロナ禍の影響でプロ野球観戦には色々支障が出ましたが、結果、小刻みにチケットを売り出される状態となり、これまでで一番観戦数が多いという、イミフな状態に陥ってます(笑)

まあ、それも、チケット発売時に毎回お声かけ頂く虎仲間のご厚意の上に成り立ってますが(^^ゞ

そんな、プロ野球公式戦もいよいよ終盤!
昨日、日曜日は甲子園でした😄
レギュラーシーズンの観戦に関してはこれが最後になります。

っと、その前に(^^ゞ
観戦前のルーティーン?とんかつです(笑)

KATSU華さんです🐷

当初、最寄り駅で落ち合う予定でしたが、先に着いた、とんかつオジサン?が開店前から並んでてくれました(笑)

で、結論から言うと、その後、10名の団体が来たらしく(この店は10数席)とんかつオジサン?のファインプレーが無いと、1発目で入れてなくて、良かったです😊
ちなみに、団体さんは1発目で入れないと分かり帰って行きました。

メニュー

今回も嫁さんとシェア(^^ゞ

桜島美湯豚(さくらじまびゆうとん)のロースと金豚王(きんとんおう)のヒレ、ちなみに筋斗雲(きんとうん)ではない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
&海老フライ2匹♪

桜島美湯豚(ロース)の120g&天使の海老フライ!

金豚王(ヒレ)の2枚&フラワー海老フライ!

今回もウマウマでした(*´Д`)

デザートでサービスのアイス頂きました😊

で、食い終わって出ると、やっぱり並んでました(笑)


その後、試合開始までまだ時間があるので(この日はナイター)、梅田に移動して周辺の社会見学。

って、阪神百貨店やないか~い(笑)

タイガースSHOP(阪神百貨店)なんぞ(笑)

ここで、小物購入、その後、嫁さんが買うモノあるというので大丸、阪急と各百貨店を回りました(意外と疲れた😅)
ここで、一旦解散!


さて、甲子園入り!

対戦相手は広島カープ!

っと、その前に、再び集結して!

甲子園周辺のいつものお店で決起集会!

そして球場入り!

この日はライトスタンド最上段!
まずは。

気温は低く最上段は風もあるので結構寒いけど、頑張って飲みます🍺(笑)

さて、先発は秋山!

出だしは上々…かと思いましたが…

打者にとっての追い風にも乗り、ソロホームラン3本浴びて降板…
その後も厳しい展開(^^ゞ

と、祈りが通じた?ロハスjrの2ランで1点差に肉薄したのもつかの間、次の回に鈴木誠也にこの日2本目となるソロHR浴びて…

この時点で球場を後にします。

その後、なにも起きるはずもなく敗戦!

これで、優勝という事に関してはかなり厳しい感じになりましたが、最後まで応援します。
まあ、それでも、恐らく2位にはなれるので、CSをはじめとするポストシーズンに期待ですかね😓
2021年10月04日 イイね!

2日連続で👍

皆様

前日に続き、日曜も再び甲子園です(^^ゞ

っと、その前に腹ごしらえ(笑)

なんか、最近、必勝祈願の為?試合前はトンカツばかり(笑)
ニューバーボンさんです😊

メニュー

とんかつの定食の他にかつ丼やカツカレーもあります😊

ちなみに、アルコールのメニューはビールと店名のバーボンのみでしたが、残念ながら、緊急事態宣言の余波(申請中で現状は出せないとの事、吉村知事はかなり厳しい感じ…)で現状では出せないとの事でした。

店内にはレトロなオーディオが!

ここから普通に音楽かかってました。

さて、ボク等が頼んだのは、№1、2のメニュー(笑)
超特上スーパー佐助豚ロース定食

特上ヒレ定食シャトーブリアン(並)

を、嫁さんとシェアしました😊

味ですが、最近、旨いとんかつばかり食ってますので舌が肥えてます(笑)
佐助豚ロースは、まあ普通に旨いって感じでしたが、シャトーブリアンはめちゃ旨でした(≧▽≦)
しかし、色々と探せば、旨いとんかつ屋さんがこれだけある事にビックリしました!

食後はニューバーボン隣にあるパンヤさんで(名前そのまんまやなwww)

行列の出来るパン屋さん(笑)
で、デザート🍦

ボクはソフトクリーム、嫁さんのは奥のカウンター上に見える、コーヒーゼリーソフト食べました😄
ソフトはめちゃ旨、パンは行列出来るくらいだから旨いんでしょうけど、荷物になるので買えませんでした(^^ゞ

そして、球場入り!

前日に引き続き中日戦。

今年は、ほとんどの試合がライトスタンド!前日は上の方でしたが、今回は3段目!

丁度バッターボックスやマウンドに目線が合う~(^_^;)

天気は前日以上にヤバい…🌞

暑スギちゃん😅


さて、試合開始!

の前に(^^ゞ

ルービー🍺
前日に同じ尾根遺産に場所伝えてて来てもらいました(指名制?www)
その後も大体来て欲しい回を伝えると来てくれました(予約制?www)

カンパーイ🍻




さて、試合ですが、先発はガンケル!

悪くはなさそうです😊

3回には3試合連続となるマルテのホームランで先制!

途中、タイガースガールズで目の保養?(笑)

途中で虎仲間の飲んでたモノが気になりましたので。

糸原のレモン🍋サワ―😊

これ、普通の酎ハイより、ちと高いけど、旨い(≧▽≦)
 
ノリノリで記念撮影なんぞ👍

日中は灼熱でしたが、太陽さん、さようなら~ヽ(^。^)ノ

試合は、マルテの先制弾以降は共に得点なく、最終回。
絶対的守護神スアレス登場!

ラスト!

三振で試合終了👍

なんと、2試合で1点も取られずでした。

前日ほど余裕では見てられませんでしたが、良い試合でした😄

ヒーロインタビューは外国人助っ人3人、先発ガンケル、先制ホームランのマルテ、抑えのスアレスの3人でラパンパラ~♪

(ラパンパラとはマルテがホームラン打った後にする弓を引くポーズです)

そして、連日の六甲おろしヽ(^。^)ノ

帰りには551蓬莱の豚まん買って帰りました😊
今日…有給で休みました(^^ゞ
で、昼飯はもちろん?

551の蓬莱のある時~(笑)

夜🌙は、嫁さんと飲みに~🍺

なんかね、二酸化炭素濃度測定器の設置が義務づけられてるとか?いないとか?


さて、次回!

2021年10月02日 イイね!

シーズン終盤⚾

皆様
alt
約2週間前…
野球観戦の途中で、憩室炎の為のリタイヤ以来の甲子園⚾

今回ですが、数日前に緊急事態宣言が解除されたので!
alt
虎仲間と決起集会!

この日は中日戦、先発は前回、完封勝利の高橋遥人!
alt
今回も、調子は良さそうです😁

天気も良い👍
alt
散水で虹🌈

そして、調子はボクも(^^ゞ
alt
久々の甲子園での生ビール🍺
alt
めちゃ旨(≧▽≦)

試合の方は、初回のマルテの3ランで先制!

そして、高橋遥人が最後まで投げ切り!
alt
なんと、遥人は2試合連続の完封勝利👍
alt
そして、六甲おろし聞いて盛り上がり!
alt
皆で記念写真📸撮って!
alt
歓喜の甲子園を後にしました😄
alt
帰りに甲子園駅前で見たタイガースタクシー(笑)

それでは
2021年09月19日 イイね!

甲子園、台風一過🌀

皆様


前回ブログの予告はこれでした~ヽ(^。^)ノ

なんか、台風🌀が微妙な…


それでも、台風は午前中には圏内を抜けて行き、試合は大丈夫そう?

が、なんか朝からお腹が痛い…
まあ、いいや!って事で出発です。

今回も虎仲間との観戦、一部の方と合流後、谷町四丁目で腹ごしらえ😊

New Babe(ニューベイブ)、トンカツです🐷

ってか、キャラが紅の豚🐽(笑)

メニュー

このお店、ランチは定食のみで基本のメニューってのがなく、その時仕入れた豚によって定期的?毎日?種類が変わるとの事、この日は5人で入店しましたが、一番下のあわ雪ポークがラスト4人、ウチは他の皆はあわ雪ポークで、ウチは嫁さんとシェアすべく、あわ雪とボクは腹痛の事もあるので、林SPFポークのヘレを頼んでワケワケしました😊

こっちがあわ雪⛄

こっちが林SPF🌳

味ですが、想像以上に旨い!
あわ雪は脂が上質に感じ、胸焼けしにくい感じかも?
林SPFの方はヘレで赤身のはずなのに、めちゃめちゃ柔らかく脂もそれなりに感じる事ができました😊

ってか、最近、トンカツばかりだね(笑)


さて、現地入り!

台風は何処へやら(笑)

スタンドで記念写真なんぞ😊

先発は高橋遥人!

前回はボコボコにされましたが、この日は良いようです👍

良くないのはボクの体調…
3回くらいだったかな?
腹痛で見てられなくなり、甲子園の救護室へ!
あっ、ちなみに、ここから写真は1枚もありません💦
在中の先生の見てもらいましたが、右の下腹が痛いと伝えると虫垂炎(盲腸)?
で、以前に大腸の憩室炎になった事があると伝えると、なった事あるならその可能性もまあまあ有るとの事。
緊急性が高かったら、こっち(西宮)の病院に行くことも覚悟しましたが、帰る事に関してはなんの問題もないとの事で、結局、帰って地元の病院に行くことになりました。
一緒に帰る嫁さんには申し訳ない…
ちなみに試合には勝ちました。


地元の救急病院、先日ワクチン打った徳洲会病院😅
着いたのが4時半くらいだったでしょうか?
そこから待たされ、診察前に検温をすると38.4℃…
甲子園の救護室、病院に入った時にサーモで測った時は、36℃台でしたが…
病院の決まりで発熱ある場合はPCR必須との事…
簡易の検査結果(ウイルスの数を見るらしい)が出るのが1時間後、その結果が出るまでは何も出来ないと…
ちなみに、PCRの正式な結果が出るのは数日後との事。
その後、簡易検査結果後、採血&CT、今度はその結果が出るまで1時間半…

さて、結果は?

憩室炎でした…
ボクの前回もそうでしたが、通常は大腸が憩室炎になるらしいのですが、今回は小腸との事。
レアケース!

現状では手術の必要はなし、ですが、1週間で治まらないと手術もあるかも?💦

ちなみに、病院から出るのは9時過ぎ…4時間以上かかりました😓


さて、この週末は本来土日だけの休みでしたが…
PCR受けて発熱した事もあり、上司と相談の結果、月曜も休む事にしました。
本来、通常の発熱だと72時間の出勤停止措置ですが、出どころ分かってるこのケースはそれには当てはまらない様ですが、それ以前にお腹痛いので…
ってか、火曜も出勤出来るのか?💦

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation