• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

コーティングのキットに付いてたDVD

コーティングのキットに付いてたDVD今日、コーティングの説明DVDを見た。

メンテナンスクリーナーって、掛ける前、綺麗に拭きあげなくても、多少水分が残ってても大丈夫らしい…

昨日見れば良かった…


明日は、今季4度目の合川ダム釣行!!
イイ写真撮って来れる様に頑張ります。

しかし、今日の雨での濁りと増水が心配です。
Posted at 2012/04/30 21:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年04月30日 イイね!

実はプリウス初めて洗車しました

最近は少し忙しかったので、中々洗車が出来てませんでしたが、今日はイイ天気だったので、久々の洗車!!

昨日はヴォクシーで和歌山に釣りに行き、高速を爆走したので、フロントとミラーに大量の虫のミイラが…
虫とりには大変苦労しました。
しかし、明後日も和歌山に釣りに、再び、虫のミイラを大量捕獲予定(笑)

プリウスは、この間一か月点検で洗ってもらいましたが、自分で洗うのは始めて(^^ゞ
感想は脚立なしで洗える(前車、軽四のザッツは脚立が必需品でした)ので楽ちんでした。
しかし、今回は、コーティングのメンテナンスクリーナー掛けたので、ヴォクシーの虫とりと合わせて、めちゃ時間が掛かりました。

しかし、自宅の車庫で綺麗な2台が並んでると気持いいですね(#^.^#)
Posted at 2012/04/30 00:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年04月26日 イイね!

殺人的勤務終了!!

殺人的勤務終了!!昨日から、今日にかけて夜勤でした。

おとといは残業で8時半退社だったんですが、昨日は出勤が、早出の午前11時半で退社が、今日の午前9時半と22時間勤務!!

ヘロヘロになりましたが、なんとか生きて生還しました(笑)

それで、やっぱり夜勤明けは飲んじゃいます(#^.^#)
余計にヘロヘロっす(笑)

連休まであと1日、明日は定時であがれると思うので、乗りきれば怒涛の9連休が待ってます(^_^)v

頑張るぞ、オー( ̄0 ̄)〇!

もうちょっと、酔っぱらったら、ニャンコのポコちゃんと一緒の布団でおねむの時間です(-_-)zzz
Posted at 2012/04/26 12:25:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲みながらのひとりごと | 日記
2012年04月23日 イイね!

昨日の釣果は…

昨日は再び合川ダムへ、釣果の方は何とか40UP(丁度ですが…)一本とその他小バスが…
来週も行くのでまたまたリベンジを誓うのであった(T_T)

この日の至福の時は…

帰りに泉佐野で食べたラーメンでした(#^.^#)

今日は仕事で嫌な事が有り、愚痴を言いに嫁さんと飲みに行ってきます<`~´>
Posted at 2012/04/23 18:56:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2012年04月20日 イイね!

バックランプのLED化の必要性?…

約1カ月前ですが、プリウスのバックランプを7.5Wのタイプに交換して、凄く明るくて、感動したので、先週末に、ヴォクシーも同じタイプの7.5Wタイプに交換

しかし、何故か?プリウスの方が明るいです。

まあ、今までのSMDのLEDよりはかなり明るいんで満足です。

え~、ここからが本題です。

バックランプ交換ですが、バックランプって他のランプに比べて使用頻度ってかなり低いですよね~
他の人に見られる機会も少ないですしね~

しかも、普通に運転してる限り点灯してるのを見る事はないかも?

これは、ヴォクシーのシフトゲートです。

普通の車って、このヴォクシーの様に、ギアをドライブからパーキングに入れる時って、バックの所を通過して一瞬ピカっと光りますが、それが明るいLEDなら凄く綺麗で好きなんです。

信号待ちで後ろに少し弄ってる車がいたら、少し見てほしくて、わざわざ、パーキング入れてみたりなんかも…
おそらく、ほとんどの車は何も思わないのでしょうが、たまに、おっ、て思ってくれる人もいてるはず?

しかし、プリウスは…

なんと、パーキングはレバーで入れるんじゃなくて、ボタンひとつです。
便利なんですが、少し悲しいです(T_T)

ちなみに、ボクは最近、ヴォクシーとプリウスを併用して乗ってますが、ヴォクシーのパーキングとプリウスのバックの位置が同じ様な所に有るので、今でも、プリウスに乗った時パーキングに入れようと思ってバックに間違えて入れちゃいます(^^ゞ


あと、バックランプの明るさの必要性ですが、ヴォクシーはナビがディーラーオプションで、プリウスのナビがメーカーオプションで共にバックモニター付き。
何故か、バックモニターの明るさがぜんぜん違います。

ヴォクシーのも、そんなに悪くはないのですが、バックランプは明るい方が少し見やすいかもしれませんね~
プリウスは?
暗闇でも、少しの光で凄く綺麗に映るので、明るい必要はまるで無しです、オソロシイ性能です(*_*)


まっ、なんだかんだ言っても、自己満足的にバックランプLED化は必要って事で…

Posted at 2012/04/20 23:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY・PRIUS | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
891011121314
1516 171819 2021
22 232425 262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation