• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

岸和田市長選(期日前)🗳️→岸和田城🏯(桜🌸)→飲み(🍷)

みなさま

日曜に岸和田市長選、毎回ですが、母親を連れて行くので4/4(金)に嫁さんと3人で期日前投票へ!

前市長がなんやかんやで、議会から不信任出されて、失職前に議会を解散、2月の市議選を経て、再度不信任出されて、今回の市長選と言う流れになります。
今回(市議選含め)ほど無駄だと思える選挙はない気がしますが…

投票後、横にある岸和田城で桜見ました🌸

まだ数日早い感じで満開には程遠かったです(^^ゞ

出店も多く出てますが、この後があるので何も買わず(笑)

ちなみに、右に城があり、奥の赤丸が岸和田市役所です。

陽の当たり具合?咲いてる場所とそうでもない場所があって、比較的咲いてる場所で城とコラボ写真を数枚撮りました😄

城は夜にはライトアップされますが、少し早かったみたいです(笑)


その後、母親も一緒に外食♪

たろやさん、あっ、前回の市議選の時と同じですね(笑)

スパークリングから赤ワインとボトルを2本降ろして、最後にボクは白ワイン、嫁さんと母親はジントニック飲んで〆ました😄


土曜は家でF1中継や野球中継観たりで家でマッタリ、その後夕方はソラの散歩🐕
F1は開幕から3戦目で角田がレッドブル系のアンダーチームのレーシングから正真正銘のトップチーム、レッドブルへ移籍、久々にフリー走行(FP3)から見た(笑)
あっ、スプリント、予選、決勝は今でも全部見てます。

日曜も、日中は野球&F1見てマッタリ(*´ω`*)
阪神はなんと首位巨人に3タテで一気に首位に😲

夕方は前日に続き夕方はソラの散歩🐕

ルーティーンの散歩後の外食はスーシー🍣でした😄

今週、健康診断があるのですが、こんなに食って大丈夫なのか?💦

それでは
Posted at 2025/04/06 22:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事・お酒 | 日記
2025年04月02日 イイね!

今年も開幕権は辞退…ホーム開幕戦⚾

みなさま

先週末にプロ野球が開幕しました。
昨年の開幕時も言いましたが、プロ野球の開幕の球場は順位で決めます。
セ・リーグは2年前のAクラスのチーム、パ・リーグは3年前のAクラスのチームが開幕権があります。
ズレがあるのは去年の開幕時に書いてますので割愛。
さて、阪神は2年前と言えば?
阪神は優勝してますので、開幕権は当然あるのですが…
甲子園はこの時期は例年、センバツがあり使えず。
いつも京セラドームを使わせて頂くのですが、京セラをホームとしてるオリックスが2021~2023年まで3連覇してるので、来年まで開幕権があり、阪神は開幕権を辞退、来年の事は決まってませんが、残念ながら来年も辞退と言う事になりそうです😭
今年の開幕は広島でカープ戦、何とか勝ち越して、京セラドームでホーム開幕戦を観戦です。
4/1(火)
開幕カードだと金曜ですが、その次のカードだと火曜に…
金曜だと次の日が休みなのでテンションアゲアゲなのですが、普通に次の日も仕事(^^ゞ
この日は昼で会社フケました。
帰宅後、嫁さんと京セラドームへ向かいます。
いつも、仲間とインドカレーで飲むのがルーティーンな感じですが、やっぱりモロに平日なので集まるのが難しく、嫁さんと2人でドーム前のイオンのフードコートで腹ごしらえ&燃料補給🍺

おかわり🤣

2杯飲んで、イザ👍

この日は開幕セレモニーがあるので、早めに球場入りしました。
毎年ですが、最初の試合ではキャップ貰えます😄

他でも貰える試合はあるけど、このキャップが一番良いかな?
ってか、忘れてて他のキャップ被って来ても~た😅

写真だけ撮ってバッグにしまいました(笑)

さて、今年から制限の掛かった、写真・動画のSNS等の配信に関するルールですが、以前みた文章では不透明な部分が多かったのですが、比較的分かりやすい表になってました。

これを見ると試合中以外の動画に関しては後でアップする分に関しては、時間制限なしにアップ出来る様です。
試合中に関しても今年に入って載せてる投球練習のGIF動画(140秒以内なら)も特に問題なさそうですね。
ただ、ひとつ分からないのが、試合中の下にヒーローインタビューって書いてるのが…
ヒーローインタビューって試合終ってからあるもんじゃ???

と言う事で、試合前にあった開幕セレモニー!

YouTubeにアップしました👍

全部撮ったので長かった💦
腕がしんどかったです(笑)
セレモニーでは渡辺謙が登場😲

中々面白かったです😄

さて、30分の長い動画撮ってる間飲めなかったので、やっとありつけました🍺

さて、やっと試合(笑)
先発は才木。

ですが、調子はイマイチ、阪神が先制するも6回途中までで4失点😭
打つ方はチャンスで打てない、いつもの感じでした。
意外とチャンスはあったと思うんですが…

良かったところはドラ1ルーキーの伊原はカープ戦でも良かったけど、今回も良く戦力として計算出来そうかな?

それと、今年育成契約で入団して、シーズン前に支配下登録され、注目の工藤!

前回ホロ苦デビューでしたが、今回は良かったです👍

試合の方はこの後何も起こりませんので、チアの尾根遺産(TigersGirls)なんぞ(^^ゞ

試合は9回表まで見てましたがダメ押しされたので、ここで撤退…

結局はこの点差で終了、平日でしたが、アルコールは5杯、なんとか次の日に支障のないレベルで抑えました(^^ゞ

さて、野球観戦は4月はこれがラスト、GWに入るまではもう1つの趣味がかなりの日程を占めてますので、今月ブログはそればかりになると思います。
2025年03月25日 イイね!

オープン戦、終了!

皆様

3/23(日)は京セラドームでオープン戦のラストゲームです。
例年、この時期はオリックスとの3連戦、変則日程で、金、日がオリックスの主催試合で、土曜が阪神の主催試合です。
ホームとビジターが入れ替わりますが、ベンチは効率を考え、3日間とも阪神が3塁側でオリックスが1塁側です。
さて、この前までの2戦(甲子園でのオープン戦SGLスタジアムでの2軍戦)は寒くて…
この日は暖かく…ってドーム球場やないか~い🤣
同じ路線に乗って行きますが、甲子園よりはかなり近く、地元の最寄り駅から40分ほどで到着。

さて、京セラドームの時は毎回定番になりつつある、インド料理のBINDU(ビンドゥ)でカレー🍛

試合開始が13時なので、虎仲間達と早めの10時(ビンドゥの開店時間)に店の前集合、飲む気満々🤣
ただ、皆さん色々と忙しかった様で、早く到着した人から飲む感じ、なので乾杯の写真はなしで(笑)

いつも頼むのは同じ😄

2時間飲んで🍺イザ行かん👍

座席は内野ですが、一番外側。

荷物置きやすく、出やすくて良い席です。
ファールラインの延長上で3塁側に飛んできた打球は切れるか切れないかが凄く見やすい👍
応援団も近いです😄


試合前、オリックスのダンス&ヴォーカルユニット、BsGravity(ビーズグラビティ)のダンス!

プロ野球チームでは珍しく、男女混合のユニットですね。

オリックスの岸田、阪神の藤川と両新人監督のメンバー交換!

岸田さん、アンパイヤ(アンパン屋ではない🤣)が被って全く写ってない😅

この日は、ポンタDAYとの事でポンタが居ました(笑)

2匹居ますが、ポンタと誰?
ちなみに、ポンタはオリックスのスポンサーです。

ちなみに、阪神でもポンタの協賛試合とかはありましたが、チームのスポンサーはオリックスだけだと思います。

さて、先発は今年からローテ入りが確実視されてる門別。

カープとの開幕カードの第3戦の登板が濃厚、逆算して丁度1週間前のこの日に最後の調整登板ですね。
さて、飲みますかね?(笑)
ここで新兵器を🤣

尾根遺産が見つけてすぐに来てくれました(笑)

で、何故か写真がスクエア😲
深い意味はないです、と言うか写真確認まで気付いてませんでした🤣

途中から酎ハイへ移行。

甲子園には居ないサーバーの酎ハイですが、量が少ない💦
さて、試合は門別は6回途中まで7安打2失点、球数が予定数を超えたので交代した感じですかね?
リリーフは悪くなく、その後は無得点でした😄
打つ方は、あまり良くない…チャンスで打たない。シーズン始まってどうなのか?って感じですが、期待薄ですね💦
7回に1点返しますが、途中で主力メンバーがベンチに下がりそのまま終了。

この日は日曜なので、帰りに皆で軽く飲んで帰宅。

ちなみに、この店はビールがプレモルだったので酎ハイ2杯飲んで終了でした(笑)

これで、全チームのオープン戦が終了しました。

阪神は投手力は悪くないですが、打つ方がどうなのか?
ちなみに、オープン戦の順位は一応出てますが、一貫した試合数、対戦相手とかではないので、順位にこだわっても仕方ないです。
とは言え観に行った時は勝ちたいと思うのが人間心理ですね(笑)
阪神に関しては極端に試合数が少ない、これには沖縄滞在中に宜野座では金取ってオープン戦出来る体制が整ってないので、オープン戦期間中に宜野座で行われた試合が3試合がオープン戦ではなく練習試合として行われたのと、メジャー相手の2試合はオープン戦にはカウントされず、そして2試合が中止になった影響ですね。

さあ、いよいよ今週末、金曜からプロ野球が開幕です。
今年はどんなドラマが待ってるのか?
それでは
2025年03月16日 イイね!

2軍新球場、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で初のファーム公式戦を初観戦⚾

みなさま

我が阪神タイガース、2軍球場が新設されました。

これまでは、甲子園と同じ西宮市の鳴尾浜にありましたが、今度は尼崎市。
鳴尾浜球場は行くのにアクセスが良くなくて、行った事なかったですが、尼崎の新球場は甲子園行くのと同じ路線の途中にあるのでかなり行きやすくなりました😄
ちなみに、ファームはセ・リーグ、パ・リーグと言う分け方ではなく、ウエスタン(西地区)リーグ、イースタン(東地区)リーグと、移動の効率を考えたコストのかかりにくい分け方です。
チームはウエスタンが、ソフトバンク、広島、阪神、オリックス、中日の既存の5球団に加え2軍のみの、くふうハヤテの6球団で争います。
イースタンは楽天、日ハム(2軍は千葉が本拠地)、西武、ロッテ、巨人、ヤクルト、DeNAの既存7球団+2軍のみの、オイシックスの8球団です。
運営はウエスタンがパ・リーグ、イースタンがセ・リーグとの事、知らんけどwww

と言う事で、3/15(土)ファーム(2軍)のウエスタン公式戦の観戦に行きました♪

施設としてはゼロカーボンベースボールパークと言う、タイガースの練習施設のメイン球場が日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎です。

この球場のグラウンドは土と芝が甲子園と同じ物、両翼95メートル、中堅118メートル、風向きも考え甲子園と同じサイズ、同じ向きで建設されてます。
2軍から1軍に上がった時に甲子園でも違和感なくプレーできるようにとの事だそうです。

最寄り駅は尼崎の1つ手前の大物駅🚃

駅はゼロカーボンベースボールパークがメインのペイントしまくり🤣

駅から球場までもこんな感じです、

駅には11時の着き、球場に行くと中に入るのに既に行列が😲(11時半開門)

ゲート抜けて、球場へ行く階段の所で、今年からの新マスコットのコラッキー(2軍がメインのマスコット)が居ました。

普通に一緒に写真撮って貰えました😄

この日はカープ戦、カープの選手がバッティング練習中でした。



客席はこんな感じ、見やすいです。

阪神の練習。


さて、この日は?

これ貰えました😄

お昼前に来たので腹減った💦
事前の情報では、虎風荘カレーが人気とか?

虎風荘とは若手選手寮の事で、これまで鳴尾浜にあった虎風荘も尼崎に移転、虎風荘カレーは甲子園ではなくて、ここでしか食えないです。
甲子園では甲子園カレーが人気ですが、いつも並んでて実は食った事ないです💦
ここでも甲子園カレーはありましたが、今回は折角なので嫁さん共々、虎風荘カレー食いました🍛(甲子園カレーより150円高い💦)

ポテト&唐揚げにビールも買って~🍺

カップはゼロカーボンベースボールパークのロゴ入りの専用品。
虎風荘カレー、この日は寒くて辛くて良い感じに温まりました😄

試合前の井戸端会議?🤣

さて、試合前は掛布さんのトーク。

鳴尾浜球場との違いなど、元2軍監督の話には説得力がありました。
始球式も掛布さん。

試合前のメンバー交換

阪神、平田監督とカープの監督…誰?💦
スターメンバー。

先発は富田蓮。

富田選手は宜野座でサイン貰いました😄

カープの選手は上本と野間以外は分かりません💦
富田は5回無失点、2軍戦ですが調子は上々?
2軍戦、初めてでしたが売り子さん居るんですね。
尾根遺産に「動画撮って良い?」って了承貰い。

動画撮られてる事に緊張したのか?失敗😭
「やり直して良いですか?」と(笑)

無事成功🤣
なんか、逆に申し訳なかったです💦

この日は途中から雨にも降られビール🍺は寒すぎてこれで終了(^^ゞ
でも、食いモンはチョコチョコと(笑)

トラッキーのポップコーン買い。

こんな感じで食えます(笑)
ぬいぐるみバッグは結構しっかりしてて今後普通に使えそうです(笑)
ポップコーン単体で450円でしたので高くはないと思いました。
チュロス🤣

お菓子食いになってますねん(笑)

売店は…

行列に😲
どうやら虎風荘カレー目当てで並んでる様です(^^ゞ

ボク等は開門直後に買ったので並ばず買えました😄

試合は5回までスコアレスな膠着状態の試合展開でしたが、6回替わった森木が良くなくて3つ死球与えて、3つ目の時はバッターに詰め寄られそうになってました😓
ですが、継投でなんとか1失点で済みました。
そして、8回裏に良い感じの攻撃で2点取って逆転でラストの投手は漆原。

漆原選手も沖縄の2軍キャンプのうるまでサイン貰いました😊

上のは平田監督、下が漆原ですね。
うるしはら、ひらがなですね🤣わかりやすい👍
漆原、2軍ではありますがかなり良さそうには見えました。
最後のバッターは代打で松山!

って、なんでファームに?と思えるレベルの選手😲
調べると昨年は中々厳しいシーズンだった様で…
そんなイメージはないのですが(^^ゞ
結果、3人でピシャリ、良い勝ち方でした😄

VICTORY👍

ハイタッチ(ドライブではない🤣)

試合後は観客に一礼。

試合後の六甲おろし♪

熱唱しましたが、周りは1軍の試合ほど歌ってなかった💦

帰宅後、飲み足らなかったので…

家から歩いて行ける近所のお店で🍺

今回観戦は土曜だったので、本日、日曜は比較遅くまで寝て、昼から東京ドームの試合をテレビで見て😲
阪神つおいやん、とか言いながらマッタリ😊

夜はソラの散歩後、ルーティーン後の外食はいわさきさん🐓

次回もブログは野球観戦ネタかな?
2025年03月11日 イイね!

オープン戦、今季初観戦、6年ぶり、ジェット風船(実証実験)🎈

みなさま

3/9(日)プロ野球開幕まで3週間弱、今季初の観戦(オープン戦)に行って来ました⚾
次の日が仕事なので、ホントは土曜に行きたい所ですが、この日は?

なので、日曜観戦になりました(笑)
ジェット風船は、コロナ禍(2020年)以降は観戦対策で行ってた全球団が禁止、2023年から口で膨らますのではなく、ポンプを使う形でカープ、ソフトバンクが解禁以降、他球団でも徐々に解禁の流れですが、阪神は慎重な姿勢で、今回は実験と言う形でジェット風船解禁です。
今回は持ち込みは不可、全員に風船&ポンプが配られて、それを使用します。

さて、試合前は恒例の飲み、オープン戦は試合開始がいつもの14時ではなく、13時なので、店で飲むのは現実的ではなく、甲子園駅前のショッピングモールのコロワのフードコート(食料品売り場で買ったものを持ち込み可)で飲む事に、事前調べでコロワの開店時間が10時なので、10時前に甲子園駅に到着しましたが…
実は食料品売り場&フードコートは8時開店でした😲
野球観戦の方がかなり居て、もう、かなり満席に近かったですが、なんとか人数分の座席を確保して😄

朝からカンパーイ🍻

そして、地元では中々行かない。(少し遠い…)

バーガーキングでなんちゃらワッパー🍔

飲みながら食べやすい様にハーフカットで(^^ゞ
1時間半ほど飲んで、イザ!

この日は巨人戦!

入り口で風船貰います。

ジェット風船ポンプセットをゲット👍

座席はライトの上段。

遠いけど球場全体が見渡せて良い感じです👍
阪神・藤川監督と巨人・阿部監督のメンバー表交換。

ちょっと審判が被ってます(^^ゞ

さて、試合です。
先発は阪神が西勇輝。

以前書きましたが、今シーズンから、動画、画像のSNSのアップに制限が…
インプレー中の写真不可との事なので、文面通りなら、投球練習ならOKかと?
なので、昨年までの試合中の投球ではなく投球練習のGIF動画載せる事にしました(^^ゞ

巨人は楽天から移籍の田中将大!

日米通算200勝まであと3勝ですが、去年は未勝利、まだやれるのか?の正念場の年になりますね。
試合前に外野でも投げてたので撮ってみました。

試合展開は両ベテランの出来次第…
結果、西がボコボコにされ3回までで8失点、3回途中で降板😓

マー君は3回1失点で降板、この時点で試合の行方は決まりました。
ただ、マー君も球速もそこまで出てなくて、シーズン始まって勝てるかは?と言う感じかな?
オープン戦なので勝ち負けはどうでも良いのですが、内容が…
チャンスもありましたがここぞで打てず…
こうなると、ヤケ酒です🍺

が…寒くて…球場で飲んだのはこの1杯だけ(^^ゞ
そして、7回、メインイベント(笑)

6年ぶりのジェット風船🎈
YouTubeにも😊

実験との事ですが、試合再開後も風船上げてる人居たりで、ルールが守れてるとは言い難い状況、もちろん既定のポンプで膨らます決まりで、今回は全員に支給ですが、これがここで持ってくる様になったら、口で膨らます輩は居る気がしますね。
その対策をどうするのか?
まあ、出禁で良いと思うのですがね💦

試合ですが、4回から才木が7回まで投げてこちらは順調?
その後も点は取られませんでしたが、得点は2点取り、2-8で完敗😭

しかも、取った2点は内野ゴロの間にホームインと言う見どころもないクソ試合でした😓

試合後は最後まで観戦の仲間(途中で怒って帰った方も…)と、甲子園横のお店で。

反省会と言う名の飲み会を(笑)

この日は球場でそこまで飲まなかったので飲みすぎる事もなく帰宅、月曜の仕事に支障はそこまで出ませんでした。
「そこまで」って…
支障は出たんかい、とツッコんで頂くと喜びます🤣
それでは

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation