みなさま

我が阪神タイガース、2軍球場が新設されました。

これまでは、甲子園と同じ西宮市の鳴尾浜にありましたが、今度は尼崎市。
鳴尾浜球場は行くのにアクセスが良くなくて、行った事なかったですが、尼崎の新球場は甲子園行くのと同じ路線の途中にあるのでかなり行きやすくなりました😄
ちなみに、ファームはセ・リーグ、パ・リーグと言う分け方ではなく、ウエスタン(西地区)リーグ、イースタン(東地区)リーグと、移動の効率を考えたコストのかかりにくい分け方です。
チームはウエスタンが、ソフトバンク、広島、阪神、オリックス、中日の既存の5球団に加え2軍のみの、くふうハヤテの6球団で争います。
イースタンは楽天、日ハム(2軍は千葉が本拠地)、西武、ロッテ、巨人、ヤクルト、DeNAの既存7球団+2軍のみの、オイシックスの8球団です。
運営はウエスタンがパ・リーグ、イースタンがセ・リーグとの事、知らんけどwww
と言う事で、3/15(土)ファーム(2軍)のウエスタン公式戦の観戦に行きました♪

施設としてはゼロカーボンベースボールパークと言う、タイガースの練習施設のメイン球場が日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎です。

この球場のグラウンドは土と芝が甲子園と同じ物、両翼95メートル、中堅118メートル、風向きも考え甲子園と同じサイズ、同じ向きで建設されてます。
2軍から1軍に上がった時に甲子園でも違和感なくプレーできるようにとの事だそうです。
最寄り駅は尼崎の1つ手前の大物駅🚃

駅はゼロカーボンベースボールパークがメインのペイントしまくり🤣

駅から球場までもこんな感じです、

駅には11時の着き、球場に行くと中に入るのに既に行列が😲(11時半開門)

ゲート抜けて、球場へ行く階段の所で、今年からの新マスコットのコラッキー(2軍がメインのマスコット)が居ました。

普通に一緒に写真撮って貰えました😄

この日はカープ戦、カープの選手がバッティング練習中でした。

客席はこんな感じ、見やすいです。

阪神の練習。
さて、この日は?

これ貰えました😄

お昼前に来たので腹減った💦
事前の情報では、虎風荘カレーが人気とか?

虎風荘とは若手選手寮の事で、これまで鳴尾浜にあった虎風荘も尼崎に移転、虎風荘カレーは甲子園ではなくて、ここでしか食えないです。
甲子園では甲子園カレーが人気ですが、いつも並んでて実は食った事ないです💦
ここでも甲子園カレーはありましたが、今回は折角なので嫁さん共々、虎風荘カレー食いました🍛(甲子園カレーより150円高い💦)

ポテト&唐揚げにビールも買って~🍺

カップはゼロカーボンベースボールパークのロゴ入りの専用品。
虎風荘カレー、この日は寒くて辛くて良い感じに温まりました😄

試合前の井戸端会議?🤣

さて、試合前は掛布さんのトーク。

鳴尾浜球場との違いなど、元2軍監督の話には説得力がありました。
始球式も掛布さん。

試合前のメンバー交換

阪神、平田監督とカープの監督…誰?💦
スターメンバー。

先発は富田蓮。

富田選手は宜野座でサイン貰いました😄

カープの選手は上本と野間以外は分かりません💦
富田は5回無失点、2軍戦ですが調子は上々?
2軍戦、初めてでしたが売り子さん居るんですね。
尾根遺産に「動画撮って良い?」って了承貰い。

動画撮られてる事に緊張したのか?失敗😭
「やり直して良いですか?」と(笑)

無事成功🤣
なんか、逆に申し訳なかったです💦

この日は途中から雨にも降られビール🍺は寒すぎてこれで終了(^^ゞ
でも、食いモンはチョコチョコと(笑)

トラッキーのポップコーン買い。

こんな感じで食えます(笑)
ぬいぐるみバッグは結構しっかりしてて今後普通に使えそうです(笑)
ポップコーン単体で450円でしたので高くはないと思いました。
チュロス🤣

お菓子食いになってますねん(笑)
売店は…

行列に😲
どうやら虎風荘カレー目当てで並んでる様です(^^ゞ

ボク等は開門直後に買ったので並ばず買えました😄
試合は5回までスコアレスな膠着状態の試合展開でしたが、6回替わった森木が良くなくて3つ死球与えて、3つ目の時はバッターに詰め寄られそうになってました😓
ですが、継投でなんとか1失点で済みました。
そして、8回裏に良い感じの攻撃で2点取って逆転でラストの投手は漆原。

漆原選手も沖縄の2軍キャンプのうるまでサイン貰いました😊

上のは平田監督、下が漆原ですね。
うるしはら、ひらがなですね🤣わかりやすい👍
漆原、2軍ではありますがかなり良さそうには見えました。
最後のバッターは代打で松山!

って、なんでファームに?と思えるレベルの選手😲
調べると昨年は中々厳しいシーズンだった様で…
そんなイメージはないのですが(^^ゞ
結果、3人でピシャリ、良い勝ち方でした😄

VICTORY👍

ハイタッチ(ドライブではない🤣)

試合後は観客に一礼。

試合後の六甲おろし♪

熱唱しましたが、周りは1軍の試合ほど歌ってなかった💦
帰宅後、飲み足らなかったので…

家から歩いて行ける近所のお店で🍺
今回観戦は土曜だったので、本日、日曜は比較遅くまで寝て、昼から東京ドームの試合をテレビで見て😲
阪神つおいやん、とか言いながらマッタリ😊
夜はソラの散歩後、ルーティーン後の外食は
いわさきさん🐓

次回もブログは野球観戦ネタかな?
