• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

PV(ページビュー)レポートがΣ(・ω・ノ)ノ!

去年までガラケーだったTMJS60ULです(笑)

今年の初めにアイフォンに機種変し、その時みん友さんに聞いてた、docomoの機種変時の裏ワザをブログでアップしました。
1無題 (2)
それの観覧数が現在でも毎日70~150くらいまでコンスタントにΣ(・ω・ノ)ノ!
.デイリブログpng
ちなみに、最初の頃の観覧数は数日経つとほとんどPV付かなくなったと記憶してますがどれくらいからか増えだして、トータルでこんな感じに(笑)
トータル
このブログだけで現状月3000くらいのPVが付いてるのでこのまま行くとどこまで伸びるのでしょうか(笑)

ちなみに、日々のPVの推移はこんな感じで特に多い訳では(笑)
.デイリーpng
ところで足あとを見るとブログアップしてない時はほとんど付いてない感じなのでみんカラ外からの観覧がほとんどの様です(笑)


ついでに、もうひとつ、整備手帳ですが、全体のトップがなんと嫁の前車ザッツのただのヘッドライト交換がトップと言うΣ(・ω・ノ)ノ!
整備png
内容は説明書に載ってる内容とほぼ同じなのですが、多分ザッツは登録車の数の問題でしょうか?
こう言う内容をアップする人が少ないんでしょうね~

アップしたのは5年以上前になりますが、現在でも毎日3~10件くらいのPVが(笑)



と、どうでも良い内容のブログでした~(笑)
Posted at 2016/07/23 12:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2016年03月09日 イイね!

YouTubeもブログに表示する大きさ変える事が出来るのね(笑)

最近、画像のアップネタとかスタイルシートネタとかばかりだけど、引き続き(^^ゞ

今度はYoutubeネタです…

先日から、GIFアニメのサイズ変更とかしててふと思ったのですが、もしかしてYouTubeもサイズ変更できるのかな?と(笑)

やってみると普通に変わりました(笑)



まずはYoutubeにアップするのは、初めてiPhoneからのアップのポコです(=^・^=)

見せて貰おうか?iPhoneの動画の性能とやらを!


ちなみに、一応、みんカラブログにYouTubeの貼り付け方法を!
無題

赤マルの共有の所をクリックすると、下のURLが表示されるので、ブログページの動画をクリックしてURL(YouTubeのページのURLでも可)を貼り付けるだけです(*^_^*)

さて、肝心なブログに表示する大きさの変え方ですが!
3無題 - コピー - コピー

写真の枠内の数値を手動で書き換えるだけです。

するとこうなります(*^_^*)








ちなみに、比率は自分で計算して合わしてください、比率が違うと…

ちょちょ切れます(爆)

ちなみに、この数値を最小化して、タグの操作により自動再生させたものが、以前に紹介したブログにBGMの付け方です。

そう言えば、ブログBGMの事を書いた時は、ガラケーだったので、スマホでは?ってのが分からなかったので見てみると、サイズも変わらず、自動再生もされませんでした(>_<)

と、言う事は?普通にYouTubeが貼り付けられた状態ですね(笑)
IMG_0220

なのでスマホでこのブログを見ると、同じ動画が4つ貼り付けられただけの訳の分からないブログに…



さて、動画協力は、今日、病院に行きお疲れのポコちゃんです(=^・^=)

おとなしめに、挙動不審ッポイですが、動画用にボク等が黙ってるので、戸惑ってるのですね~(笑)

普段はニャーニャーとうるさいです(^^ゞ
Posted at 2016/03/09 22:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年06月13日 イイね!

みん友さんの分布(笑)

みん友さんの住んでる場所をグラフにしてみました(笑)

数の棒グラフ!

ちなみに、全てのみん友さんが現住所公開してるわけではないので、公開されてない方は、今までのブログ等から、独断と偏見?で適当に判断してるので、間違ってたらゴメンナサイ<(_ _)>

みん友さんではないけれど、マイファン等で絡みの有る方は、ややこしくなりそうなので、今回は含みませんでした(^^ゞ

地方別!


地元、大阪のみん友さんはやはり多いですね。
面白いのは、愛知が何故か多いのと、東北の方が一人もいない事ですかね。
自分でも初めて知りました(笑)



と、勝手にこんなこと書いちゃってますが、ご迷惑になる方がおられたら、おっしゃってください。
ブログごと削除しますので(^_^;)



Posted at 2015/06/13 16:46:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年04月05日 イイね!

ブログにBGMを付ける事が出来る裏ワザ!

この記事は、ブログでBGMを自動再生する方法について書いています。

昨日ですが、阪神の試合のチケットを頂きました(*^_^*)

座席ですが、TOSHIBAシート、通常では売られてない年間シートの席で、バックネットからかなり近い位置です(*^_^*)
今年プロ野球が開幕して1週間チョイ、阪神タイガースの成績はまずまず、良い位置、見に行くときも、これくらいの位置なら楽しく見れそうです。

去年は結局一度も行けずじまいだったので、楽しみです。

ただ、雨が心配です(^^ゞ


さて、本題ですが、ブログにBGMを付けれるの知ってました?

方法としては、再生したい音源のYouTubeを貼り付けて、自動再生設定にして、表示の大きさを変えて、消してしまうというやり方です。

ちなみに、ボクも数年前から数回くらい使ってたのですが、誰も気づいてくれてない感じだったので、悲しかったです。
ちなみに、内容はかに道楽に行ったブログでキダタローとか、メーターの6ゾロにダミアンのテーマとか?(;^ω^)
現在は、YouTubeの元画像自体が削除されてる様で、再生はされませんが…

詳しいやり方はトラバ先でみん友さんのアイリスさんのブログをご覧ください(て、手抜き…)

話は変わりますが、アイリスさんのスタイルシートが凄すぎる件(爆)
以前から興味があったのですが、最近PCを買い替える前はページが重過ぎて覗くと固まったりしてたので(笑)
特に気になったのが、ページにより背景画像が違ったのがビックリでした。
やり方聞きたい所だけど、難しそうなんで、手は出さないでおきます(笑)
ちなみに、自分も少し弄ってますが、知識自体は皆無に近いので(>_<)


さて、今回のBGMはもちろ、六甲おろしですヽ(^。^)ノ

追記
アイリスさんと過程は違いますが、自分のやり方を整備手帳にアップしました。
Posted at 2015/04/05 12:44:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年02月21日 イイね!

みんカラ5年が過ぎました(@_@;)

いきなりですが、ボクのみんカラ初ブログは、2010年の2月21日でした。

つまり、5年経過(登録はもう少し前ですが)しました。

車のサイトがあると知り、知識のないボクは、最初に質問したくて登録しただけだったのですが、気が付けば結構ガッツリと(笑)

本日から6年目突入ですが、引き続き皆さま宜しくお願い致しますm(_ _)m




本日ですが、ブログネタが数個あり順番に書いていきます(*^。^*)




さて、みんカラ5年の区切りのよい所でもう一つ、昨日2月20日でプリウス登録3年(納車はうるう年の2月29日)になりました。

で、ギリギリですが、昨日車検上がりでした(*^_^*)

整備手帳にも書きましたが、プリウスは詳しくは書きませんが、法人名義で、購入時にオイル付きのメンテナンスパックに入ってる為に、ガソリン以外のコストは一切掛かりません(^^ゞ

で、購入ディーラーも、大阪市内(片道30キロ以上)で購入の為に点検の時とかも取りに来てもらってましたが、車検の時に点検履歴を見ると、30カ月目の点検がされてない事が判明…

気付かなかった自分も自分ですが、まさか放置されてるとは…
自分で乗ってると忘れる事はないのですが、折角有料のメンテナンスパックに入ってるのにどうよ?って感じですが、そう言うところはちゃんとして欲しいものです(^_^;)

これからはちゃんと、自分で管理します(^^ゞ




昨日は、プリウスが帰って来てから、最近ハマってる、もんじゃを食べに行きました(^^ゞ


ハマってるのはボクだけじゃなくて嫁さんも(笑)

この間、もんじゃの材料も買ってきて家で作るつもりだった様ですが、なんせ家のすぐそばでもんじゃ食べれる店があるもんで(^_^;)
 
ボクが食べに行こうと…

しかし、このオヤツ感覚で食べるもんじゃ、めちゃビールが進みます(^◇^)

飲みすぎちゃん、っていつもか?(笑)




さて、今日ですが、今度はネッツにヴォクシーのオイル交換へ(^-^)

新型ヴェルファイアが置いてましたが、なんとも存在感が凄くて(@_@;)

ヴォクシーは、プリウスとは違うディーラーで、すごく近所、車で行くと5分です(笑)

メンテナンスパックも最初の3年は入ってましたが、オイルは別料金の為に、その時から、オイルは完全な管理の元に距離で換えてます。

現在は8万キロとチョイですが、最初の1カ月点検で換えてからは、5千キロ毎で200キロの誤差もなく換え続け、今回で17回目の交換です(*^_^*)

しかし、昨シーズンは釣りに行くガソリンコスト等を考えて、プリウスで行くことが多かったりしたので、1万2000キロくらい走っちゃったので申し訳ない気持です。

ちなみに、去年1年は毎日通勤で35キロ走ってたヴォクシーよりも、嫁さんが主に街乗りで使ってたはずのプリウスの方が、走行距離が伸びてました。

ただ単に釣りに使いすぎと言う噂もありますが(笑)
ディーラーの帰り道、燃料が減ってたので給油して帰りましたが、少し上がってました(T_T)

これからどうなるかは分かりませんが、これでも以前に比べると安いので、せめてこれくらいで安定してくれるといいのですが…





さて、最後に先日ですが、我が家のFAX(嫁さんが仕事で使うので必需品です)調子が悪く買い換える事になりました。

折角なので、今回は。


複合機です(*^_^*)

しかも、PCとは無線で連動!!って、今では普通らしいけど(^_^;)

なんだか、設定が難しそうだったので、今日の昼に設定してもらい使える様になりました(*^_^*)

しかし、これでノートパソコン持ってウロウロしなくて済むね(笑)

ちなみに、今度プリンター買い換える時は写真が綺麗にプリントできる6色インクにしようと思ってたのですが、残念ながら複合機は4色しかありませんでした(T_T)




最後にポコです(=^・^=)
ポコは舐め癖があり、おちん〇んを舐めすぎて、おしっこが出なくなり危なかった事があるので、ここ数年エリザベスカラーを付けてました。


で、いままではボク等が見てあげられる時だけ取ってあげてたのですが、最近冬のごっつい布団の中だと舐めない事が判明しました。

しかも、ポコは布団から出た時にかまって欲しくて、鳴いて教えてくれるので、最近は布団の中に居る時はエリザベスしてません(^◇^)

ちなみに、ボク等が寝る時も一緒に寝るので、外してます。

やはり、かなりストレスが違う様で、リラックスしてる様です。

問題は、これから暖かくなり布団に入らなくなった時どうしよう?

ずっと寒けりゃ良いのにね(*^_^*)

って、それじゃバスが釣れない(笑)
Posted at 2015/02/21 17:23:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation