• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

クレーム💦

昨日は…

飲みに行って帰ったのが午前3時💦

2軒目のスナックではハロウィン🎃近しって頃でこんなカッコまでさせられて💦
alt
ノリノリで歌ってました(笑)


今日は多少二日酔いながら河童ラーメンで替え玉まで(笑)
alt
夜は焼肉と、相変わらず、暴飲暴食を繰り返してます。


さて、本題です。

先日、マクドのドライブスルーで購入したグランガーリックペッパ―がこの様な状態だったので…
altalt
マクドナルドのお客様センターに苦情を入れ、メッセージに画像載せる事が出来なかったので、ネットに貼り付けた画像のURLを載せて、この状態をどう思いますか?って内容の質問だした答えがこちら。
『平素よりマクドナルドをご利用いただき、誠にありがとうございます。
○○様からのメールを拝見しました。

このたびは、弊社○○店をご利用いただきました際、
大変失礼な商品をお渡ししてしまったと伺いまして、
誠に申し訳ございませんでした。

弊社ではどの店舗でも常に美味しくお召し上がりいただけるよう、
商品原材料には規定量を定め、管理時間、温度の環境設定に
厳しい基準を設けておりますが、店舗での管理が徹底されておらず、
ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

ご指摘は早速、店舗責任者並びに本社の担当部に伝え、
品質管理の徹底と従業員教育の強化を図り、
今後このようなご迷惑をおかけすることのないよう、
厳重に注意・指導いたしました。

なお、今回URLをお書き添えいただきましたが、
セキュリティの都合上、こちらではお送りいただきました
URLに記載されている内容を確認することが出来かねてしまいまして
弊社ではお客様からこのような商品に関するご指摘をいただいた際は、
店舗より直接商品を確認させていただき対応しております。

もし、次回以降このような不手際でご迷惑をおかけした際には、
お手数でございますが、商品をお取り置きの上、なるべく早く、
ご利用いただきました店舗もしくは弊社フリーダイヤル
お客様サービス室まで、
ご連絡をいただければと存じます。』


との事、画像確認も出来なくて、どんな状態かもわからないのにどうやって対策するつもりなのか?

さらに次回以降、商品お取り置き頂き…ってドライブスルーで買って帰ってそんな事する?普通?

マクドナルドですが、結構な頻度で食べてはいますが、ドライブスルーの商品入れ間違いなどが何度もあり過去かなりの不手際、その時もクレーム入れたのですが、返答に真剣さが欠けるって言うか、とりあえず謝っとこうってな態度が気に入りません(-_-メ)

まあ、内容が内容なので。これ以上はめんどくさいだけなのでもうなにもアクションは起こしませんが、ホントにダメな会社…

でも買って食べちゃうのが悲しい( ノД`)シクシク…



さて、次は?

嫁車、プリウスに関してです。

プリウスは、嫁さんが仕事で使う用途がメインで法人名義なのです。
購入時のオプション等はボクが決めてその後も勝手に弄ったりしてましたが(^^ゞ

購入ディーラー、ホントは近くで買いたかったのですが、父親のレクサスのディーラーからの紹介って形で、ウチの父親が購入店を決めたりしてたので、あまり、こっちに自由がなかったのです💦

その時に担当になった営業がかなりいい加減なヤツで…

メンテナンスパックに入って、定期的な点検整備やオイル交換(てなみにディーラーまでは比較的距離があるので毎回車は取りに来ます)を行っていたのですが、点検時期(時期的には購入が2月なので、半年サイクルだと2月、8月くらいです)に連絡はない事も多く、過去には一回抜けた事も…

ボクが管理すればそんな事はほとんど起きないのですが、ディーラーに連絡取るの嫁さんで、その辺に関してかなり無頓着なので、点検時期が近づくとボクが嫁さんに点検の催促を促すのですが、今回も8月くらいに嫁さんに言ってそのまま忘れてました(;^ω^)

で、聞くと、点検してないって言うので、嫁さんに、担当に連絡させると、その担当はレクサスに移動になったと…

こいつ、マジか?(-_-メ)

で、すぐ新しい担当から連絡あったので、もうブチ切れて、文句言いましたよ。

当然、引継ぎもちゃんと出来てない様でしたが、点検に関しては数日中に取りに行きますとの事、しかし、これまで散々いい加減な事をされてきたので、収まらず「今回の事はクレームとしてメーカーに連絡します」と伝えクレーム入れました。


で、こちらの方の返事は?
『日頃は、トヨタ プリウスをご愛用いただき、厚くお礼申し上げます。

メールを拝見させていただきました。
販売店の対応で、ご不審を抱かせる事となりまして、誠に申し訳ございません。
私どもでは常日頃より、お客様によりご満足いただける対応を心掛け、努力を重ねているところではございますが、まだまだいたらぬ点もあろうかと存じます。
この度のお申し出につきましては別会社である弊社はコメントや、販売店に対し指導・教育できる立場にございませんが、 お申し出内容を、販売店本社に申し伝えさせていただき、販売店のお客様対応の向上に努めさせていただく所存でございますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。』



と言う返事でした。

そして、今日、新しい担当がプリウスを点検を持って行き、夕方に帰って来ました。

なんか、嫁さんが言うには、いつもより中も外もピカピカって喜んでましたが(;^ω^)

プリウス持って来た時ですが、一緒にディーラーの店長連れてきて今後はちゃんと対応させて頂きますと、丁寧に謝罪されました。

これ、やっぱりトヨタから連絡行って大事になってるのでしょうかね?
マクドとは大違い(笑)

今度の対応だけでも前の担当とは違う感じで印象良いので、今回の出来事は良かったと思います。



まあでも、今回、こっちも点検時期に気付いてないので、ちゃんと管理しないとイケませんね(^^ゞ


ちなみに、レクサスに行った前の担当、トヨタにクレーム入れる時、名指しで文句言ったので、何事もないって事はないでしょうね(笑)


ちなみに、レクサス乗りの父親にこれ言うと、さらに話がややこしくなりそうなので黙ってます(笑)
Posted at 2018/10/27 22:44:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2018年10月20日 イイね!

グランガーリックペッパー🍔

マクドネタ(^^ゞ

昨日は何シテル?でも言った様に、健康診断も終わり(結果はどうでしょう?💦)いくつかの行きつけ焼き鳥屋さんの中から自分で焼く焼き鳥の、いわさきさんに行きました(*^_^*)

最近は肝臓の数値気にして家でもそんなに飲まなくなったので、たまに外で飲むと良い感じで飲みます(^^ゞ


さて、明けて今日ですが、朝からいつも入れてるガソリンスタンドからLINEが来ました。

今日限定で5円引き(@_@;)

丁度ガソリン減ってたので、入れなきゃ♪(まあ、それでも150円ですがね💦)って事で、入れたついでにマクドのドライブスルーで買ってきました(*^_^*)

現在は、新商品で新レギュラーっての3種ありますね。




その中で、今までなかった感じのグランガーリックペッパーをチョイス。



ちなみにビッグマックと二個食い(嫁さんもBM)😊

中身は?

まあ、相変わらず、サンプル画像と大違い(´艸`*)
15400042947f5SAaXtE81RXZC1540004293
ン(・_・)?

トマトないのか?

シャア「TMJS、聞こえていたら君の購入時の不幸を呪うがいい」
ガルマ「なに?不幸だと?」
シャア「そう、不幸だ」
ガルマ「マクド、お前は!」
シャア「君は良い客であったが、君の行った店舗がいけないのだよ、ハハハハ、ハハハハハ」

ガルマ「謀ったな、マクド(-_-メ)」

開けてみると?

入ってました( ̄▽ ̄;)

いやいや、これダメなヤツ~💦


それでも、味の方は美味しく(思ったよりガーリックが強く)これがレギュラーならまた食べるかな?(笑)


今から、実家の犬の散歩行くのでそのついでにプリウスの方もガソリン入れて来ます(*^_^*)
Posted at 2018/10/20 17:02:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファーストフード | 日記
2018年10月12日 イイね!

久々の南京町

今日は有給で3連休(金・土・日)なので、平日の比較的空いてるのを狙って神戸、南京町の中華街に行こうって事に(*^_^*)

過去のブログ見ると前回行ったのは6年前💦

歳も取るはずです(^^ゞ


さて、南京町には3つの門があります。

東が長安門


西が西安門


南に南楼門

え~と、南楼門は通りの横にあり、入る時に通る門じゃない感じで作りもちゃっちいです(笑)

いわゆる『ごまめ』な感じ?(´艸`*)



とにかく中に入り「よ~し、食べるど」(*^_^*)

最初は、中央広場付近へ

毎回食べてる、老祥記の豚まん🐷

相変わらずの行列が…

ちなみに、老祥記は豚まん発祥の店との事。

ちなみに、Wikipediaには日本の中華まんの最初って載ってました。

今回ですが、並んではいましたが、運良く座れましたので店内で食べました。

この豚まん、肉汁?スープ?割ると汁があふれてきて、小籠包的な感じで美味しいです(*^_^*)


その後はこんな感じのお店は沢山あるので色々食い散らかして行きます(´艸`*)

フカヒレラーメン🍜

あっ、これからのはほとんど嫁さんとシェアしてます(^^ゞ

北京ダック


ちなみに、ここにあるファミマも中華風(笑)


途中で以前にはなかった?お店で行列が出来てるお店ハケ~ン(笑)

焼小籠包のお店ってさっき小籠包風の豚まん食べたばっかりだけど、とりあえず並びます(^^ゞ

並んでる途中に店内がガラス張りで作ってる所が見れる様になってます。

待つ事、約10分、ありつけました(笑)

これも美味しかったです。

ちなみに、ここの小籠包と老祥記の豚まん、どちらも食べた時に中のスープを嫁さんの方に飛ばしてブチ切れられたのはナイショです(;´Д`A ```

小籠包食べて、ちょっと手を洗うのに公衆トイレに。

なんと、トイレまでこんな造りΣ(・ω・ノ)ノ!

エビ団子


エビニラマン&ちまき


「フ~(;  ̄3 ̄)食べた食べた(笑)」
って事で南京町を後にします。

車停めてるパーキングまで隣を通ってる元町商店街を歩いていると?

春夏+秋冬って、食パンのお店、有名なの?
一日数回焼き上がりのタイミングでの販売がある様ですが、丁度そのタイミングで行列が出来てました。

そして、気付くと嫁さんがその行列に並んでました(笑)

戦利品。

食パン&クルミパン&アップルパイ、食パンは明日の朝食に♪

その後、大阪の方に戻って来て、南港のATCにやってきました。

あっ、画像撮り忘れたのでGoogleストリートビュー(笑)

でも、隣接するフェリーターミナルに停まってたさんふらわあは撮りました(笑)


目的は?
ATC内にある、めんたいパーク。

こんなゆるキャラ?がお出迎え

…ってか、ウインナーにしか見えん(;^ω^)

以前に嫁さんが一度来たらしく、おにぎり🍙が凄いって言うので食べようと…

って、売り切れとるやんけ~(-_-メ)

気を取り直して、試食(*´Д`)

う、うんまい(´艸`*)

って事で購入♪

う~ん、すっかり策略にハマってる感じですが(^^ゞ


そして、家に帰って晩御飯は?

南京町の老祥記の豚まんをお持ち帰りをこんな感じの貼り紙があったので。

4個は蒸して、6個は焼いて食べました。

残念ながら、その場で食べるクオリティからは落ちてしまいますが、焼いた方はまた違った美味しさがありました(*^_^*)

食後のデザートは?

中華街で買ったゴマ団子と食パン屋さんの春夏+秋冬で買ったアップルパイ。

ゴマ団子もかなり旨かったのですが、アップルパイは激うまでした(≧◇≦)

これは明日の朝の食パンが楽しみ~ヽ(^。^)ノ


最後は今日のお昼、あれだけ食べ歩いたのに飲めなかったので(>_<)

買って来た明太子をアテに飲んでます。

至福の時(*´ω`)
Posted at 2018/10/12 23:18:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年10月10日 イイね!

河童のつけ麺🍜

最初に、今月のポコ(=^・^=)のお花🌷


さてさて、その後、ラーメン屋さんの中でヘビーローテな河童ラーメン本舗へ♪

この河童ラーメンですが、最近アプリが出て。

先日、こんな通知が来ました。

10月1日から新発売、なので、今回はもちろんつけ麺🍜(チャーハンもwww)

ちなみに、手前のボクは大盛り(100円アップ)、奥の嫁さんは普通サイズですが、サイズ比較してみると?

左が普通で右が大盛、いやいや、極端でしょ(笑)

あいだくらいで丁度良い感じですが(^^ゞ

今回は嫁さんの方が少し足りない感じだったので、少し食べて貰いました(笑)

〆のスープ割

でも、元のスープの残りが多かったのか少し濃いめでした(;^ω^)

さて、つけ麺の評価ですが、つけ麵にしては、意外とあっさりして食べやすく美味しかったです。

でも、やっぱり、ボクの中のつけ麺No.1の麺座ぎんには及びませんね💦

ちなみに、嫁さんは麺座ぎんと比べても遜色ない感じとの事、好みによってだいぶ変わりますね(*^_^*)

まあ、でも、これで、またレパートリー増えたな(笑)
Posted at 2018/10/10 21:23:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2018年10月07日 イイね!

地元のだんじり祭、今年はパレードも観てきました♪

まずは一昨日、フライデーナイトなので、嫁さんと、歩いて行ける居酒屋(^^ゞ
alt
と、相変わらず、飲んだくれた生活を送ってます(・ω<)テヘペロ

さて、今年も例年の如く、地元、岸和田のだんじり祭(同じ岸和田でも有名な方とは地区が違い日程も違います)を観ました。

こっちの方のだんじりは交通を完全に止める(場所によっては完全に通行止めの場所もあります)のではなく、だんじりの通る時にだけ、車を止める感じで、有名な方のだんじりは祭りのエリアが丸ごと車通れないので、盛り上がりが変わるのだと思います。

ただ、参加してる方の魂や、迫力は同じなので、人が少ない分だけ、見やすくて良いですね(*^_^*)

さて、まずは、昨日の午前中に家の近くを通るルートなので、時間合わせて行きましたが、何故か時間が押して、40分遅れ…

やっと来ました(;^ω^)
alt
今年も例年と同じ交差点ですが、違うアングルから撮りました。

この位置、観るのは良いですが、撮るのは近すぎて、最接近した時に、だんじりの全てが入りにくい感じなので、来年からはまた元の位置にしようかな?(笑)

さて、ここで問題です。
実はこのYouTube動画、最初はデジカメで撮ってたのですが。近すぎる事もあり、途中からスマホ撮影にwww

どこからか分かります?

ちなみに、動画の映り具合を見ただけではボクにもサッパリわかりません(笑)

iPhoneすげ~な(@_@;)


当たった方には…
特になにもありませんが(^^ゞ



昼からそのエリアの駅前でパレードがあるので、行って来ました。

地元ではありますが、パレードはやはり人だかりになるので、観るのは初めてです(^^ゞ
alt
なんとか、撮影出来そうな位置に陣取る事が出来ました♪

ちなみに、少し前に祭りの運営の関係者が撮影してて、結構邪魔、まあ、仕方ないのですが(^^ゞ
alt
動画のほとんどにこのカメラが写りこんでます(笑)

そして、上(@_@;)
こんなところに、地元ケーブルテレビのカメラが(´艸`*)
alt
と、まあ、こんな感じの良いアングルで動画撮れました。

ちなみに、こっちはだんじりまでの距離があったので、ホントはデジカメで撮りたかったですが、行きに結構な雨が降ったので、デジカメは置いて行き、全てスマホ撮影でした(^^ゞ


あっ、そうそう、忘れちゃイケないお約束(´艸`*)
alt
プハ~(^o^)

夜も町内に帰って来ただんじりをキャッチ(笑)

いやはや、昨日は10月とは思えないほど暑く疲れました(;´Д`A ```

ちなみに、今日もだんじりは行わてますが、疲れたので家でマッタリとF1の日本GPでも見るとしましょうかね(笑)
Posted at 2018/10/07 12:53:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | だんじり祭 | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789 1011 1213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation