と、タイトルに書くと、車検でオーバーホールしたみたいな書きかたですが、オーバーホールと車検は全く関係のない話で、若干、釣り入ってます(´艸`*)
ブログの流れとしては、今週末の色々な出来事(日常)をツラツラと(笑)
最初は少し前に嫁さんがコストコで買ってた、ポテチ。

スーパービッグΣ(・ω・ノ)ノ!
2人で3日くらいかけて食べました。
いや~、デカかった(笑)
昨日ですが、
ヴォクシーを車検に朝からディーラーへ持って行きました。
で、オーバーホールですが、車ではなく、腕時計です(笑)
約二年前にオーバーホールに出した、シードゥエラー!
今回はもう一台の方のデイトジャストです。
この時計、実は父親からのおさがりで、20代前半のころ父親から譲り受けました。
もう、ボクが所有して25年ほどになるのですが、製造年は調べてみると、1983年あたり、もう35年近くになる、かなり年期の入った時計です。
オーバーホールのきっかけですが、先日にシードゥエラー買ったお店からDMが来てまして。

完全閉店とか(>_<)
実は、持ちこみでロレックスのオーバーホール受けてくれる店舗って意外と少なく(自分のとこで買った時計でないとダメとか…)、重宝してたので、非常に残念です。
まあ、この店で時計を買ってはいますが、そんな事は関係なく、オーバーホールは受けてくれてました。
その裏面には!

ロレックスのオーバーホールのクーポンが付いてるので、ヴォクシーを車検に持って行った流れで嫁さんとドライブがてらに持って行ってきました。
と、その道中で腹ごしらえ(^^ゞ
ボクの中のつけ麺No.1の
麺座ぎん、意外にも食べたいって言ったのは嫁さんでした(笑)

開店直後くらいに行きましたが、土曜日にも関わらず、待ちなしで入店出来ました。
ラッキー(笑)
味の方は、相変わらず、安定の旨さでした(*^_^*)
その後、北上!
あべのハルカス横を通過して!

到着!

時計を預けて来ました。
気になるのは金額です。
中開けて、金額確定後、連絡が来るのですが、前回のオーバーホールは約15年前2002年、リューズが悪く浸水してた事もあり7万掛かりました(>_<)
今回は浸水するようなコンディションでは使ってないのでその辺は安心ですが、古いので結構ビビってます(;^ω^)
さて、今日はクリスマスイヴですね。
ツリー、今年は?

キッチンのカウンターの上に貼り付けました。
150円です(爆)
結構、大きくて1mくらいはあるかも?(笑)
そして、クリスマスという飲みの理由付けて、嫁さんと飲みに行きました(^^ゞ
久々の、
たろやさん!

スパークリングワインのボトルから、赤ワイン逝って、白ワイン(笑)
そして、移動(´艸`*)
約1カ月前の結婚記念日の時にも行ってたショットバーの小麦!

前回は30分ほどの滞在で友人に呼び出されてスナックに行ったので、リベンジ?です(笑)
前回の健康診断で、肝機能の数値が悪く(T_T)それから家で飲まない様にしてて…
飲みに行って制限したりはしないので、たらふく飲みましたが、普段お酒を抜いてるせいか、絶好調!
朝起きても一切二日酔いになってないので快適です。
まあ、年末年始は飲み続ける事になるとは思いますが(^^ゞ
そこで、体調を崩さない様にしないとね(^_-)-☆
さて、今日ですが、車検が上がり、取りに行ったついでに、コメダ珈琲へ行きました。
時間は11時前に行きモーニングサービス付きですが、完全に昼食です(笑)

デザートには定番のシロノワール…ではなく、期間限定のショコラノワール。
ホント、期間限定に弱いんだから~(笑)
Posted at 2017/12/24 16:02:37 | |
トラックバック(0) |
腕時計 | 日記