• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

納車後最初のお休み(2022/03/12)

納車後最初のお休み(2022/03/12) ジムニーの納車が日曜日の夜だったので、今日が納車後初のお休み。
気分的な事ですが、車を購入したら交通安全祈願。
おかげさまで、30年無事故無違反?の表彰も頂いてますし。
写真は、今回ジムニーの愛称となった「轟雷ちゃん」。
このちっちゃいのが車の何処かにいます。

東名阪を亀山ICまで利用して、国道1号を滋賀県方面へ。
滋賀県に入り、最初に開けた街中に現れるのが

alt
【田村大社】
三重県民なのに、我が家では何故か車購入後の交通安全祈願はここなんですよね。
今日は、大安と日柄も良く、多くの祈願者がみえたので、待ち時間に暫し本殿などを散策。

alt
【手水舎】
コロナ対策か、柄杓は無く、参拝者が近づくと自動で水が流れるようになっていました。風情は無いけどこれも時世だから仕方なし。

私と同じ回に、厄除けやら安産やら色々な方がまとめて祈祷を受けてました。
ちなみに、交通安全は私だけでした…
しかし、祈祷中に正座するのが辛い…殆ど足を崩してた(/ω\)

alt
【祈願完了】
厳かな気分で帰宅します。
…と言っても、折角の外出。帰りは下道でノンビリ立ち寄りながら帰ります。

さてジムニーですが、峠の下りは腰高感もあってスピードが出ると怖いです。
上りは回転数上げないと上ってかないし、この辺りは、やっぱり軽自動車だなぁ…と思うのですが、アトレーはぶん回せば普通車より早い位なので、トルク重視設定のジムニーならではなんでしょうね。

さて、鈴鹿峠を越え三重県に入ると旧関町。
alt
【UNO BUONO】
チンク乗りの方の定番。UNO BUONOに久し振りに立ち寄りました。

alt
【特等席】
勿論、チンクの良く見えるこの席です。
お店では、エンドレスで「カリオストロの城」が放映中。

alt
【スープ&サラダ】
スープは、クラムチャウダー。

alt
【チキンソテーのラタトゥイユ添え】
本日のメイン。ジャガイモのマリネとサラミソーセージ添え。

alt
【食後】
珈琲とティラミス。

美味しかった~。ごちそうさま。

ここから、町の観光駐車場…は満車だったので、旧町役場の駐車場に停めて

alt
【小萬の湯】
知らぬ間に、立派な門構えになってた…

alt
【足湯】
源泉:関宿温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
足湯しかないのが残念ですが、古い町並み散策の後に、足の疲れを癒すのに良いですね。

さて、私が足湯だけで満足できるわけもなく…
alt
【オテル・ド・マロニエ湯の山温泉】
湯の山温泉にある会員制ホテルに先日の温泉チケットを利用して日帰り入浴。

alt
【半露天風呂】
行きかうロープウェイを眺めながら腰の痛みを癒しました。
坐骨神経痛とか、超運動不足でしょ(-_-;)


帰宅後は、通販で購入してる色々なグッズを取り付けつつ愛車紹介をアップしてかないとね。





ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/03/12 21:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

交通安全祈願(成田山)
hiーくんさん

ご祈祷
くれんつぇさん

交通安全御祈祷
hirohiro7さん

交通安全祈祷
ひでぼん(GB5)さん

ZR-V本日納車しました
zu_tatsuさん

速谷神社でやっと祈祷
つぼ氏さん

この記事へのコメント

2022年3月12日 22:18
ご納車、おめでとうございます!
新型ジムニー、フロントグリルがステキです。
コメントへの返答
2022年3月12日 22:23
ありがとうございます。
オプションでも、これだけは…と思ってました。
イメージが随分変わります。

ジムニーは人気車種だけあって、オプションが豊富で…財布の口をしっかり閉めねば大変な事に(;´・ω・)
2022年3月13日 5:38
納車おめでとうございます㊗️🎉

イグニスよりパーツが多くて弄り甲斐があるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2022年3月13日 8:44
ありがとうございます。

パーツが多すぎて、見極める目が必要でしょうね。(既に1個使いづらくて外したパーツが…)
イグニスより収納の少ないシンプルな車です…小さいから仕方ないんだけど。
2022年3月13日 14:07
ジムニーは低速で急勾配を登るのは得意でも峠道や高速道路は苦手でしょうね。
ボディやステアリング、サスペンションなど基本の骨格がフツーのクルマとは違うので慣れるまでいろいろ大変そうですね。
それでも先代に長年乗っていた友人によると、現行モデルはかなりフツーのクルマになったとのことですが~
コメントへの返答
2022年3月13日 15:26
そう、普通になったからこそ一般まで人気が出て入手困難に…
毎日の高速通勤で使わなければ、楽しい車やと思います。
安全運転のストレス?に何処まで耐えられるか(爆)

プロフィール

「@もじゃさん おめでと〜。また先輩ですね。」
何シテル?   06/03 23:43
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation