• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

高菜!

実はこの間の琵琶湖釣行がらみです(^^ゞ

ボクは実は高菜があまり好きではないのですが…

この間の琵琶湖釣行でガイドしていただいた永野さんですが、何故か高菜を売ってます(笑)

初めてガイドしていただいたのは去年ですが、何故か、あまり好きではない高菜を売ってるとの事、その時同船したみん友のこSさんがかなり美味しいって言うので、「まあ、嫁さん食うかな?」ってノリで買って帰りました。

が…
高菜買って帰って驚愕の事実が…
嫁さん「私、高菜嫌いやけど(-_-;)」

マジ?(・_・;)


もう、買って来たものは仕方ないので、とりあえず、調理して(嫁さんが・・)食べて見る事に…

さて、その高菜ですが、現在5種類!
)
めんたい、油炒め、からし、焦がし醤(にんにく風味)、しょうが、です。

最初はめんたいをパスタに入れて食べてみました。

が…、食べてみると、高菜嫌いのはずの、ボクも、嫁さんも、これはかなりイケる!と(*^_^*)

ちなみに、このパスタ、明太子のチューブのヤツを追加してます。

そこから、この高菜にハマって、永野さんに連絡して郵送で購入したりも(^^ゞ

あと、チャーハンに混ぜてもオケ👌



パスタに焦し醤にニンニクを追加なんてのも最高でした。

この、組み合わせはチャーハンもウマウマ♪

純粋にお酒のアテに(^^ゞ

ちなみに嫁さん曰く、お酒のアテには「しょうが」が一番!との事ですが、実はボク、しょうがも苦手で(T_T)
ええおっさんやのに好き嫌い多い(・ω<)テヘペロ

で、何故、琵琶湖ガイドの永野さんが高菜を売ってるのか?と言いますと。

実は永野さんのご実家が、高菜を製造してる会社を福岡で経営してらっしゃるらしいのです。

この高菜ですが、福岡ではスーパーとかでも、置いてる所はあるらしいですが、近畿地方では、釣具屋さんで販売してたりします( *´艸`)


興味ある方はネットでも売ってる様なので一度お試しあれ~(笑)

ちなみに、ネットでは「永野 高菜」、「たまらんばい 高菜」でヒットします。



追記

さっき、釣具屋に買い物に行ったら?

ルアーコーナーに普通に置いてました(笑)
Posted at 2018/07/27 23:14:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年07月24日 イイね!

琵琶湖釣行、前回は大雨でしたが、今回は?(;^ω^)

昨日ですが、琵琶湖釣行!
先月に引き続き、永野さんにガイドして頂きました(*^_^*)

ちなみに、日中はハンパネ~暑さっぽいので、早い出艇(6時頃)です。

朝は涼しくて爽快です。

一応ボート画像(笑)


ちなみに、前日にウチの両親と焼肉食ってビール飲んだので、朝から胃もたれ気味…

さて、釣果ですが、午前中に!

54cm!

ちなみにスピニングのマス針(;^ω^)

ウィードに潜られましたが、何とかキャッチ♪

ちなみに友人は?

55cm!

ガイドの永野さんも。

55cm!

なんと、ボクのが一番ちっこいと言う(爆)

昼休憩後…

爆風で…白波たって、しかも夕方には凄まじい西日で気力、体力ともに持って行かれて…

結局午前の釣果のみで終了です。

それでも、全員で9本、内50アップ4本!

ボクは全部で4本(54cm、47cm、46cm、36cm)

なんと、アベレージの高い事か?


釣り終了後は永野さんのボートとボクのヴォクシーのコラボです(笑)

西日にやられヘロヘロになりましたが、楽しかったっす(*^_^*)


その後、あるラーメンを食べる為に琵琶湖大橋渡ります。

とりあえず、渡った先のスーパー銭湯へ!

もうね、日中がサウナ状態だったので、流石にサウナ入る気にはなりませんでした(;^ω^)

で、目的の草津のラーメン屋さん、閉まってました(>_<)

わざわざ、有料の大橋越えて、約18キロの道のりが…

しかも、腹ペコだし(>_<)

もう最寄りのラーメン屋さん探し…

で、結局行きついたのが、前回の琵琶湖釣行の時に行った、十二分屋🍜の別店舗!

草津店です。

今回は?

ボクが鶏白湯とハマグリの合わせスープの鶏KOHAKU。

これ、めちゃくちゃ旨い(@_@;)

友人は鰹KOHAKU。

鰹と醤油のスープの様です。

スープを少しだけ貰いましたが、ちょっと濃いめかな?
でも、まずまず美味しいです。

サイドでチャーハン(笑)

しかし、比較的珍しいタイプのラーメンでこれだけ美味しい店舗があるとは驚きです。

しかし、比較的行く可能性のあるマリーナから、簡単に行けないんですよね💦

大阪に出来ないかな?(笑)
2018年07月18日 イイね!

もぐもぐタイム(@⌒~⌒@)

今日、ボクは普通に仕事でしたが、嫁さんは友達と会うとかで、大阪市内の方までお出かけしてた様です。

で、今日の晩御飯はそっちで買った来た、551蓬莱!

オンパレード(笑)

ちなみに、ボクは豚まん2個食べました(^^ゞ

さて、食後に?

嫁さんの友人に北海道のお土産として頂いた!

赤いサイロ!

ご存知の方もおられるかもしれませんが、今年の冬のオリンピックでカーリングの女子日本代表のLS北見の、地元北見市のお菓子らしく、試合の合間で食べてた、との事で有名になり。
その時に嫁さんが食べたいから注文して!っていうので、ネット探すと激レアで全然手に入りそうな感じでは…

その後見ても、注文再開自体が9月とか?Σ(・ω・ノ)ノ!

で、嫁さんの友達が北海道旅行に行くと言うので、買って来て、とムチャブリしたらしく…

なんと、限定ではあった様ですが、見つけて買って来てくれました♪

5個入りで個別に箱に入ってました。

大変美味しく頂きました。

嫁さんの友達に感謝です(*^_^*)
Posted at 2018/07/18 20:18:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年07月14日 イイね!

有給で合川ダムへ行っちゃいました(^^ゞ

昨日は有給♪

今日、明日も休みなので、3連休(*^^)v

なので、合川ダムへ(^^ゞ

さて、色々と用意しながら悩んでてて、最終的に、ロッドが7本…

ひとりでボートには乗ってますが、流石に邪魔なんですよね💦

で、終わってみると、大抵は3本くらい減らしても最終的には同じだったりします(笑)


この日、大したエピソードもないので、早速釣果です。

この日釣れたのは、この写真に写ってる3本(47、43、40cm)のみ、朝一に47cm釣って楽勝かと思いきや、一日通して、バラし&ラインブレイクの雨あられ(T_T)

トータル7本くらいバラし&ラインブレイクで…
5本は40アップでしたね(;^ω^)
ウチ2本は40代後半くらい、悲しかったです(・_・)



釣り後は、速攻で地元帰って、嫁さんと居酒屋で反省会?( *´艸`)

まあ、嫁さんと飲みに行ってリアルで反省してたら殺されますがね(笑)


さて、6月も2回ほど、釣りに行ってるのですが、雨ばかりだったので、真っ赤っか👹

さて、実は再来週の月曜も有給取ってるので、2連チャンで3連休(*^^)v

でも…

実は、仕事がめちゃ忙しく、いつもヘロヘロで死にそうです(-_-;)

そんな、状態ではありますが、会社から有給は平均して月2回づつくらい取ってくれって言われてるので(^^ゞ

でも、このまま仕事回らなかったら、休出を何回かしなきゃならなそうでですが、暑いから嫌だなぁ~(;^ω^)

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
2223 242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation