• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

状況

おさわがせしております 本日から車検だったんですが、いろいろと問題が発生しました 今回はガソリンが2年間リッターあたり5円引きになるということで いつもよく行くGSに代行をお願いしました 結果的にはディーラーにお願いしたほうが良かったかもって話です まずはブローバイサブタンク 灯火類はすべて ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 21:10:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2011年04月12日 イイね!

ブローバイサブタンクの経過報告です

ブローバイサブタンクの経過報告です
どーも ひさしぶりにブログ更新です 地震のことは皆さんが書いてますので、自分はまったく関係ない車の話でも。。。 先月に取り付けたブローバイサブタンクですが、もう1ヶ月近く経ちました 今月に入ってから一度箱根の山で全開テスト ほか日常の移動としてけっこう走りました 取り付けた理由はインテークパ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 13:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考察 | クルマ
2011年02月14日 イイね!

インテークパイプにオイルが。。。

ひさびさに自分の車を少しだけイジッてみました(笑) 目的はタービン周りのシリコンホースが変色(浸透)したためです とりあえずゴムホースに戻しました これでオイルに対する耐性は戻りましたが、根本的にオイルが出る原因が解消されてません タービン周りのホースを交換するのにインテークパイプを外したん ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 00:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2011年01月23日 イイね!

シリコンホース変色

以前に装着した青いシリコンホース 写真の通り、何箇所か変色してしまいました 熱なのか、製品の問題なのかといろいろ考えてましたが ブースト計装着時に外してみて原因がわかりました 左と右のホースは装着位置は大して変わりませんが 右のホースは極端に変色しています 外してホースを割いて見てみると ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 23:17:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2011年01月13日 イイね!

サーモスタットについて考えてみた

サーモスタットについて考えてみた
スポーツサーモスタットについていろいろ考えていたのですが、だんだん話が大きくなってきたので、記録に少しまとめておきます 冷却水の水路の途中にはサーモスタットがあります 水温によって冷却水の水路の塞いだり開いたり まずはなぜサーモスタットが必要かという話です 水冷エンジンはエンジン内に冷却水 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 11:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2010年11月03日 イイね!

リアキャリパー 40Φ化

リアキャリパー 40Φ化
再びリアキャリパーについてです アルテッツァのリアを流用するにあたりずっと考えていたことですが、なんとなく解決したので書き留めておきます 小難しく長い話になりますので、興味のある方だけどうぞ 疑問の内容はほんとに35Φピストンより40Φにしたほうがいいのか?です 絵を見てもらえると分か ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 13:41:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2010年10月22日 イイね!

リアキャリパー まとめ

情報もらって調べててグチャグチャになりそうなのでまとめ記録 フロントに80スープラのキャリパーを装着するため バランスの気になるリアキャリパー パッドがはみ出てしまうスープラや30セルシオは装着する気になれず かといって高価なキットは買えないので流用をいろいろ調べていました そこで知ったのがア ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 15:41:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2010年10月17日 イイね!

オイルキャッチタンクについて その2

オイルキャッチタンクについて その2
簡易的なタンクを付けて数日 現在のところ何も溜まっていません ただ中に入れたステンレスたわしはオイルくさい臭いはしました なのでガスが通っているのは間違いないみたいです またいろいろと調べたり考えたりしてみましたので書き留めておきます 興味のある方は参考にしてください まず写真を見て、赤と ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 18:41:54 | コメント(6) | トラックバック(1) | 考察 | 日記
2010年09月16日 イイね!

オイルキャッチタンクについて その1

オイルキャッチタンクについて その1
最近付けてみようかなぁなんて考えてました スロットルやサージタンクの汚れ サクションパイプのオイル汚れなんかをみると、もう少しキレイな空気を吸わせたいなぁなんて考えたり 原因はいずれもブローバイガス エンジンは構造上、内圧が高くなるんですが、そのままだと支障があるんで逃がしてます それがブローバ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 01:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記

プロフィール

「クラウドファンディングで話題となったケルヒャーのハンディコンパクト
9月1日午前0時からの予約開始で無事ゲットできました
おそらく発売日には届くと思います

マンション住みにはコードレスは強い味方です」
何シテル?   09/03 08:10
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation