• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

結婚記念日を前倒しでフレンチに行きました(*^∀^)/Y☆

結婚記念日を前倒しでフレンチに行きました(*^∀^)/Y☆11月27日は結婚記念日、少しだけ早いですが、昨日前倒しで2人でお食事に行ってきました。

今回は、ちょっとボクに似つかわしくない?、フレンチのコース!!

岸和田のbonvillage oser(ボンヴィラージュ・オゼ)です。

ボクらは結婚式がホテル内でのイタリアンのレストランウエディングで毎年、そこで食事してたんですが、数年後、そこが ディナーしなくなったんで…

なので、イタリアンのコースは食べた事あるんですが、フレンチのコースは生まれて初めて(*^。^*)

あっ、ここからは写真めっちゃ撮ったんで画像のオンパレード(笑)

まずはスパークリングワインで乾杯(@^◇^)/∀☆∀\(^◇^@) チン!


付きだしのサーモンマリネ


前菜、貝柱とかぶら


2杯目以降はワインです


フルボトル、当然飲み干しました(笑)

ワイン詳しくないんで、銘柄とかは、良く分かりません…

スープ


オマール海老です

ボクは海老好きなんで、コースの魚料理を追加料金でオマール海老に変えてもらいました(^◇^)

肉料理の黒毛和牛です


ちなみに、この時点でワインのボトルを飲み干したので、グラスワイン追加です(笑)

左のが、飲み干したボトルで、右のが、追加で飲んだグラスワインのボトルです。
撮影しやすい様に置いてくれました。

最後はデザートとドリンク(ボクはアイスコーヒー)です。


料理はどれも外れがなく、非常に大満足!!
来年の結婚記念日もここでイイよね~、ってな感じで話して、幸せな一日は幕を閉じました?

























しかし!!

実は今日はこれで、終わりません!!






ここから、代行で泉大津に移動して、ショットバーへ!!

一期一会ってお店です。

店内の雰囲気はイイ感じです


ここからも、すべて飲んだのを撮影しました(笑)

生ビール、ドイツのレーベンブロイ(Löwenbräu)って銘柄です。

軽めの味で美味しかったです。

ジントニック(後でも飲んだんで計2杯)

ジントニック、店によって、味の違いが出ますが、美味しかったです。

ソルティードック

大好きなんです。
カクテル飲む時は絶対外せません。

番外編!!
嫁さんが飲んでたのんです。
コニャック(ブランデー)のクラッシュアイスロックです。

少し、貰いましたが、強よすぎてボクには無理です(笑)

XYZ


モスコミュール


トマティーニ

マスターにお任せで作って頂きました。
元々、トマト系のお酒が好きなボク、これは、トマトジュースからじゃなくて、実際のトマトから作ってました。
口当たりが良く、あっさりで、いくらでも飲めそう、これ飲み続けると多分倒れるね(笑)
凄く美味しかったです。

最後にモスコミュールもう一杯飲んで、再び代行で帰宅!!

いや~、良く飲みましたね~
本当に楽しい一日でした(*^。^*)

で、家に帰ると2時、録画してた、F1のフリー走行と予選を見てから、就寝…
え~、酔っぱらってたんで、いまいち内容が(笑)
なんとなくは覚えてるんですが、誰がポールだったっけ?
あっ、思いだしました、見てない人、いるかも?なんで、内容は伏せておきます。
結局、予選もハーフウエットからドライ(土日雨って聞いてたのに…)でしたが、決勝の天気はどうなんでしょうね~

今日はさすがに起きれず、10時半まで寝てましたが、二日酔いになる事なく、絶好調です(笑)










Posted at 2012/11/25 13:49:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 記念日(飲食) | 日記
2012年11月23日 イイね!

酔っぱらいの戯言?

酔っぱらいの戯言?皆さんおはようございます。

昨日は夜勤で朝に帰宅すると、昨日飲み会だった嫁さんが,
二日酔いで倒れてました(笑)

あっ、これ嫁さんに見られると怒られるんで、オフレコで(笑)
ちなみに、パソコンは共通で使ってるんで、見られそうになったら、携帯からの遠隔操作でブログ削除するかも(笑)

ボクは帰宅後はいつもの様に飲みます(* ̄0 ̄*)ノ口

ちなみに、ブログのコメント書いてるウチに2本目に突入してます(=^~^)o口ウィー!!

今日のつまみは、ピリ辛焼きあしと、アーモンド、ビールが進みますなぁ~

さて、何も考えないで、ブログ書き始めてるんで、なに書こう?

あっ、そうそう、今週末はF1最終戦のブラジルGPっすね!!

まだ、チャンプ決まってないし、見どころ満載?

チャンピオンの可能性はレッドブルのベッテルか、フェラーリのアロンソのみ、今年のフェラーリってオフシーズンテストから速さが無く、勝てる車では無かったはずですが、ここまで、ポイント取ってるアロンソは凄いとしか…

あっ、話の途中ですが、焼酎に突入です(笑)

飲みに行くと、芋焼酎が多いですが、家ではいいちこ(芋も常にストックは有ります)、実は結構好きなんです。

あっ、ブラジルGPの話っすね!!

ベッテルって、トロロッソ(イタリア語でレッドブルって意味らしい)で雨中の優勝見た時は凄い新人が、って思ったんですが、その後の自己中な発言&走りにうんざり(ベッテルファンの方ごめんなさいm(__)m)、最初ハミルトンがそんな感じで嫌いでしたが、やはり経験とともにましになって来て、そんなに毛嫌いしない様になりました。
ベッテルって、2度もチャンピオンになってるにもかかわらず、かわる様子なし?
なので、アロンソを応援するんですが…、今週末、ブラジルは雨予報、予選決勝を通じて雨だったら、ボクの崇拝する、ミハエルの優勝があるのか?

後、気になるのが、可夢偉!!
ザウバーがヒュルケンベルグに続く、2人目のドライバーを発表するとのこと、候補として、ザウバーのメインスポンサーを務めるメキシコ企業のテルメックスが後押しするメキシコ人のテストドライバーのグティエレスと可夢偉に絞られた様?
最悪、来年ピレリのテストドライバーを経て、再来年にレギュラードライバーに復帰ってシナリオがありますが、現実的には2年開くと、F1には戻れない可能性が…
違うカテでは、FポンでTDPの一年先輩(F1でも先輩)の一貴との対決も見たい様な。

え~、では、ブラジルGPの予想です。
100%のボクの希望の予想です(笑)

1位は有終の美を飾って、ミハエル・シューマッハ
2位は雨でのセッティングがドンピシャで小林可可夢偉
3位はアロンソ

それで、ベッテルはスタート直後にグロージャンの爆撃を受けてリタイヤで、アロンソがチャンピオン、そんでもって、ロータスの爆撃王のグロージャン(まだ契約してない)はクビで、2位の可夢偉の実力が認められて、ロータス入り、来年2勝して、2年後にフェラーリ入りしてチャンピオン…みたいな(笑)

酔っぱらいの夢物語でした。

ブログの書き始めは午前でしたがすっかりお昼回っちゃいました。

そろそろ、ほろ酔いで眠たくなったので、ポコと一緒の布団でおねむの時間です(笑)

それでは、また~(^o^)丿
Posted at 2012/11/23 12:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年11月19日 イイね!

昨日はblue-cobraさんと合川ダムにバス釣り!!

昨日はみん友のblue-cobraさんと和歌山の田辺市の合川ダムにバス釣りに行ってきましたヽ(^o^)丿

釣り明けに仕事はきついので、今日は有給で休みとりました。

実は、ボクのバス釣りはレンタルボートでのボート釣りがほとんどで、大会等にも出てた関係で、乗船はほとんど一人が多いんです。
去年の8月末に嫁さんと一緒に乗ってるんですが、それを除くと、2008年の8月(4年以上前…)友人と同船して以来です。

午前5時にblue-cobraさんを向かえに行き出発!!
荷物の関係で釣りはいつもヴォクシーなのですが、高速の和歌山インター付近で、ぞろ目が近づいてきたので、blue-cobraさんにデジカメを渡し撮影をお願いしました(^^ゞ

その画像がこれ!!

55万5555キロ?

ちょっとピンぼけでオモシロかったので載せてみました(笑)

ホントは(笑)

55555キロ、5ゾロゲットです(^_^)v

揺れる車の中でむりなお願い聞いてくれて感謝ですm(__)m

現地到着、船着き場から出廷、釣り開始!!
気温が低くかなり寒いです。
前日の雨で一部濁りが強い場所も有り、中々厳しいですが、何とか、一人一匹釣れました(#^.^#)

仕切り直す意味も込めて、船着き場に帰って昼食です。
バーナーでお湯を沸かします。

カップラーメンとおにぎりです(笑)

寒いんで暖まります(*^。^*)
写真のおにぎりは、たむけんプロデュースの炭火焼肉たむらとファミマのコラボ商品の韓国風味付海苔肉生姜(関西限定)興味本位で買いまいたが、味は普通…
あっ、もういっこのは、ただのたらこ(笑)

気を取り直して、昼の部の釣り開始!!

昼からは陽が出てきてポカポカ陽気で釣りをするにはイイ感じです。
しかし、水の中は改善されてないのか?
アタリのないまま、終了!!

結局、お互い一匹ずつで終了!!
ボクの、一匹。

44cmです。

blue-cobraさんの一匹。

これも44cmでした。

晩御飯は地元に帰ってから、岸和田の茂凡です。
ボクは、ホウレンソウとふわふわの卵入りのポパイカレー(うどん)のホウレンソウをネギに(ホウレンソウが好きじゃないので)変えてもらいました。

ホウレンソウがなかったら、ポパイじゃない、って言う苦情は受け付けません(笑)
何時も食べてますが、美味しかったです。

釣りの方は、厳しい一日でしたが、色々おしゃべりしながらの釣りでかなり楽しかったです(^◇^)

blue-cobraさんお疲れ様でした。
また行きましょうネ~(^o^)丿

帰宅後は録画してたF1の予選見ながらビール~、最高!!







2012年11月17日 イイね!

グラコロ!!

グラコロ!!今日は、マクドでグラコロを食べました。

発売当日、グラコロ好きのponpopさんが食べられたようで、見てると食べたくなっちゃいました(笑)

前はあまり好きじゃなかったんですが、去年久々に行くとめちゃ美味しく感じましたので、今年も発売を待って、ドライブスルーで買ってきましたよ~

今年新発売のデミチーズグラコロもラインナップされてますが、ボクはデミグラスソースがあまり好きじゃないので、普通のグラコロ!!

美味しかった~

ちなみに嫁さんはデミチーズグラコロを食してました。

味は結構美味しいとのことで、少し貰いましたが、ボクはやはり普通のグラコロの方が好きですね(笑)

明日はblue-cobraさんと合川にバス釣り!!

釣れるかなぁ~>゜))))彡
Posted at 2012/11/17 14:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファーストフード | 日記
2012年11月14日 イイね!

ロッシはやはりヤマハがしっくりくるね~

ロッシはやはりヤマハがしっくりくるね~MotoGPが終わって数日!!

各ライダーが新天地での活動を開始。

ドゥカティから古巣のヤマハへ移籍したバレンティーノ・ロッシもオフィシャルテストに参加!!

カッコイイし、なんか、しっくりくる~

すでに来年が待ち遠しい(笑)

しかし、F1と違って、シーズン終わっていきなり次のチームで活動できるんだね~
Posted at 2012/11/14 21:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotoGP(WGP) | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
1112 13 141516 17
18 19202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation