
いよいよF1が開幕しました。
以下が予選結果です
1 ベッテル(ドイツ) レッドブル 1:54.101
2 マッサ(ブラジル) フェラーリ 1:54.242
3 アロンソ(スペイン) フェラーリ 1:54.608
4 ハミルトン(英国) マクラーレン 1:55.217
5 シューマッハー(ドイツ) メルセデスGP 1:55.241
6 ウェバー(オーストリア) レッドブル 1:55.284
7 シューマッハー(ドイツ) メルセデスGP 1:55.524
8 バトン(英国) マクラーレン 1:55.672
9 クビサ(ポーランド) ルノー 1:55.885
10 スーティル(ドイツ) フォースインディア 1:56.309
11 バリチェロ(ブラジル) ウイリアムズ 1:55.330 Q2敗退
12 リウッツィ(イタリア) フォースインディア 1:55.653 Q2敗退
13 ヒュルケンベルグ(ドイツ) ウィリアムズ 1:55.857 Q2敗退
14 デラロサ(スペイン) BMW 1:56.237 Q2敗退
15 ブエミ(スイス) トロロッソ 1:56.265 Q2敗退
16 小林(日本) BMW 1:56.270 Q1敗退
17 ペトロフ(ロシア) ルノー 1:56.619 Q1敗退
18 アルグエルスアリ(スペイン) トロロッソ 1:57.071 Q1敗退
19 グロック(ドイツ) ヴァージン 1:59.728 Q1敗退
20 トゥルーリ(イタリア) ロータス 1:59.852 Q1敗退
21 コバライネン(フィンランド) ロータス 2:00.313 Q1敗退
22 ディグラッシ(ブラジル) ヴァージン 2:00.587 Q1敗退
23 セナ(ブラジル) HRT 2:03.240 Q1敗退
24 チャンドック(インド) HRT 2:04.904 Q1敗退
ベッテルのアタックラップはすごかったですねえ~~
でも、明日のレースペースアロンソが速そう。
今年のF1は見どころ満載です、まずミハエルの復帰 小林可夢偉・ブルーノ・セナの参戦 アロンソのフェラーリ移籍などあります。
私は、ミハエル シューマッハーを、応援しているので頑張ってほしいのですが、感が戻らないのか少し良くなかった様に思います。
決勝には期待しています。(優勝できるとは思えませんが)
みんカラでも【カーライフ意識調査】「ミハエル・シューマッハの順位予想」の調査! と言うのがあり一応希望を込めて3位予想にしました、表彰台が観たいです。
あと、小林可夢偉もテストでは、もう少しいけるかと思ったのですが、こちらももうひとつでしたね。
最後に、F1では無いのですが,佐藤琢磨がインディ(IRL)に行きました、中々評判良さそうです。
こちらも、明日か開幕戦の決勝があるので楽しみにしています。
Posted at 2010/03/14 02:21:53 | |
トラックバック(0) |
F1 | スポーツ