皆様

今回は
前回のナゴドの続き(2日目)です。
っと、その前に(^^ゞ

昨日は誕生日でした。

いくつになったかはご想像にお任せします。
(って、生年月日、みんカラプロフィールに書いてるジャマイカwww)
例年、外食したりしますが、名古屋に行って昨日は夜勤だったので今年は外食はナッシング(^^ゞ
気分だけでも、って事で、夜勤出勤前にケーキ🍰
さて、本題です。
前日(土曜日)失意の反省会から夜は明けて🌞
10時にチェックアウトして、その日帰る近鉄の乗り口のそばのキヨスクでお土産購入!

キャリーと一緒に乗り口そばのロッカーに預け、お昼ご飯食べる約束してる場所にレッツラゴー!
お昼ご飯はブログカテゴリーの関係で
後日別ブログにて。(ブログアップ後、ここにリンクします)
腹ごしらえも済み、いざドーム入り!
この日は、昨日より人数は減りまして、虎命さん、osakan1さんと、ボク等夫婦の4人です。
この日はバス🚌で現地入りしましたので(いつもは地下鉄🚉)別方向からのドーム!
この日に初めて気づいたんですが、ナゴド、フリーWi-FiがΣ(゚Д゚)

やるやん、ナゴド👍実は、スマホ通信制限掛かってたので助かりました😄
それでは、早速(^^ゞ
尾根遺産~ヽ(^。^)ノ

あっ、試合ね💦
先発はSBから移籍の中田賢一⚾

でしたが、2回3失点で降板!
って事で…

酎ハイに移行(笑)
ここにはトラッキー🐯も居ないので、ドアラなんぞ(;^ω^)

そして、シャオロン&パオロン(恐竜)&、チアの尾根遺産。

ってか、ドアラ何やってんの?(笑)
あっ、こんなん載せてたらドラゴンズファンみたいやん(゚Д゚;)
ネタ不足だったので(スンマソン🙏)
で、結局、見せ場はありましたが、見てて勝てる感じじゃなくて、あと一人と言う所で球場を後にします(混雑避ける為)

まあ、そのまま何も起きるはずもなく(;゚Д゚)

ちなみに、ボクはこれまでビジター戦は行ったのは少なくて、前に京セラのオリックス戦と去年と合わせてナゴヤドームが3回目、これまで全敗(>_<)
来年もナゴド観戦する予定ですが、もう来るなって言われそう(;^ω^)
その後は?
またまた反省会💦
去年は名古屋で世界の山ちゃんに行きましたが、今年は?

もう一つの手羽先、風来坊(去年のブログのコメントでも話題に出てました)🐓
比較します😄
とりあえず乾杯🍻

ちなみに、乾杯は4人でしたが、osakan1さんは次の日の甲子園のデーゲームに行くので早い時間の新幹線🚅で帰阪する為、途中で帰りました。
またゆっくり飲みましょう🍺
さて、色々食べましたよ😄

手羽に関しては、山ちゃんのピリ辛に比べ、少し甘めの味付け、ボクは山ちゃんの方が好きですかね?
楽しい時間(負けましたが…)早く過ぎるもの、あっという間の2日間でした😄
帰りは、ひのとりではなくアーバンライナー🚄

9時に取ってましたが、少し早くお開きになったので、8時に変更、ついでにシートもデラックスに変更しました😄

(写真は対面の1席ですが、座ったのは2席並び)
快適でした😄
それでは、次回ブログはこの日のお昼ご飯ブログになります。
(って、予想付いてる方居ますよね?www)
To Be Continued…
Posted at 2020/09/23 20:53:58 | |
トラックバック(0) |
阪神タイガース(現地観戦)【2020】 | 日記