• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2021年05月13日 イイね!

M2とM4のパーツ共用はどこまで(足回り編)

パーツ調べの2回目です 今回は足回りのパーツについて確認してみました こちらも共用のパーツが多い部分だと思います M2は全世代共通だと思いますが、念のためM2とM2コンペティションをM4LCIと比較してみました 以降M2コンペティションについてはM2Cと記載します 今回も比較に使わせていただい ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 11:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW検証 | 日記
2021年05月09日 イイね!

M2CとM4のパーツ共用はどこまで(エンジン回り編)

M2は元々M3/M4のパーツを共用していると言われてますが、コンペティションとなり更に共用パーツが増えました アフターパーツの形状を見ているとM3/M4用のものがそのまま使えるんじゃないかと思う事も多いです 純正パーツの品番が同じならばアフターパーツも同じものが使えるわけで、もし使えるなら中古パー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 23:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW検証 | 日記
2021年04月20日 イイね!

真木温泉という名の宿へ泊ってきました

真木温泉という名の宿へ泊ってきました
職場異動から2週間が経ち、新しい生活パターンにも慣れてきました 今度の職場は出勤すれば24時間勤務、多くても週3回会社に行けば1週間が終わります 通勤時間も半分以下になったので朝も非常に楽になりました 勤務すると翌日は明けで休みになるので、週4日くらい家にいる感じになっちゃいますね 安い手当でひた ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 19:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記
2021年02月28日 イイね!

今年初の温泉は県内で

年明けから続く緊急事態宣言 もう2か月近くもこんな生活が続いてますが、延長する話も持ち上がっていますね 仕事で都内に行かなくてはならないのは仕方ないとして、基本的には県境を跨ぐことがないよう我慢しておりました おかげで車も2週に1回程度の割合でしか乗ってないですね 早く自由に行動できるようになって ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 16:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記
2021年01月10日 イイね!

たまには城ヶ島

3連休ではありますが、緊急事態宣言の発令に伴い世の中自粛中 移動も自粛ですから県境を越えるのも仕事以外では抑えないと、ということで初詣もまだ行っておりません 近所でとも考えたんですが、ここのところの毎年恒例となっていたので、解除されるまでは我慢しておきます そんな状況下ではありますが、県境を ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 00:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2020年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日
2020年も残すところ12時間ほどとなりました つい先日お正月だったと思いますが、もう年末です 早朝というほどの時間ではありませんでしたが、さすがに大晦日だと宮ケ瀬も人がいませんね 日本海側は大変な天気になってるようですが、こちらはいい天気です それにしてもここでバイ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 12:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的な話 | 日記
2020年12月22日 イイね!

天城湯ヶ島温泉で今年の温泉は〆

長かったような短かったような1年でした コロナで始まり、ずっとコロナでしたね ウチの会社はハンコ文化が根強く、いまだ集まって会議することにこだわっているので、いつクラスターになってもおかしくないんですが、それが上手くいっちゃってるから変な自信となってしまってるとこありますね もちろん年末まで毎日出 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 23:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記
2020年12月14日 イイね!

やっと回復したので鰻を食べに

下半身に激痛を抱えるようになって2週間と3日 尿管結石になっただけだったのですが、先週水曜日に無事石が排出されてスッキリすることが出来ました 3週間前に伊豆まで日の出の写真を撮りに行ったのですが、実はあの日から始まってまして、御殿場に着く頃から激痛が2度ほど襲いました しかしその後は何事もなく、 ...
続きを読む
2020年11月03日 イイね!

SLに乗りに大井川鉄道へ

SLに乗りに大井川鉄道へ
静岡県は島田市にある大井川鉄道の新金谷駅までやってきました 目的はSLがけん引する列車に乗ること 今まで走っているSLは見たことがあるものの、実際に乗ってみたことはないので平日なら空いてるだろうと来てみました この週末は2日に休みを入れていたので4連休なのですが、先日北の方はドライブし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 12:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2020年10月26日 イイね!

1度は行ってみたかった大内宿へ紅葉ドライブ

週末に休みを1日足して紅葉ドライブに行ってきました 結果的に紅葉時期に重なってたってだけなんですが、目的は1度は行ってみたかった大内宿です 今年は会津周辺をドライブしてみました メインどころは混みそうなので平日に設定した方がいいだろうと金曜から出かけてみました しかし毎度の事ながら今回も雨スタ ...
続きを読む

プロフィール

「届きました😊
まだ風呂場でしか試せてませんが、持ち運べる製品としては十分な性能
次は車で試してみたいと思います
2リットルのペットボトルだとあっという間に水が無くなりますね
やっぱりバケツとかポリタンク用かな」
何シテル?   09/18 18:24
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation