• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

今年も行ってきましたよ~、マリーナシティ!!

今年も行ってきましたよ~、マリーナシティ!!今日は和歌山のマリナシティに花火を見に行ってきました。

5月3日は姪っ子の誕生日で、201020112012とみんカラ始めてからだけでも3回行ってます。

改めて思ったのは、何気にみんカラ始めて、もう3年かぁ~、って感じですかね(笑)

ちなみに、5月3日のマリーナシティに行くの、みんカラ始める前からなんでもう10年くらいになるかな?

え~、本題の方なんですが、毎年同じで特に変化もないので、サクサクっと(笑)

到着は昼過ぎ、行きは運転(プリウス)なんですが、帰りは嫁さんに運転させる(毎年…)ので、ボクひとりで昼からビール(笑)

去年まで、マリーナシティの生はボクの好きなスーパドライだったのに、今年からプレミアムモルツに…
ガビーン(゚□゚;)

なんだか、酔っぱらってきました(笑)
夕日がきれいです。


さらに暗くなり、花火の試し打ちです。


花火の方はこんな感じ。



炸裂してます(笑)

まっ、毎年変化のないブログなんで、こんなところで(^^ゞ

あと、昨日の合川のバス釣りなんですが、湖の状態がイマイチでバスがシャロー(浅瀬)であまり見えず、釣果も…、だったので、明日(4日)も行く予定だったんですが、止めました。

次に行くのは、blue-cobraさんと行く合川かな?
楽しみ~、ちなみにエレキ(動力のモーター)は現地(合川)に置いてきちゃいました(^^♪
春のスポーニング(産卵)絡みの釣りが終りかと思うと、少し残念…

これからは、アフター(産卵後の回復期)から、サマーパターンと違う釣りが始まりますが、それはそれで楽しみです!!
Posted at 2013/05/04 00:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年10月20日 イイね!

KOBE-SANDA PREMIUM OUTLETS

KOBE-SANDA PREMIUM OUTLETS今日は、兵庫県の芦屋に用事がありついでに、神戸三田プレミアム・アウトレット(ついでと言うほど近くはないんですが…)へ行ってきました。

初めて行ったのですが、店舗の数は、ウチから近い、りんくうプレミアム・アウトレットの方が、多いかな?
しかし、新しい建物も立ててる最中だったので、店舗数は増えそうです(^_^)

え~と、ここへ、来たのはある目的が、それは後ほど。

まず、着いたのが、昼前だったので、腹ごしらえ♪

プレミアム・アウトレット内にある神戸元町ドリアでお食事!!


海老の伊勢海老風ドリアです。

伊勢海老風ってことは…、伊勢海老では無いってことで(笑)
しかし、味の方は、ちゃんとしてます。
ドリアの入った、鉄のどんぶりの下には固形燃料で、火が点いてるので、いつまでたっても、アツアツでイイ感じでした。

食後はデザートのソフトクリーム

かなりミルキーで美味しかったです。

さて、先程言ってた、今日の目的(ボクでは無く嫁さんが…)のグッチです。


嫁さんの戦利品!!

支払いは何故かボクが…(バッグのみ、財布は嫁さんの実費)
痛い出費です(T_T)

ちなみに、記念日とかではありません。

ボクはレイバンのサングラス(プリウス運転用)を買おうかな?
と見てましたが、安くてイイ感じのものが無かったので、断念!!
結局なにも買わず…、何しに行ったんでしょうね~(笑)

帰りは、アウトレットから数キロの所にある、コロッケ・ミンチカツが美味しいので有名な山垣畜産に寄りました。

保冷バッグ持っていくの忘れたので、店で購入!!

実家等へのお土産も含めて、コロッケ・ミンチカツを大量購入(笑)

コロッケです。

ここのコロッケ、大好きです。
まだ食べてませんが、食べるの楽しみ(*^。^*)

帰りに、ウチの実家に、コロッケとミンチカツを届けたら、コイツに化けました(笑)

(⌒∇⌒)ゞえへっ♪





Posted at 2012/10/20 22:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月05日 イイね!

神戸 南京町に行ってきました。

神戸 南京町に行ってきました。昨日は、平日の月曜日、会社をズル休み(嘘、有給です)して、嫁さんと神戸 南京町の中華街に行ってきました。

目的はもちろん食べ歩き(笑)

平日と言う事も有り人は少なめ、しかし月曜日って定休日の店も多いのね(^_^;

来るの始めてって訳じゃないけど、お店多くて迷っちゃいます。

最初は老祥記と言うお店で、豚まんを、あれ閉まってる?
向かいのお店で売ってるみたいです。

一つ90円小さめの豚まんです。
結構人気店で並んで購入!!

ここへ来ると毎回食べます。
味が濃いので、好みは有ると思いますが、ボクは好きです。

中央広場で腰かけて、モグモグσ(~~~、)


その後はひたすら買い食い!!
北京ダック


フカヒレラーメン、チャーシューメン、餃子


唐揚げ、エビ団子、あっ、ゴマ団子食べるの忘れた!!

ふぅ~、お腹いっぱい(  ̄∇)=3

折角、来たので、隣接する元町商店街をウロウロ。
喫茶店でお茶して帰りました。

しかし、中華食べ歩きすると凄くビールが飲みたくなりますよね。
この日は残念ながら車で行ってたので、ガマンします。

…やっぱりガマン出来ないので、地元に帰ってから、そのまま2人で近所の居酒屋へ(^^ゞ

テンション上がって飲み過ぎたぁ~(=^~^)o∀ウィー

今日の仕事めちゃ、しんどかった(> ̄  ̄<)ゲッソリ


それにしても、南京町ってお店が多すぎて、ホントに美味しい店が良く分からん!!
誰かおススメのお店あったら教えてヽ(^-^ )ノ

Posted at 2012/06/05 19:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月04日 イイね!

プリウスでマリーナシティに花火を見に行ってきました

昨日、5月3日は姪っ子の誕生日で、毎年同じ日にマリーナシティに花火見に行ってます。

昨日は事前の天気予報とは裏腹にイイ天気に恵まれました(^^♪

まずは、腹ごしらえ、高速に乗る前にモスバーガーへ♪

その後、プリウスで初高速、イイ感じで走ってくれます。
パワーは思ったより有り、高さの有るヴォクシーと違い横風にあおられる事も無いし、音は静かで、イイ感じ、釣りでしょっちゅう(100回以上?)通る道ですが、いつもと違い新鮮な気持ちでドライヴを楽しめました(^◇^)

現地へ到着!!

隣接する遊園地ポルトヨーロッパの中の建物です。
今回の目的は花火なので、スルーします(笑)

行きはボクが運転したので、帰りは嫁さんが運転!!
と言う事で…

飲んじゃいます(笑)

マグロの解体ショーなんかもやってました。


結構飲んじゃいました、シメはラーメン!!

和歌山ラーメンです。
ちょっと味が濃かったですが、こういう所で食べるラーメンにしては、美味しい方かも?

だんだん日が暮れて来て、花火の時間が近づいてきました。
金星?が凄く綺麗に見えます。


花火が始まりました。




めっちゃ綺麗でした(^_-)-☆





Posted at 2012/05/04 09:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月04日 イイね!

今年もマリーナシティーで花火

昨日、5月3日は姪っ子の誕生日で和歌山のマリーナシティーに花火を見に(去年と全く同じ日)行ってきました。
あいにくの天気で昼から雨がシトシト降ってましたが、何とか花火行われました。

目の前で打ち上げるので結構な迫力!!

地上付近の花火もきれいです。

色々な花火があり楽しめます。

さあ、いよいよラストです。

最後はそこそこの数を打ち上げるので見応え有ります。
時間は10分少々ですが、楽しめました。

また、来年も行くかな?

昨日行く前は洗車してきれいだったんですが、黄砂混じりの雨の中帰って来ましたが、今朝乾いた車を見てみると…

おお~、これは酷い、黄砂の膜が張ってますがな~黄砂の馬鹿野郎~(T_T)


洗車しなければ(;一_一)
Posted at 2011/05/04 12:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation