• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

つけ麵専門店!三田製麺所🍜

皆様

え~、予定外ブログです😅

昨日は健康診断でした💦
なので、この週は月曜からアルコール停止措置が取られて…
晩御飯は焼キーマカレーでした(ホントはその前の日に普通のキーマカレーでしたが撮り忘れ)

で、風呂上りに5日ぶりにプハ~、っと(* ̄0 ̄*)ノ口

なんか、嫁さんが友達から貰ったと言う、牛タン&ソーセージ(牛タン)が激旨でした(≧▽≦)


さて、今日は午前中に嫁さんとお出かけしてて、帰りにマクドで月見🌕食って帰ろうか?みたいな話してましたが、出先からマクド探して辿り着くと、隣に…

つけ麵専門店 三田製麺所なるお店が!
月見バーガーが食べたかったのですが、結局こっちの誘惑に負けました(^^ゞ
呼び方は、みた?さんだ?
最初は兵庫の三田(さんだ)かと思いましたが、東京にある三田(みた)と言う所に本店がある様です。
って事で「みたせいめんじょ」が正解でした、しらんけどwww
って事で先週に続きつけ麺

さて、メニュー!

嫁さんは普通のつけ麺。

ボクは背油入りにしました😊

ちなみに、麺は並~大盛りまでは同一料金で、嫁さんは中盛り、ボクは大盛り(^^ゞ

味ですが、悪くはないですが、先週の鶏つけsobaや、麺座 銀のつけ麺に比べると、少し見劣りしますかね?
背油はアリかと思いました♪

最後にスープ割😊

ウマウマ(*´ω`)

大盛りが同じ値段なので、他のサイドメニューは食えずでしたが、コストパフォーマンス的には高いと思います👍

今回、流れたマクドの月見は平日食うかな?ブログには出ないと思いますけど😅

さて、次回ブログは月曜になる予定です、しらんけど🙄
Posted at 2021/10/16 18:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2021年10月10日 イイね!

鶏Soba 座銀🍜再び👍(住之江店)

皆様

週中に嫁さんと飲みに行きましたが、週末(金曜)に、もう1回!

いわさきさん、焼き鳥、再び(笑)


ヤキヤキ🔥

ウマウマ(*´ω`)


さて、土曜日はディーラーにオイル交換、コーヒー飲みながらマッタリ😊

目の前にあるMINIのディーラーを見ると?

ン(・_・)?

以前は?

あったはずの車がなくなってる!
パクられたのか?ってそんな訳ねぇ~(笑)
新車になるのか?(笑)
どうでもええけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

土曜の晩は家で大人しく焼きそばなんぞ😊

半熟目玉焼き付き🍳潰して食べて旨し!


さて、日曜昼は?
前週に行った鶏Soba座銀が美味しかったので、別のみん友の、とし0312さんもたまに行くと言う住之江店、色々情報貰い、車で行けそうなので、レッツラゴーヽ(^。^)ノ

途中で寄り道😊

りくろーおじさんのお店へ!

無論、チーズケーキが有名なのですが、この店舗はそれ以外にも色々あります。

パン🍞やらケーキ🍰やら(笑)
次の日の朝飯買いました😊


もちろん、チーズケーキも👍
出来るトコ~

ヤキ(印)入れるトコ~

出来立て購入しました。

さて、りくろーから数百メートル行くと?

鶏Soba座銀!
駐車場は店前に5台、手前の月極に3台の計8台停めれます。
ここはにぼし店より店内は少し広く、少し待つだけで入れました😊
メニュー

ここも注文は券売機ですが、タッチパネルとハイテクです。

頼んだのは、嫁さんは先週にぼし系食ったので鶏soba、ボクは鶏つけsoba(つけ麵)&にぼし店では寿司食いましたが、こちらでは置いてるモノが違い、あんかけチャーシュー丼&牛ユッケ丼(これは逆ににぼし店では置いてません)

鶏soba&あんかけチャーシュー丼

鶏つけsoba&牛ユッケ丼

鶏sobaは先週食ったので割愛、鶏つけsobaもベースは同じで美味しかったです😊
これまで、つけ麵と言えば、麺座ぎん一択でしたが、これはかなりアリ👍
でも、普通の鶏sobaが旨いので迷いどころですね💦
ラストは当然、スープ割。

先週食べた人に聞いた時は、にぼし店のスープ割の出汁には昆布&にぼしの合わせ出汁が使われてる様でしたが、ここは昆布出汁のみの様です。
でも、普通に美味しかったですよ😄

帰宅後、リクローおじさんのチーズケーキ🎶

焼き印はハロウィンバージョン🎃

やっぱり、出来立ては旨い(≧▽≦)

夜は久々に両親と外食。

和食の美味しいお店でウマウマでした(*´Д`)
Posted at 2021/10/10 21:59:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2021年07月25日 イイね!

濃厚豚骨ラーメン 大倉家🍜

皆様
alt
alt
4連休中の中、如何お過ごしでしょうか?
ボクは祝日の木、金は普通に出勤日でした😓
そんな中出社しても(特に金曜日)皆さん有給で社内が閑古鳥状態、ボクもどうしてもやらなきゃならない仕事があるわけじゃなく、金曜は普通に有給可でしたが、最近、釣り等で休みまくってて、有給温存の為に出勤しました(^^ゞ
なので、土日のみの普通の連休。
alt
さて、ラーメンネタですが、その前に(^^ゞ
alt
先日、行きつけの飲食店で頂いたUNDERWATERと言うお酒、なんかビールと日本酒を合わせた様なお酒の様です😁
alt
連休前日の金曜の夜🌙に飲みました😄
ただ、アルコール度数が濃い…なんか酔っぱらいそうです(笑)


さて、本題です。
以前、町田商店だった店が!
大倉家と言う店に変わってましたΣ(゚Д゚)
ので、昨日(土曜)の昼に行って来ました🍜
alt
ちなみに、お先に行かれた☆ぼんちゃん☆情報によりますと、ここは町田商店からの独立という話でした。
Googleのストリートビューで確認すると、まだ町田商店でした。

外観はあまり変らんね(笑)
まあ、このブログ内のストリートビューも時間が経てば大倉家に変わりますが(^^;)

購入は食券。
alt
メニュー。
alt
セットもあるでよ😁
alt
ラーメンは嫁さん共々、豚骨醤油をチョイス😁

ボクは、満腹セット(^^ゞ
alt
麺は中太のストレート。
alt
玉ねぎ入れ放題(他、ニンニク&豆板醤もあります)
alt
玉ねぎ、めちゃ合う~(≧▽≦)
チャーシューはかなり旨いと思います(*´ω`)
alt
途中でニンニクも追加🎵
alt
これも合うけど、味変で途中から入れるのがベストかな?(笑)

あと豆板醤ですが、嫁さんが入れてちょっと貰いましたが、塩辛く感じたのでボクは止めました。

味の方は、☆ぼんちゃん☆も言ってたけど、町田商店に酷似してます。
まあまあ、美味しいと思います。

嫁さん的には町田商店もでしたが、濃すぎの様で、次は薄めをチョイス(麵の硬さ、味の濃さ、油の多さはチョイスできます)するみたいですするみたいです(笑)

ちなみに、替え玉もありますが、中太麺で替え玉は無理!
多分、食えるけど、後で胃もたれします(;^ω^)


で、土曜の夜ですが、嫁さんが友達の家に飲みに行く言うので送って行った帰りに…
alt
かなり、久々のスミイチさん🍜

2食連続のラーメンです(^^ゞ
嫁さんが一緒だと2連チャンはありえませんので、ネタ的にあえてラーメンにしてみました😄
alt
で、頼んだのはやっぱり豚骨(^^ゞ
alt
醤油、塩、味噌等、他のも美味しそうで頼んでみたいのですが、結局…
alt
エエ出汁🐷してまっせ~(≧▽≦)

麺は多分、九州とんこつだけ替え玉があるんで、他のより細いんだと思います。
alt
でも、通常の博多系の麺ほどは細くはないですね。

チャーシューもまずまずの美味しさです。
alt
この日は昼は替え玉しませんでしたが、夜は?
alt
サイドメニュー頼まなかった事もあり、当然👍
alt
久々でしたが、安定の旨さでした(*^_^*)


今日は、朝からオーブンサンド🍞

平日は朝からバタバタしますので、たまの休日に作ってもらいます😄

昼ですが…

冷やし中華💦

って、中華麺ばっかりやん(笑)

それでは
Posted at 2021/07/25 12:15:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2021年06月15日 イイね!

博多 一風堂🍜

皆様

なんか先ほど、少しショックな出来事(ここでそれを公表する事はありませんが…)がありましたOrz
でも、ブログ自体は先日から書き進めてて、そんな事はみじんも感じない内容となっております(`・ω・´)ゞ

今回はラーメンネタです(^^ゞ

博多 一風堂、人気店なんですかね?
たまに、相撲やボクシングの観戦で行く大阪府立体育館(エディオンアリーナ)の横にあり、目の前は何度も通ってますが、元々、会場ではしこたま飲むつもりで行ってるので、行った事なくて…
機会があれば、と思いつつも、ラーメン食べに難波まで行く気にはなれず、そこから何年も(笑)

っと、モジモジしてる間に…

先月、市内に一風堂が出来ました((´∀`))ケラケラ

で、先週の土曜に降臨!

って、まあ並んでるよね💦

でも、10分で入店出来ました😄

メニューです。



ラーメンの基本は豚骨🐷
少しアッサリ目の、白丸元味と、もう少し濃い目でコチュジャン?入りでピリ辛の赤丸新味の2種類!

今回はお初と言う事もあり、嫁さんが白丸元味🍜

ボクが赤丸新味🍜

いつもの様に少しずつシェア(*^_^*)
ちなみに。

辛もやし、辛子高菜、紅しょうがはご自由に(笑)

ボクはしょうがが嫌いなので、もやしと高菜をゲッチュ~👍

ボク的には、辛もやしはアリですが、高菜は要らね、って感じでした(あくまで個人的主観です)
あっ、サイドメニューも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

チャーハン、餃子は、特に特徴のある味ではないですが、普通に旨い。

ラーメンですが、白丸の方は少しパンチ不足かな?
でも、悪くはないと思う、ちなみに嫁さんも同じ様な感想みたい。
赤丸はボク的にはスープと辛いのは合ってる気がする、ボク的にはかなりありでした(*´ω`)

ちなみに、同じ博多系の○蘭よりは普通に旨いと思う(笑)

替え玉はマスト(笑)

替え玉時に、味変の為、生にんにく(これも無料)投入!

うん、これもイケるっス👍


ちなみに日曜のルーティーンの実家の宴会?ですが、昨日は雨の予報だったので、歩いて行くのが辛かったので、車でリク🐕の散歩だけ行って退散💦
帰りにかなり久々のびっくりドンキーへ!

久々に食うと旨いよね(*´ω`)

と、日曜までの出来事なのにモタモタしてて、火曜になってしまった😅
Posted at 2021/06/15 19:08:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2021年04月25日 イイね!

幕末ラーメン🍜

皆様

週末のお仕事ですが、木曜に夜勤になりまして、金曜の朝に夜勤明け、そのまま週末休みに突入😁
仕事終わりに会社で風呂♨入り、サッパリです♪

会社の風呂はこんな感じ、入る時誰も居なかったのでパチリ📷
洗い場は20か所ほどあり、小さな銭湯なみ?(笑)
会社にしてはかなりデカいと思います(笑)
ちなみに、24時間稼働の職場なので、午前11時ぐらいに一旦お湯は抜きますが、それ以外は24時間いつでも入れます👍

で、土曜は釣り🎣
ですが、今月はもう少し釣りに行く予定で、同じ様な内容の連投になる可能性が極めて高いので、まとめてアップする事にしました(^^ゞ

釣果がどうだったとかじゃないんですよ💦
まあ、その辺はご想像にお任せします(笑)

なので、今回と前回の釣行時の晩御飯のお話しです。

行ったのは両日とも同じ店!
ダムから山を下った街、田辺にある、幕末ラーメン🍜

って、ラーメンやないか~い(笑)

なんか、ネーミングが微妙ですが、ネットみると評価が高かったので、去年の緊急事態宣言時に初めて行きました、あの時の緊急事態宣言下では、大阪に帰ると飲食店の開いてる時間(8時閉店)に帰れないので…

メニューはこんなん😋

去年は豚骨食べました🍜

15日は友人と2人、ボクはマー油ラーメン🍜食べました。

友人は豚骨(画像なし)

豚骨は去年の記憶では、オーソドックスな豚骨でまあまあ良い感じな印象です。

マー油は、豚骨にマー油を足しただけだと思いますが、これが合ってるんですかね?
印象が変わり、良い感じで美味しかったです。
ただ、これに関しては、ただ単に、ボクがマー油系にハマってるだけなのかもしれませんが😅

麺は細目のストレート

博多系の細麺ほど細くはないです。
ボク的には好きな麺♪

そして、替玉はマスト。




そして、こんな表記が💦

って…

そして、幕末丼(チャーシュー丼)

サイズが何故かミニとミニミニで普通ってのがない(笑)
頼んだんはミニ、これも良い感じ👍


そして、昨日24日も幕末りました(^^ゞ

昨日は3人での釣行🎣でしたので😊

ボクは旨辛ラーメン🍜

辛さに隠れてスープのベースがよく分かりません💦
味はまあまあ、辛さもまあまあ(笑)
もっと辛いのをご所望な方は辛辛ラーメンを👍

友人は豚骨のチャーシュートッピング🐷

ここのチャーシューは、丼もですが、美味しいです(*´ω`)

もう一人は和歌山ラーメン🍜

…イマイチらしい(友人談)

で、やっぱり替え玉( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




今回もミニ幕末丼を食べたんですが。

卵乗せました~ヽ(^。^)ノ

ってか、卵乗せると、爆旨~(≧▽≦)

って事で、釣りブログは30日にGW前ラスト釣行予定なので、来月1日書く予定です。
Posted at 2021/04/25 13:56:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation