• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

お月見🌕バーガー🍔&誕生日🎊、そして飲酒解禁🍣🍺

皆様
alt
月4回のブログのノルマですが、本当なら前回の甲子園観戦後のラーメンを別ブログにして達成のはずでしたが、行けなかったので…

無理矢理ブログwww
前回ブログの出来事…
小腸の憩室炎から早1週間以上。
抗生物質やら、整腸剤やらを1週間飲み続け!
alt
alt
ふっか~つ👍
皆様、ご心配ありがとうございました。

さて、ここから時系列で色々😁

月曜は憩室炎の余波で有給(出勤日でした)

火曜は仕事に行きましたが、少しトラブルで、まあまあキツかった💦
そんな火曜は中秋の名月、帰宅後、デジカメ📷出して…
alt
雲が掛かってますが、その後、瞬間的ではありましたが、良い感じに👍
alt
alt

水曜日は仕事にも少し慣れ(まだ影響あり)、いつもの様に?のらりくらりと1日過ごし?帰宅!
さて、この日9月22日は?
alt
誕生日🎶
ちなみに、このGIF画像は2017年に作ったのを使い回し( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

例年なら、当日じゃなくても嫁さんと2人で飲みに行くんだけど、今はコロナ禍で緊急事態宣言だし、それ以前に、憩室炎になって飲めない(医者に止められてる訳じゃないけど)し…
で、嫁さんが買って来てくれました😄
alt
そして、まさかのローソク🔥まで!
alt
alt
ちなみに、ローソクは大5本、年齢四捨五入( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
しかし、この歳になってケーキにローソク立てるとは😅

食後に美味しく頂きました😄
alt

さて、昨日、土曜日はあの腹痛から丁度1週間!
1週間出た薬は昼で飲み終わりましたので👍
alt
1週間ぶりの飲酒🍺(別に医者に止められてた訳ではないのですが…)
アサヒから出た復刻の生ビール、通称マルエフですが、やっぱりスーパードライの方が良いな(笑)

ちなみに、これって今でも樽では出荷してて、この辺でも生ビールでは出してる所は普通にあるんですよ😄
ボクもよく行く店で使ってる所があり、普通に飲んでます🍺

その後、酎ハイも飲んで良い気分🎶


今日の昼!
このお月見の季節と言えば?
alt
月見バーガーっしょ!
今度は濃厚とろ~り月見!
序盤の満月の写真は、この布石?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
alt
嫁さんは…何故か二日酔いでバーガー断念(笑)
なので1人で食いました(笑)
alt
味は、チーズは確かにとろ~りで濃厚で美味しかったです。
ただ、玉子よりチーズの方がインパクトが強くなってしまうので、ボクみたいな玉子好きにとっては、普通でも良いかも?(笑)

夜は実家で太郎寿司のテイクアウトでした🍣
alt
っと、これで月ノルマの4ブログ達成!

それでは
Posted at 2021/09/26 20:33:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 行事・記念日 | 日記
2021年09月19日 イイね!

甲子園、台風一過🌀

皆様


前回ブログの予告はこれでした~ヽ(^。^)ノ

なんか、台風🌀が微妙な…


それでも、台風は午前中には圏内を抜けて行き、試合は大丈夫そう?

が、なんか朝からお腹が痛い…
まあ、いいや!って事で出発です。

今回も虎仲間との観戦、一部の方と合流後、谷町四丁目で腹ごしらえ😊

New Babe(ニューベイブ)、トンカツです🐷

ってか、キャラが紅の豚🐽(笑)

メニュー

このお店、ランチは定食のみで基本のメニューってのがなく、その時仕入れた豚によって定期的?毎日?種類が変わるとの事、この日は5人で入店しましたが、一番下のあわ雪ポークがラスト4人、ウチは他の皆はあわ雪ポークで、ウチは嫁さんとシェアすべく、あわ雪とボクは腹痛の事もあるので、林SPFポークのヘレを頼んでワケワケしました😊

こっちがあわ雪⛄

こっちが林SPF🌳

味ですが、想像以上に旨い!
あわ雪は脂が上質に感じ、胸焼けしにくい感じかも?
林SPFの方はヘレで赤身のはずなのに、めちゃめちゃ柔らかく脂もそれなりに感じる事ができました😊

ってか、最近、トンカツばかりだね(笑)


さて、現地入り!

台風は何処へやら(笑)

スタンドで記念写真なんぞ😊

先発は高橋遥人!

前回はボコボコにされましたが、この日は良いようです👍

良くないのはボクの体調…
3回くらいだったかな?
腹痛で見てられなくなり、甲子園の救護室へ!
あっ、ちなみに、ここから写真は1枚もありません💦
在中の先生の見てもらいましたが、右の下腹が痛いと伝えると虫垂炎(盲腸)?
で、以前に大腸の憩室炎になった事があると伝えると、なった事あるならその可能性もまあまあ有るとの事。
緊急性が高かったら、こっち(西宮)の病院に行くことも覚悟しましたが、帰る事に関してはなんの問題もないとの事で、結局、帰って地元の病院に行くことになりました。
一緒に帰る嫁さんには申し訳ない…
ちなみに試合には勝ちました。


地元の救急病院、先日ワクチン打った徳洲会病院😅
着いたのが4時半くらいだったでしょうか?
そこから待たされ、診察前に検温をすると38.4℃…
甲子園の救護室、病院に入った時にサーモで測った時は、36℃台でしたが…
病院の決まりで発熱ある場合はPCR必須との事…
簡易の検査結果(ウイルスの数を見るらしい)が出るのが1時間後、その結果が出るまでは何も出来ないと…
ちなみに、PCRの正式な結果が出るのは数日後との事。
その後、簡易検査結果後、採血&CT、今度はその結果が出るまで1時間半…

さて、結果は?

憩室炎でした…
ボクの前回もそうでしたが、通常は大腸が憩室炎になるらしいのですが、今回は小腸との事。
レアケース!

現状では手術の必要はなし、ですが、1週間で治まらないと手術もあるかも?💦

ちなみに、病院から出るのは9時過ぎ…4時間以上かかりました😓


さて、この週末は本来土日だけの休みでしたが…
PCR受けて発熱した事もあり、上司と相談の結果、月曜も休む事にしました。
本来、通常の発熱だと72時間の出勤停止措置ですが、出どころ分かってるこのケースはそれには当てはまらない様ですが、それ以前にお腹痛いので…
ってか、火曜も出勤出来るのか?💦
2021年09月10日 イイね!

青ですけど( ゚Д゚)ナニカ?

皆様



メインネタは最後(笑)

今回も、単体ではブログアップ出来ない、どうでもいい様な、色々ネタで行きたいと思います(笑)

まずは先週の木曜日、会社の食堂で!

ってのがありましたので当然(笑)

香ばしい、海老の薫りが良い感じでした😄

ところで「けいすけ」って?
有名なんですかね?
調べたら?
https://www.grandcuisine.jp/



はい、次(笑)

もう1ヶ月は前になりますが…
釣りの際、パンクしてマルゼンの保証で4本交換って話!
盆だったのもありますが、結局、盆明けでメーカーが開いても在庫がなくて…
で、仕方ないので、ノーマルホイールに交換を、と思い、GSに空気入れに行ったら、もう1本パンクしてる事が判明💦

結局、左側の前後をノーマルにして過ごす事1ヶ月(笑)

まあ、左右同時に見られる事ないから、イイかな?ってそういう問題でもないけどね😅

で、やっとタイヤが入荷されたので、土曜の開店時間に行って来ました、マルゼン😁

交換は2階の待合室で待ちます。

で、交換完了👍

保証なので同じハンコック。

メロメロメロー💓🏹

帰りですが、良い感じの時間なので帰り道途中、久々の麺座ぎん(嫁さんも一緒😊)

ちなみに、偶然に良い時間に終わった訳ではなく、最初からここに行くつもりでマルゼンを予約したのはナイショです(笑)

麺座ぎんさんですが、開店は11時、店に着いたのは開店の20分前で、並んだのは先頭でした👍
で、その後開店時には結構並んでて、写真は食い終わりですが、まだ並んでますね。
ただ、コロナ禍でいつもよりマシな気はしますが?

トップで入店!

やはり、このご時世、パーテーション完備!

さて、この店は、基本、ラーメン、つけ麵、ボク、イケメン…

ではなく😓

ラーメン、つけ麵&油そばの3種類。
その中でもつけ麵が美味しいと言うので有名(評価は好みで二分します、ボクは好き😊)なんですが、油そばもそこそこ人気!
ただ、ラーメンが…
あまり食べてる人を見かけず、そこそこの回数行ってるボクも、一度も食べた事なくて、今日は!
と思い、開店待ちしてましたが、やっぱり、有料駐車場に停めて、開店前から並んで、美味しいかどうか分からないラーメンを頼む勇気が出ませんでした(^^ゞ

で、結局…

嫁さんはつけ麺!

ボクは?

辛つけ麵、実はこれも初めて食べます😊
って、言うか、今まで辛つけ麵ある事に気付いてなかった…
新しくメニュー入りしたのかと、以前のブログでメニューの写真見たら…
普通にあった💦

味ですが、ベースは通常つけ麺に魚粉の代りに辛いの入れてる感じですが、特に後入れ感もなく、コクがあって美味しいと思いました。
辛さはさほどではなくて、ボク的に丁度良い感じでした😄

ラストのスープ割はマスト😊

ただ、元より辛くなってる🔥
スープ割の時、辛いのも追加してるんですね😊
悪くないと思います。

そして、ラーメンは次回以降に…いつの日か?
近くて、すんなり行けるなら、普通に食べると思うんですがね💦


日曜は、引きこもり(笑)
遅めに起きてお昼ご飯は?

ソーメンです(笑)

ウマウマ(*´ω`)

夜🌙は、久々のテイクアウトネだったりします😊

手術後、その後もかなり回復してきて、リクの散歩後、父の日以来の木曽路🥩のテイクアウト😁

父親がゴルフ帰りにテイクアウトしてきてくれました♪

支払いも父親♪

至福の時(*´ω`)

やっぱり旨い(≧▽≦)

なんか、いつもの様に父親がお酒だしてきました。
日本酒!金稀!

焼酎!竹山源酔!

どちらも初耳でしたが、美味しかったです😊


さて、やっと本題😅
本日、月曜日は有給で、運転免許更新で光明池運転免許試験場へ!

このコースで、大型2輪の免許取ってから30年!

懐かしい😊

さて、現在はコロナ禍の影響で密を避ける為、免許更新も予約制…

ネット予約(笑)

時代だなぁ~(笑)

さて、免許ですが、前々回の青!

から、念願の金になったのですが…(百式は関係ありませんwww)

約2年前に…覆面レスラーにやられてキズもん(再び青5年)にされました(>_<)

ちなみに今回から免許の有効期限が元号と西暦は併載になりました。

今回、これまでと違うのが免許番号…
末尾が1になってるのは、4年前に釣りで免許を財布ごと紛失して再交付したから😅

あっ、免許番号の意味はこんな感じです。

ちなみに、ボカシの5~10番目の数字は、各都道府県の管理番号との事で、意味は不明!

そういえば、ポコの生前、ボクの免許を加工してポコの免許作ったのを思い出しました(笑)

生年月日等、書き換えております(笑)
なめ猫😸ちゃいますねん(古っ!)

今回、青ですが、有効期限は5年なので、捕まらなければ、次回は金に返り咲きですが、自信ない…😓

え~、今回、なんか盛り沢山過ぎて少し長くなり過ぎましたが…次回ブログは?

Posted at 2021/09/13 19:29:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 免許更新 | 日記
2021年09月05日 イイね!

首位攻防戦⚾

皆様
alt
先週の日曜にワクチン2回目打ったのは前回ブログで言いましたが、ブログ書いた月曜の昼段階ではなにも無かったのですが…

夜に体調も普通(倦怠感はありましたが)で、風呂上りに、酎ハイでも飲もうと用意して🎶
嫁さんが念の為、検温しろ、と言うので、測ると…

特に体調に変化はないので飲もうと…
っと、嫁さんに取り上げられて(>_<)
次の日、熱あったらどうせ帰らされるので、2日目(トータル3日目)のワクチン休暇でズル休みwww(別にズルはしてないけど💦)

ちなみに、嫁さんはそのワクチン休暇で休んだ火曜日に2回目摂取💉
やはり倦怠感はあったみたいですが、特に発熱もなく(1回目も同じ)やはり個人差はかなりあるんだなぁ~、と感じました。
ちなみに、1週間経った今でも、肩だけはまだ少し痛い(>_<)


さて、今日はみんカラグループの虎仲間と甲子園、前日は巨人に劇的な逆転勝ちで、今日にも首位返り咲き、どうなる阪神🐯?

しかし、土曜日ですが、ナイターですので、昼は?

どしゃ降り☔の中、ドライブスルー🚙

実は知らなかったですが、サムライマックってレギュラーメニューになったんですね。

夜からはトリプルもあるみたいですが、味が変わるわけじゃないので特に必要ナッシング!
どうせなら、月見をレギュラーにしてくれたら良いのに…
まあ、マクドにしたら、お月見🌕の時に売り上げ伸ばす販売戦略なんでしょうけど💦

で、こんなクーポンがあったので、これにしました😊(嫁さんと1個ずつ)

+ベーコンレタスバーガー🍔



ここまでは出発前に書きました。


そして、決戦の地へ!

無事雨も止み🎶

え~、ヤベ~人(;^_^A アセアセ・・・

座席は、ライトのオーロラビジョン横!

スコアボードが、近すぎて見えない!(ネタwww)

試合は超見やすい席(^^♪

ピッチャーの投げた球のコースまで大体分かります(笑)

観客は超多い(@_@;)

緊急事態宣言下ですが、公式18024人との事💦
これでも、座席は1席ずつは空いてるのですよ~

さて、試合です。

先発はガンケル!

座席がバックスクリーンに近いので、テレビに近いアングルで動画撮れました😊
だけど、この距離だと雨等でデジカメ使えなくてスマホだけだとお手上げですが(笑)

今回も緊急事態宣言で飲めないので…

カレー🍛(牛タンカレー)
カレーは飲み物?ちゃうちゃう(笑)
牛タンが信じられないくらい柔らかくてかなり旨かったです(*´ω`)

ガンケル、良かったと思いますよ…
しかし、4回にタイムリー浴びて1点先制されます💦

5回にいつものトラッキーチャレンジ🐯

かなり軌道修正入れてますが見事成功👍

その後の攻撃で梅野(嫁さんがファンです)の2ランホームランで阪神が逆転!

ですが、さらにその直後の回、岡本の2ランで巨人が再逆転…

8回、阪神は1アウト満塁のチャンスにマルテがゲッツー…
万事休すが?😓

と思ってた、最終回、まさかの大山のサヨナラ2ランと言う、信じられない結末で、首位返り咲き👍

もう、この時は周囲が狂喜乱舞で全く写真撮れる感じじゃなかったので、ネットから画像拝借(笑)

首位決戦、見事2連勝!

これだけ、感動した試合は久々でした。

試合後は六甲おろし!

聴くだけ、知らんけどwww

この勢いで今日もイッちゃって欲しいです👍

最後は皆で記念写真📸

帰宅後は飲みながらスポーツニュースで色々確認、至福の時でした😄

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation