
11月27日は結婚記念日、少しだけ早いですが、昨日前倒しで2人でお食事に行ってきました。
今回は、ちょっとボクに似つかわしくない?、フレンチのコース!!
岸和田の
bonvillage oser(ボンヴィラージュ・オゼ)です。
ボクらは結婚式がホテル内でのイタリアンのレストランウエディングで毎年、そこで食事してたんですが、数年後、そこが ディナーしなくなったんで…
なので、イタリアンのコースは食べた事あるんですが、フレンチのコースは生まれて初めて(*^。^*)
あっ、ここからは写真めっちゃ撮ったんで画像のオンパレード(笑)
まずはスパークリングワインで乾杯(@^◇^)/∀☆∀\(^◇^@) チン!
付きだしのサーモンマリネ
前菜、貝柱とかぶら
2杯目以降はワインです
フルボトル、当然飲み干しました(笑)
ワイン詳しくないんで、銘柄とかは、良く分かりません…
スープ
オマール海老です
ボクは海老好きなんで、コースの魚料理を追加料金でオマール海老に変えてもらいました(^◇^)
肉料理の黒毛和牛です
ちなみに、この時点でワインのボトルを飲み干したので、グラスワイン追加です(笑)
左のが、飲み干したボトルで、右のが、追加で飲んだグラスワインのボトルです。
撮影しやすい様に置いてくれました。
最後はデザートとドリンク(ボクはアイスコーヒー)です。
料理はどれも外れがなく、非常に大満足!!
来年の結婚記念日もここでイイよね~、ってな感じで話して、幸せな一日は幕を閉じました?
しかし!!
実は今日はこれで、終わりません!!
ここから、代行で泉大津に移動して、ショットバーへ!!

一期一会ってお店です。
店内の雰囲気はイイ感じです
ここからも、すべて飲んだのを撮影しました(笑)
生ビール、ドイツのレーベンブロイ(Löwenbräu)って銘柄です。

軽めの味で美味しかったです。
ジントニック(後でも飲んだんで計2杯)

ジントニック、店によって、味の違いが出ますが、美味しかったです。
ソルティードック

大好きなんです。
カクテル飲む時は絶対外せません。
番外編!!
嫁さんが飲んでたのんです。
コニャック(ブランデー)のクラッシュアイスロックです。

少し、貰いましたが、強よすぎてボクには無理です(笑)
XYZ
モスコミュール
トマティーニ

マスターにお任せで作って頂きました。
元々、トマト系のお酒が好きなボク、これは、トマトジュースからじゃなくて、実際のトマトから作ってました。
口当たりが良く、あっさりで、いくらでも飲めそう、これ飲み続けると多分倒れるね(笑)
凄く美味しかったです。
最後にモスコミュールもう一杯飲んで、再び代行で帰宅!!
いや~、良く飲みましたね~
本当に楽しい一日でした(*^。^*)
で、家に帰ると2時、録画してた、F1のフリー走行と予選を見てから、就寝…
え~、酔っぱらってたんで、いまいち内容が(笑)
なんとなくは覚えてるんですが、誰がポールだったっけ?
あっ、思いだしました、見てない人、いるかも?なんで、内容は伏せておきます。
結局、予選もハーフウエットからドライ(土日雨って聞いてたのに…)でしたが、決勝の天気はどうなんでしょうね~
今日はさすがに起きれず、10時半まで寝てましたが、二日酔いになる事なく、絶好調です(笑)
Posted at 2012/11/25 13:49:52 | |
トラックバック(0) |
記念日(飲食) | 日記