• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

初の吉兆夢🍜&釣り終りのラーメン、他ラーメン食べまくり🤣

皆様
alt
前回ブログと時期は被りますが、カテゴリー違いの為、同時に書き進めてました(笑)

前にブログに載せたのも含め、4月のラーメンまとめです。
まず、以前に載せたのをサラッとおさらい。
4月5日まこと屋🍜
alt

alt

4月11日初釣りの時の帰り際の晩御飯、一風堂🍜
alt

alt
と、ここまでが前に載せたのん(笑)

2回目の釣行時の晩御飯は嫁さんと飲みに行きましたが、次の日!
4月14日、ソラの散歩デビューの日ですね、お昼に実家へ行ったら父親がラーメンでも?と珍しい事を言うので河童🍜へ!撮り
この辺から、ラーメンをまとめてアップしようと思いだして、撮り為するように(^^ゞ
alt
父親はビール飲みますが、この日はヴォクシー乗って来たので、ボクは自粛…
alt
代りに嫁さんが父親に付き合って飲みました。

同じブログから。
4月17日、3回目釣行の時の晩御飯は?
alt
腹減ってたので、現地、田辺市で久々の幕末ラーメン🍜
alt
豚骨、マー油、和歌山、旨辛は食った事あり、和歌山らーめん以外はどれも、普通に美味しく食える👍
ここの和歌山らーめんはイマイチでしたが…
今回は旨辛より辛めの辛辛らーめんをチョイス。
alt
そして、サイドで幕末丼!
alt
ってか、ただのチャーシュー丼🤣
辛辛らーめんですが…
前回、旨辛ラーメン食ったのがかなり前なので、覚えてなくて旨辛よりどれくらい辛いかよく分からない、めちゃ辛いとかでもないので、美味しく食べれましたが、もう一個辛い痛辛は激辛好きではないので、食べる事はないですね。
ちなみに
ここのチャーシューは結構旨い😋
alt
麺は細麺ですが、細麺の中では若干太目。
alt
ラストは当たり前の様に替え玉食って🤣
alt
和歌山を後にしました(笑)

4月20日4回目釣行の後、友人と2人で泉佐野の麺工房🍜
alt
段々看板の文字が薄く…もう、読めない🤣
ここでは、頼むのは毎回同じ、特製の醤油&チャーハン、今回は大盛りにしました😄
alt
チャーシュー旨くてチャーシュー麺にしたいけど、チャーハンがレギュラーサイズしかなくて…
ってか、チャーハン食わなくても良いだろ?ってか?(笑)
そうはイカの○玉🤣
チャーハンはある所では食っちゃいますね💦
特製ラーメンはいつも通り美味しいです(*´ω`*)

さて、釣り翌日。
4月21日、お昼は、元みん友さんとラーメン行こうって話しになって現地で待ち合わせ。
alt
鶏Soba座銀 住之江店🍜

最近店舗が増えて名前は知ってても行った事ないとの事で一番近いと思われる住之江店にしましたが、ナビで行こうと検索したら、堺にもあった(笑)

頼んだのは定番の鶏soba、でサイドで最初チャーシュー丼にしてましたが、前にはこの店舗では置いてなかった(他の店舗で食べた事あり)炙り肉寿司に変更してもらいました😄
alt
ここのラーメンは本当に旨い、ラーメンとしては変わったコンセプトですが、味は濃厚な中にも上品さがあり、多分好みとかではなく、かなりの人が美味しいと感じられるラーメンではないかと思います👍

ラーメン後は珈琲でもと言う事で、地元に移動してコメダ。
alt
さて、ラーメン屋さんでは停める場所が違ったので、ここで並べてパチリ📷
共通のみん友さんも居られたので分かる人は分かりますよね😄
今月初旬に色々と疲れてみんカラを退会されましたが、こうして交流はあります😄
まあ、家が近いですからね(笑)
ラーメン屋さんで気付きましたが…
alt
ホイールが変ってる😲
なんでも、エア圧が落ちると思ったらホイールが割れてた(クラック)らしいです😲
やはり、21インチの超偏平はホイールの負担が大きいらしく、今度は20インチをチョイスしたとの事です。
alt
ちょっと黒味がかったメッキ色、カッコイイです😍
そして、店内でコーヒー飲みながら色々話をしました。
alt
近況やら、みんカラやらホイールの割れた話など、話題は尽つきなくて楽しい時間を過ごしました。
店を出た後も、駐車場の車の前であ~だこ~だ、話してましたが、雨の降りが強くなってきたので、お開きとなりました。

4月26日中5日の5回目釣行(4回目釣行と同じブログから)お風呂に行く前に行った!
alt
お初のラーメン屋、吉兆夢さん🍜

ここは去年から釣りの後に何度も来ようと試みましたが、ことごとく閉まってて…
評価は高いですが、少し年配のご夫婦のみで営まれてるとの事で結構不定期に閉まってるとの事でした💦
麺工房へ行った時も行く前に電話しましたが、繋がらなかったので閉まってたと思われます💦
この日も電話すると初めて繋がり念願の吉兆夢さんと相成りました(笑)
alt
メニューですが、豚骨が良いらしいとレビューにありましたので、この中からチョイスします(あと味噌もありました)。
中でも白豚骨を頼んでる人が多く、白にしました。
alt
スープは、「まろやかor濃厚」麺は、「細麺&太麺」を選べますので、濃厚&太麺にしました。
alt
太麺は美味しかったです、良い感じの太さ、結構ボリュームあると思います(笑)
スープも結構美味しかったです。
スープは濃厚にしましたが、そこまで濃厚とは感じず、まろやかにすると物足りなかったかも?

なんかチャーシュー系のメニューが現在なくて、メニューにはあるチャーシュー丼は頼めず、餃子だけ頼みました。
alt
ラーメンに少しだけ入ってたチャーシューは少し甘めの味が付いてて悪くなかったので、チャーシュー丼は食ってみたかったなぁ~

そして替玉🤣
alt
最初に太麺にしたので替玉は細麺に(最初からそのつもりでした🤣)
alt
全体的に美味しいお店でした😄

ただ、帰り際に外に出ると、まだ20時ですが既に本日の営業は終了しました…っと、実は先に風呂入る?みたいな話してましたが、風呂を先にするとアウトでしたな😅

また来て他のラーメンも食ってみたいけど、結構、開店率の関係で難易度は高そうですね💦
まあ、行けたら行こうみたいなテンションでまた行きますよ(笑)

最後にオマケ。
昨日、日曜の夜は、父親に誘われ沖寿司へ!

次の日(本日月曜)も休みでしたのでよく飲みました(笑)

デザート〆🤣


4月のラーメンは以上です、ラーメンはこの他に会社の社食で週1回以上は食ってますので+6杯くらいでしょうか?知らんけど🤣
Posted at 2024/04/29 17:48:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2023年10月14日 イイね!

魁力屋🍜&コキア再び!

皆様

めっきり寒くなった10月中旬、如何お過ごしでしょうか?

さて、今回も飲食関係がメイン(笑)
まず、金曜夜、嫁さんと飲みに(*´ω`*)

ちょっと久々な、いわさきさん🐓
牛肉や串カツもあるので何食べるか毎回迷います(笑)

テッチャン焼いたら?

ファイヤー🔥🤣
あ~、旨かった🍻

翌、土曜、近所に最近出来たラーメン屋さん、魁力屋🍜さん

チェーン店で大阪でも店舗はあり、複数のみん友さんのブログで何度も見かけたラーメン屋さん、これまでも堺市とか、行ける範囲にはあって、いつか行こうとは思ってたのですが、こんなに近くに(車で5分)出来るとは😲
オープン間もなしと言う事から開店直後にも関わらず満席、少し待ってから着席出来ました😁
色んな種類のラーメンがありますが、定番は醤油ラーメンみたいで、ボクは特製醤油ラーメンの大盛り、嫁さんは、みその野菜ラーメン、セットで餃子&焼きめし付けました。

焼きめしは+100円で、小から、並or大に変更可、値段同じなら大きい方にするっちゅうねん🤣

味は、ボクは好きですね、美味しいと思います。
麺は細麺、替え玉はなし、大盛り可、硬さは指定できます。
背油の量もチョイス出来ます。
近いしまた来よう😄

昼飯食い終わりで、1カ月チョイ前に行った和泉リサイクル環境公園で見た、青々としてたコキア。

再び訪問、現在こんな感じになりました。

ただ、太陽の当たる加減とかがあるのか?結構個体差がありますね。
中の方がかなり青いのんとか。

まあまあ、赤いのんとか(笑)

違う向きから撮った方が赤かったり😄

ただ、それでも真っ赤っ赤にはもう少し、来週末、少し忙しいのですが、雨じゃなければ、もう1回観に行こうかな?(笑)

前回はコキア以外あまり何もなかったですが、今回はコスモスも良い時期でした。

綺麗で良い感じ、人も前回とはケタ違いに多くて、皆さん結構リサーチしてから行ってるんだな、っと(笑)

花の蜜にありつけた蜜蜂さん🐝をパチリ📷

と、今回のブログはこの辺で(^^ゞ
Posted at 2023/10/14 23:02:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2023年07月01日 イイね!

ラーメン大戦争🍜

皆さん

なんだか最近、仕事が多少多忙で暑さで体力奪われ身体がヘロヘロなTMJS60ULです(^^ゞ

北海道から帰って来てから大したネタもなく…
前の週の土曜はツレと飲みに行って泥酔帰宅して超二日酔いに…

そして、今週末も(・ω<)テヘペロ

金曜、仕事終わって帰宅後に、久々に嫁さんと2人で食事も出来るショットバー、KITCHEN 小麦さんへ😄
メニューは下手したら普通の居酒屋よりはるかに多い(笑)
同じ敷地内で焼肉屋さんも営んでて、肉関係は豊富です(笑)

最後はピスタチオ&ジントニックで〆👍

全部で5杯くらい?知らんけどwww
まあ、泥酔しない程度で帰宅、帰りに運転代行の運転手と話してて、和泉市のラーメン屋さんの行列が凄いと!
あっ、そういえば、前の週に飲んだ時、ツレが言ってたなぁ~と思い出して、本日、嫁さんと行ってみる事に😄

ラーメン大戦争、最近変わった店名で店舗を拡大してる人類みな麺類の系列店!

丁度1カ月前にオープンしたばかり、開店時間は11時ですが、かなり早目の10時半の店に到着、既に5台ほど車が待ってました😲
名前を記入して待つシステム、車で待てるので全然苦痛じゃない(笑)
20台ほど停めれる駐車場ですが、開店の15分前には満車になりその後に入って来る車は、諦めて出て行ってました💦

さて、いよいよ開店!

ってか、すげ~人😲
多分、開店時に来た人は確実に1時間以上は待ちますね😅
と、ボク等は開店時の1回目で入れました👍
雨(大雨予報…)だから?晴れでもこの時間でイケるのかは不明です。
メニュー。

ラーメンは4種類、ピストル(関西だし醤油)、錆びた刃(汁なし醤油)、平和(大魚醤油)、自由(小魚醤油)と、メニューも変な名前🤣
あっ、戦争だから、ピストルとか刃の武器系と、平和とか自由とか思想系なのかね?(笑)
来店前に、書き込みとか見てたらメインのラーメン、ピストル🔫を食べてる人が多かったので、嫁さんと2人共ピストル(&餃子)にしました😊

ちなみに、同じ値段でチャーシューの枚数を5枚までチョイス出来ます、って、5枚以外の選択肢があるのか?(笑)
スープは名古屋コーチンの鶏ガラ&貝柱との事ですが、貝柱感はそこまで感じず(笑)
洗練されたスープで旨い、ただ嫁さん的には少し濃いとの事、ボクは平気😄
チャーシューはレアで、これもめちゃ旨😄
スープにくぐらせて食べるチャーシューは絶品でした。
麺は全粒粉の中ストレート、この麺もめちゃ旨い(*´ω`*)
最近食べたラーメンの中で麺は一番旨いかも?

サイドの餃子ですが、タレとかはなく、塩で頂きます、これがまた塩に合う、多分、塩に合う様に作ってるんでしょう。

替え玉は半玉無料なので、当然😄

替え玉にしたらスープが少し薄くなりマイルドになって、嫁さんも良い感じだと(笑)

最近、近所でも有名店が増えてきて、良い感じに、ここも、また食べに来よう😄

ピストルは旨かったけど、ここは全種類食ってみたい、嫁さん的には、平和(大魚醤油)、恐らくピストルのスープに鰹だしをプラスすた感じ?隣の人が食ってたのが多分そうだけど、色は薄くてアッサリ食えそうに見えた、ボクは違うの食って見極めを(笑)


ラストネタは?
実は、先日、北海道へ行った時、友人からお土産頼まれてて、テレビでやってた「花畑牧場のかりんとう」が旨そうだから買って来てくれと言われ、初日に新千歳空港に着いた時に確認した時はあったんです。
で、帰りのフライト前、ラーメン食い終わってからお土産見ると、置いてない…
空港には花畑牧場専門のショップがあるんですが、そこで聞くと、空港内に花畑牧場の商品置いてるショップは4店舗あるらしいけど、テレビでやってから、かりんとうは慢性的な品不足との事で、時間的に他のショップでも恐らくないと言われ断念(>_<)
一応、他のショップも見ようとは思いましたが途中で地震があって、パニックだし、時間もなくなるしで😅

で、元々食べたい訳ではなかったけど、手に入らないと食いたくなるのが人の性(笑)
帰阪の数日後に、ネット見てたら買えそうだったので発注!
購入ページには即時発送と書いてました。
所が、購入先からこんなメールが😲

流石メディアの影響は大きい?メーカーで生産が追い付かないとか、田中義剛、ウハウハですな( ̄▽ ̄;)
今、購入ページ見ると入荷次第発送との記載がありました。

で、遅れる事、約10日、金曜にやっと到着😄

花畑牧場 とかりんとう、かりんとうに生キャラメル生キャラメルをしみ込ませた商品の様です。
本日、ラーメン食って帰宅後に食いました(笑)

味は…、まあ甘い事甘い事(笑)
ですが、食っていくウチに癖になる?結構旨い、ですが、品切れするほどか?と言えば、どうなんでしょう?
多分、めちゃ甘党の方はハマると思います。
まあ、ブログネタには最適でした(笑)
Posted at 2023/07/01 21:50:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2023年06月22日 イイね!

2023!北海道、番外編(ラーメン🍜)

皆様

今回は、北海道編、最後のブログ…
と言っても内容はラーメンのみ…
ただ、ブログカテゴリーを分けたいと言うだけで、別ブログにしました😅

もう、2週間近く経ってますが💦
初日、レンタカーでクラーク博士の所へ行った後、ほぼその横にあるラーメン屋さん(笑)

北海道来る前から嫁さんがルートの計画立てて予定通りにやって来た、常 (JOE)さん🍜
注文は定番の食券制、数組待ってて数分で入店出来ました、その後待つ人が増えたのでタイミングが良かったです👍

種類は色々(笑)
ボクは白湯の塩、嫁さんは合わせ味噌。

ハッキリ言ってボクの白湯塩は失敗でした💦
マズくはないけどね。
嫁さんの合わせ味噌は少し濃いけど美味しいです😄
ただ、後で写真見ると、店の看板の札幌・豚骨と書いてるorz
メニューには怒豚骨なる物が、これ喰えばと、もう後悔しかない💦
ただ、リピートが有るかと言えば地理の関係でない可能性が高い、チャーシュー丼は美味しかった😄

ちなみに、味付けに関してここに書いてるのは何種類でも無料で追加が可らしい。

ただ、入れすぎると味に統一感がなくなるとの事で、ボクも嫁さんも店員さんがおススメの2種ずつ入れたけど、何入れたか忘れた😅


さて、次は3日目の最終日の晩御飯、ここも嫁さんが行く前から予定してた所ですが、この日の試合が思いの他、時間が掛かり、食べれるか分かりませんでしたが、なんとかスムーズに空港まで帰って来る事が出来て、なんとかありつけました😄
場所は空港内🛫

北海道ラーメン道場(笑)

色々なラーメン店が集結してます。

その中でも、一番の行列が出来てて、ここも、元から嫁さんが行く計画を立ててたお店、えびそば一幻さん!

一緒に観戦の仲間と3人で入店、飛行機の時間が少し早いのですが、ギリセーフ(笑)
そして、ボク等夫婦だけビール🍺

一応、乾杯🤣
これが、ラストのサッポロクラシックでした(笑)

さて、ラーメン(笑)

えびベースのラーメンが3種類(みそ、しお、しょうゆ)。

仲間が、しお、ボクがしょうゆ、嫁さんがみそ。
ボクのしょうゆは悪くなかった、仲間のしおは美味しかったみたいです。
結果好みかな?ボクはエビ好きなのでかなりアリですが、嫁さんは(みそだから?)ハマらなかった様です💦
麺は太目で、スープに絡む感じでGOOD👍

あとサイドで、こんなのもありましたので同時に注文。

残ったスープにぶち込み!

悪くはないですが、仲間は白ご飯をぶち込んでました(笑)

確かにスープもおむすびも両方味が濃い目なので白ご飯でもありかも?

ちなみに、一幻さん、初めて知りましたが、地元のコンビニでカップ麺で売ってるのを見ました(笑)
かなりの有名店だった様で(^^ゞ

そして、食後、数十分後、お土産見てる時に、例の地震が、食った後で良かった(笑)

北海道編は以上です(`・ω・´)ゞ

本来の目的の野球観戦は1勝1敗、交流戦全体では、あまり良くない感じでしたが、明日から通常の、セ・リーグの試合が再開されます、今のままじゃ多分追いつかれ抜かされますが、また、選手の調子が上がってからの再逆転と言う展開を予想してますが、どうなる事やら💦

北海道編、長らく付き合って頂き、ありがとうございました。
今月はネタになる様な予定は現在の所なくて、これが今月最後のブログになるかな?知らんけどwww
それでは
Posted at 2023/06/22 21:24:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2023年05月20日 イイね!

麺匠 いけだ🍜

皆様

金曜日は、有休で釣りの予定でしたが、雨の予報が…
少しの雨なら行こうかな?って思ってましたが、雨量が😓
断念しました(>_<)

今年…ここまで、釣りの予定が6回、で、実際行ったのが3回(^^ゞ
悪天候等で3回キャンセル、しかも有休の平日ばっかり💦
しかも、行った3回の内、2回は雨…
ボクは去年までは雨男の欠片もないくらい、何かの予定の時は晴れが多かったのですが、前の週の野球観戦と言い、ことごとく雨に祟られ、雨男の自覚が芽生えつつありますorz
で、有休取ってますが、行かない釣りで3回休むのは悲しいので、忙しそうなら出ようか?と、打診したら出て!って事で、なんとか有休回避しました😄
とは言え、年22日の有休、4月までに10日休んじゃってるので、オーバーペースには違いないです💦
今年、春の釣りはこれで終了、春3回は、記録取り始めた2008年からでは圧倒的に最小回数です。
夏も多少釣りには行きますが、近年は野球観戦の比率が高くなり、以前ほど行かなくなりました😅

さて、本題です。
土曜のお昼、比較的近い、JRの和泉府中駅の商店街に新しいラーメン屋さんが5日ほど前にオープンしたらしいと、嫁さんが!
前通ったら、結構並んでたらしく、行きたい!との事、珍しい(笑)
並ぶのは嫌なので開店前に行ったら入れるんじゃね?って事で開店前に行きました。

麵匠 いけだ🍜さん、花に囲まれ、店の写真が撮りにくい💦
ちょっとよく分からないけど、有名店で修業した方が店を出したんだとか?
で、開店少し前に到着しますが…

このありさま(;゚Д゚)
結局、開店1発目では入れず、約40分ほどまって入店。
メニュー

基本は鶏白湯と煮干しの2種類、煮干しには辛いのも選択出来ますね。
ボク等はどっちも体験する為、嫁さんが鶏白湯、ボクが煮干しをチョイス、どちらも特製(チャーシュー多め、味玉入り)サイドで唐揚げ🐓

これはどっちも、かなり旨い(*´ω`*)
ボク的には嫁さんに少し貰った鶏白湯の方が旨いと感じた、貰う時に麺食いすぎて怒られた(´・ω・`)ショボン
煮干しも美味しくて、一般的にありがちな、エグみがなく繊細な味でしたが、少し濃いかな?
唐揚げは普通に旨かった、嫁さん絶賛!

麺は、ラーメンによって違い、鶏白湯は細麺。

とは言え、博多のラーメンほどは細くはないです。

一方、煮干しの方は中太麺。

麺のチョイスはどちらも合ってると思います👍

ボクは中太麺の煮干しだったので大盛りにしました、次回は鶏白湯(細麺)食う予定ですので普通盛りで替え玉します😄
でも、これだけ待って食う気はしない😅
落ち着いたら、また、行きます♪

さて、本日、日曜は先月に亡くなったリクが、亡くなって四十九日に近いと言う事で、母親とお墓参りに行って来ました。

左は嫁さんが買って来た花、右は実家で育ったお花を、供えてきました🌼

ところで、リクは岸和田で生れ育ったので、岸和田の霊園ですが、ウチのポコ(=^・^=)って生れは和泉市、ボク等が結婚してから岸和田住まい。
本当は住民でないとダメなのですが、ポコの母猫(ミル)や、兄妹達(パコ、ピコ、ぺコ)は和泉市の霊園で眠ってるので、一緒にしてあげる為に、嫁さんの妹(和泉市在住)に頼んで、和泉市の霊園でお世話になってます。
場所が違うので、ポコのお墓参りは来月(命日)ですね😄

最後、今日の晩御飯🤣
毎度~の、両親と外食です(^^ゞ
オマケネタなのに画像の枚数が多い😅
父親が最近食べる量が少なくなって、久々のステーキ🥩です😍

La Belle Equipe(ラ ベル エキップ )さん🥩

ルービー🍺

後ろにぼんやり写ってるのはタン😍

ペース早め、スープの時点でワインに移行(笑)

魚介🦐🐚

肉はサーロイン&ヘレを頼んで半々にして貰います♪

ファイヤー🔥

パン🍞の上に肉が乗って出てきます。

ここはいつもですが、ヤベぇくらい旨い、値段も…
自分達でも行った事あるけど、記念日以外は行けない😅

白ワイン(*´ω`*)

ガーリックライス😍

肉の乗ってたパンは後で焼いて再登場&ガーリックライス、炭水化物バンザーイ\(^o^)/

あっ、知らん間に酎ハイに移行🤣

食後には?

コーヒーセレクト?よく分からんので、嫁さんと同じに…
とは言え、嫁さんが何か分かってたかは???知らんけどwww

デザート&コーヒーまで美味しく頂きました😄

それでは
Posted at 2023/05/21 22:31:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation