• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

電気シェーバーのお話。

皆様
alt
少し前の話になります。
今使ってるPanasonicの電気シェーバーのLAMDASH(5枚刃、自動洗浄モデル)をJoshinで購入したのが、もう8年半前にもなります。
alt
当時ではパナソニックのラムダッシュの中では最高峰で、一番高いモデルでした、値段はハッキリとは覚えてませんが、通常売値が4万円弱で値切ってギリで2万円台後半で買った様な?
これまで替刃、電池共に無交換で切れ味、充電も問題なく使えてましたが、流石に8年以上経過でどちらも(切れ味、1回の充電で使える期間)なんだかなぁ~、になって来ました。
で、別件で去年末くらいにJoshinに行った時に買い替えも視野に現在のシェーバーを見ると、同じくラムダッシュの最高峰モデル(現在は6枚刃)見ると、6万オーバー😲ブラウンも一番高いのは同じ感じでとても買えません(;゚Д゚)
と言う事で、電池&替刃を交換する事に👍
電池交換ですが、説明書見ると?
alt
自分で交換しないでください、っと、しかも寿命3年?8年半使ってるオレって?🤣
実際はメーカーで電池交換との事らしいですが、その間シェーバー使えないやん。
で、更に説明書見ると、電池の取り出し方と称して交換方法書いてるやん!
alt
と言う事でネットで電池単体を購入、650円ほどでした。
メーカー依頼で替えると?(メーカーの故障診断で調べてみました)
alt
な、ななせんえん😲
そんなに出せへんし🤣

さて、替刃ですが、説明書に記載は?
alt
外刃&内刃セットで8470円(税込)との事、交換スパンは外刃1年、内刃2年?実際には毎日使ってもそんなに早くダメにはならないし(自動洗浄の恩恵でしょうか?)金銭的にも無理ですね。
ってか8年以上は電池同様、やりすぎでしたかね?(笑)
ただ、ほぼ同時に同じモデル買った友人に先日聞くと、まだ刃は無交換でイケてるらしい(電池は1回交換したと)、なので、最低でも5年は余裕でイケるのかも?👍

その後に色々調べると、メーカーは互換性については公表してませんが、後継モデルの5枚刃は付くらしいと、ネットで言ってる方が居られましたので、色々検討。
(↑の参考にさせて頂いた記事に表があったので使わせて頂きました)
alt
このモデルの標準の内刃、外刃のセットはES9032(内刃は全て共通)ですが、現在の最新はES9040と4世代も進んでます😲
徐々に改良されてる様です。
メーカーの互換表を見ると!
alt
ES9034だけが廃盤で後継としてES9036と言う事だけ互換性が公表されてますね。
最新のES9040、値段が10450円(税込)と標準のES9032より2千円近く高いです(^^ゞ
折角なので、新しい方が良いかな?とネットで探すと、最新の替刃が意外と安くて!
alt
なんと、Amazonで5636円で買えました😲

ちなみに、ヴォクシーのインナーハンドルLEDイルミと同時注文の1月3日で、注文時は在庫なし納期不明、レビュー見ると、大体1ヵ月以内な感じでしたが…
alt
2月12日と思いのほか遅かった(笑)

でも、沖縄に持って行くのに間に合って良かったです。
ホントは沖縄行く前にブログ書きたかったけど、ギリ行く前とかに書いてコメント貰っても返せないから、順番逆で沖縄編の後のブログになりました😅
電池、替刃が揃ったので交換。
alt

before
alt
特に破れてるとかはなかったですが、明らかに剃り味が落ちました😅

after
alt
メーカーから正式な互換性はないですが、普通に付きました。
っと、まあ、買う前に色々調べましたからね(笑)
変更点はローラーが刃の間に2本追加と、センターの刃の色が金色に😲
色の違いが材質や剃り味の違いに関係あるのかはわかりませんが(笑)

これで👍

これでラムダッシュはあと10年近くは戦える🤣

さて、使った感想ですが、まず、音がめちゃくちゃ静かになった😲
まあ、壊れかけてたんでしょうね、替刃来る前にダメにならなくて良かったです😁
剃り味はも良くなり、たまに剃ってる最中にヒゲが引っかかったりとかがあったのはなくなりました♪
刃の世代が違う事に関しては、当時と直接の比較出来ないのでなんとも言えませんが、気分的にイイ感じ(笑)


ここからは少し現在のお話し、先週が日曜だけしか休みじゃなかったので、今週末は久々に家で過ごす連休になります。
基本は家でゴロゴロ(笑)
お昼ですが、もうすぐ終わるであろう、マクドのたまごダブル🍔をどうしても食べたくて(^^ゞ
ドライブスルーで買って来ました。

ちなみに、HPでは※ご好評につき、一部の店舗では販売を終了しております。と言う記載があったので電話で確認してから買いに行きました((´∀`))ケラケラ

今日、日曜の夜はルーティーンの外食。

タロウさんのシースー🍣

Posted at 2024/03/03 20:29:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 所有物 | 日記
2023年01月14日 イイね!

昔使ってた、ヘルメット

皆様

金曜日は仕事が早く目途が付き、半休で帰宅😁

この日は父親が近隣の教習所で車の高齢者講習があるとの事で送ってくれと言われたので昼食後に送り、終わりごろに迎えに行きましたが、夜は軽く飯食いに行こう、って事で…

焼肉特急🚄🥩、ってか軽くで焼肉なのか?💦
結局、軽くと言いながらガッツリ飲んで家まで1キロもないのに運転代行で帰ると言う😅
雨じゃなければ、車じゃない選択肢もあったのですが(笑)

さて、年が明けてから、毎年の楽しみは、テレビ(CS放送のJ SPORTS)でダカールラリー見る事(^^♪
もう、半分は過ぎましたが(笑)
応援してるのはやはり日本車、4輪の方はトヨタのハイラックスの2連覇が濃厚ですね。

2輪はヤマハが昨年でワークス撤退、ホンダを応援してますが、現状では優勝は厳しそう、とは言え、現状で15分差、そこまで大きな差は付いてないんでまだまだ応援してます😄

なんか、昨年まで1日30分×15日だったのが、1時間放送に!
ただ、内容は大して変わらず、30分で良かった気が?(笑)

さて、この流れで?
最近、みん友さんがヘルメット買った事もあり。
昔にモトクロスやエンデューロしてた時に被ってたヘルメットを出してみました。
所有してたヘルメットは3メーカー(アライ、SHOEI、BELL)3個…

ですが、アライがない???
捨ててないのでどこかにあるはずですが(^^ゞ
とりあえず、2個、手前のがSHOEIのTroyLee(トロイ・リー)Ⅱだったかな?
奥のはBELLのマクグラスⅡです。
トロイ・リーはデザイナー。
BELLのはスーパークロスライダーのジェレミー・マクグラスのレプリカヘルメットです。
マクグラスレプリカの方もデザインはTroy Leeです😁
逆から!

左右でデザイン、色合いも違います。

後ろから見たトコ!

ボーリングの球じゃないっすよ~(笑)
この2個はCRM買ってから合わせて購入。

ウエアも数種類あってそれに合わせてメットもローテーション制(笑)

もう1個あるはずのアライですが、CRMの前のKDXにバッチリあいますが…

実はその前にエンデューロレースする為に友人と共同購入したTSの乗る為に買ったメット(笑)

と、ネタ不足を補う懐かしい話をしてみました(笑)

さて、翌土曜のお昼は?
しらす丼😁

嫁さんの遠方の友達が送ってくれたヤツ、ウマウマ~(*´ω`*)
嫁さんが作って父親の所にも届けました~(ボクは家でお留守番…)
一緒に行くとビール🍺出てくるので…これだけ昼夜飲むと肝臓爆発してしまう💦

とは言え、夜は?💦

もつ鍋の飲むの巻(笑)

明日、日曜も…父親が串カツって言ったので予約しました😅
次の週は平日5日は飲まないつもり(笑)

それでは
Posted at 2023/01/14 21:26:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 所有物 | 日記
2020年04月25日 イイね!

たまごっち🥚

前回の釣りブログで次回も釣りブログになると…
釣りには行ってるのですよ…
ただ、例年の様に釣り終りの銭湯altもラーメンaltもなくレンタルボート屋さんとの往復だけで、実質ただの釣果報告だけになるので、ブログの起承転結の流れがなく単調なブログになるので5月頭にまとめてアップ予定って事で(^^ゞ

さて、マスク不足で、そろそろマスクの在庫が気になる今日この頃ですが…

会社の全社員にマスクの支給がありました😄
話があったのが、4月10日くらいでしたかね?
マスクの確保はやはり大変な様で、電車通勤者に最初に配られ、車通勤のボク等には15日遅れくらいですかね。
でも、ありがたいですalt
alt
なんか、パッケージが微妙ですが…alt
しかもmade in CHINAの表記が…
さらにロットみると、2009年と、でもまあ、とりあえずこれで!
alt
TMJSは10年は戦える!
って言うか持って2ヶ月ですがalt
それ以前にコロナ騒動が10年続くと、精神が死にますalt

さて、本題ですが、先日嫁さんがなんか出してたので見ると!
alt
たまごっちaltalt
初期のヤツなんで20年以上前になります(笑)
嫁さんに「なんで2個持ってるの?」って聞くとオレに貰ったと。

そう言えば、右の青い方のヤツ見覚えあるわぁ~(笑)
当時売ってなくて、どこかで並んで買った気が?(;^ω^)
しかも当時仕事中もたまごaltの世話してた記憶もかすかに…

って事で電池買って来ました(´艸`*)
alt
たまご1個で電池2個なんで、100均で4個入りalt

入れ替えると!
alt
TMJS「こいつ、動くぞ」
alt
ちなみに、たまごっちの当時のキャラ、こんな感じでしたかね?
alt
(↑ネットから拝借😅)
なんか、ほっとくとすぐヘビになって死んじゃうんですよねalt
alt
なんか、今、嫁さんが面倒見てますが、凄まじくピーピーうるさいalt


さて、コロナの影響の出口は見えず、いまだにトンネルの中って感じですが、野球alt観戦の持ってるチケットですが…
alt
中止がさらに…
alt
交流戦の中止が決定alt
alt
払い戻して来ましたalt

去年で阪神を退団した鳥谷、寸前でロッテ行きが決まり、たまたまロッテ戦のチケット買ってて嫁さんと喜んでたんですがね、残念です。

この他、持ってるチケットは残り一試合…
その他の数試合を行く予定になってますが、今年はもう難しいだろうなぁ~(;^ω^)


さて、最後は今日のランチはタコ焼き🐙
alt
出汁に付けて食べましたalt

あぁ~、飲みに行きてぇ~alt
Posted at 2020/04/25 15:10:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 所有物 | 日記
2018年08月12日 イイね!

キャップ

皆様、こんにちは~♪

暑い最中ですが、いかがお過ごしでしょうか?

ボクは昨日から休み~ヽ(^。^)ノ


さて、最後の出勤日の10日は、ポコ(=^・^=)の月命日だったので、お墓参りに♪

その帰りに定番のラーメン…

ではなくて、近所の焼肉特急🚃

焼肉🥩&ビール🍺(笑)

ちなみに、嫁さんは運転してくれると言うのでボクだけ(^^ゞ



さて、本題です。

ボクは、普段に帽子は被らないのですが、釣りの時だけ(笑)

で、6月の話になるのですが、去年からの企画で!

加盟店にはこの様なポスターが置いてあり。

それにスマホをタッチさせると、スタンプが押されます。

それを20個貯めると商品が貰えます。


ちなみに、今年2月に飲みオフした時には13個でした。


しかし、頻繁には飲みに行きますが、アサヒビールの店じゃなかったり、アサヒの生は置いてても、このポスターなかったりで、中々貯まらず、6月29日(期限は6/30)の時点で、残り2個(;^ω^)

もう、無為なので、諦めてましたが、その日たまたま初めて飲みに行ったトコに、このポスターが置いてあり、ラスト1日で、残り1個、そして最終日、ウチの父親がご飯食べに行こうって言うので、父親をそそのかして?このポスターがおいてあるお店に( *´艸`)


そして、スタンプをコンプ。

ちなみに、去年あたりかな?iPhoneをiOS11にアップデートしたあたりでしょうか?
スクショで動画が撮れる様になったので。

スタンプ押す時はGIF動画にしてみました(笑)


景品ですが、大したもんがない…

結局、帽子に(^_^;)

ちなみに最初Tシャツにしようと思ってましたが、サイズ選択見ると、Lまでしかなく…

Lって、普通の成人男性だと結構な確率で小さいのでは?(^_^;)

で、これをコンプしたのを忘れた頃送って来ました。

しかし、ちゃっちいなぁ~(;^ω^)

中にはAsahiのロゴがあります。

しかし、被るかな~?これ?

まあ、気が向いたら釣りにでも使ってみます(笑)



他に釣りに使う帽子ですが、先日初めてメルカリで物を買いました(*^_^*)

MotoGPライダーのロッシの帽子!

後ろにはロッシのキャラが(*^_^*)

ちなみに、こっちは先日の釣りでデビュー済(笑)

メルカリ、初めて使いましたが、結構安く買えるのね(笑)

ヤフオクと違い、売るのにコストかからないからですかね?


でも、実は以前もロッシの帽子は持ってましたが…

日光で?変色しちゃったので(>_<)

あと、こんなのも(笑)

阪神タイガースの帽子ですが、野球観戦も甲子園のデーゲーム以外は帽子かぶらないので、こっちもたまに釣りで使う程度(笑)

野球帽ですが、色的にも、意外と普通に使っても違和感ない感じで気に入ってます(*^_^*)




さて、昨日ですが、夜に友人と飲み会、なので、お昼は軽めで(^^ゞ

ざるぞばと、ホタテの炊き込みご飯🍚

そして、難波で飲み🍺

よく一緒に釣りに行くメンバーなので、釣り談議で盛り上がりました(*^_^*)
Posted at 2018/08/12 12:12:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 所有物 | 日記
2017年03月05日 イイね!

我が家に電動アシストチャリがやってきた♪

まずは、本編とはなんの関係もない昨日の晩飯から、両親と外食で久しぶりにてっちり食べました(*^_^*)



白子も最高(^_^)v

そして、ビールからひれ酒へ(^^ゞ

美味しかったです(*^_^*)



さて、本題です。

電動アシスト自転車を購入しました

(^_^)v
ウチではなく母親ですが…

ヤマハのPASです。
ヴォクシーに積んで持って帰ってきました。


これまで使ってたチャリですが、もう古いモデルで、バッテリーが寿命でそのバッテリー自体が廃盤で仕方なしに買い換えた様です。

これまで使ってたチャリ!

これもPASです。

コラボ画像(笑)


から
バトンパス…ナンチャッテ(;^ω^)


その古いPASですが、当時、母の日にボクがプレゼントしたものです。
独身だった当時とは違い今は買ってはあげられないけれど…

このパス、購入がいつだったかイマイチ覚えてないので、調べてみると!

なんと20年前Σ(・ω・ノ)ノ!

いやいや長持ちだなぁ~(笑)

そのバッテリーはなんとかならないものかとヤマハのHP見るとやはり5年前に製造が終了してました(>_<)

その後、色々調べてみると、Amazonで元のバッテリーを送ると中身を入れ替えてくれる業者を発見(^_^)v

購入して、使える様になったので古いPAS貰ってきました。

流石に車でも旧車に分類されてもおかしくない年式、いつまで持つかは分かりませんが、とりあえずは重宝しそうです♪




今日は実家に行くのに外に出たので、そのままお昼にラーメンを(^^ゞ

この間も行った、スミイチさんです。

前回食べた、九州とんこつは美味しかったですが、リサーチの意味も込めて、今回は違うものにしました。
ボクは濃厚とんこつ魚介系のつけ麺、嫁さんは、あっさり系のスミイチとんこつらーめんを食べました。

感想ですが、とんこつの方は味が薄い感じで、嫁さん曰く、最初にこれ食べてたらもう来てなかったかも?って…
つけ麺は悪くはないですが、これだと隣接する姉妹店の麵家三代目の方が美味しい感じでした…

それでも、最後はスープ割を堪能しました。

しかし、九州とんこつはかなりのレベルだと思うのでラーメンのローテーションの中には入りますね(*^_^*)

隣接する姉妹店の2店舗、つけ麺なら麵家三代目、濃厚とんこつならスミイチと選べるので良いかも?

嫁さんは味噌ラーメンが気になるらしく、また機会があれば感想言いますね~(*^_^*)
Posted at 2017/03/05 16:28:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 所有物 | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation