• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

ボンネット先端部の高さ調整方法

みん友のゼフィールさんの整備手帳を見てて、そういえばこういう調整が出来るんだったと思い出したのでご紹介です こちらは元記事 ボンネットのチリ合わせのブッシュを替えてみた ボンネットの赤線あたりでフェンダーと高さが合ってないなぁと感じたことはないでしょうか 横から見るとこんな感じで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 09:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年11月12日 イイね!

アリストの光軸調整の豆知識

他の方に役に立つかどうかはわかりませんが、光軸調整について豆知識的なブログを(^_^;) 整備書によるとこんな風に書かれています こんな感じで該当のネジを回すと調整が出来ます ギザギザに合うように上からプラスドライバーを差して回すか、後ろの六角を回すと調整出来ます じゃあそこを ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 21:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年03月08日 イイね!

やります!リアのSメンバー化

はーい、車ネタ縮小中の疾風ですw 12月のFSWをピークに何も車弄りやってませんねー 最近は乗るの専門です 16万キロを越えているので、メンテをさぼるとそのうち大量メンテしなくちゃいけなくなりそうですが、なんせ外は寒くて何もやる気になりません(^_^;) 暖かくなったら何から手をつけようかな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 22:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年10月05日 イイね!

こんなところ、取れたりするの?

昨日今日と法事で遠方から来た親戚の送迎をやってたんですが、お寺に着いてトランクを開けようとしたら違和感が・・・ 開かない? 足元を見るとこんなものが落ちてました トランクオープナーのレバーですね(^_^;) 右側に付いてるほうのレバーです レバーごと取れたのかと思ったら、金属のレバ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 21:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年09月06日 イイね!

やっぱりコレがついてないとね

プチル系の両面テープでフロンバンパーに取り付けていたエボダクト 別の作業中に浮きかかっているのを発見して、いい機会と取り外しました 車の一番前に付いているので、ご覧の通りハネ石で傷だらけです タッチペンなどで補修はしてましたが、その数もかなりの量になってきて、塗装がボコボコになってました 取付 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 17:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年07月11日 イイね!

試走行は大丈夫・・・そうかな(^_^;)

さすがは台風一過 ここのところ涼しかったので軽く熱中症になるくらいの暑さでした 短パンで作業してたので、膝頭が焼けましたw 先日終了した作業ですが、当日は終わった時間が遅かったので片付けは車に積んで終わりにしてしまいました ほんとは試走にも行きたかったんですが、疲れと最終確認が暗くて出来なか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 19:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年07月08日 イイね!

無事終了、異音もおさまりました

作業4日目 昨日は雨でしたが、今日は雨が降らなかったので作業出来ました ここ連日の気温から考えると、ちょっと暑かったですけどね それでも例年と比べたら涼しいのかな 天候に左右され予定がバラバラになってしまいましたが、4日目にして何とか作業を終えることが出来ました オマケとして、昨日の夜のう ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 21:12:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年07月06日 イイね!

ちょっと気になってるクランクシャフト

昨日は雨が上がったのが夕方で作業が出来ず・・・ 今日はいい天気でも仕事だったので進まず・・・ とうとう作業も一週間を越えてしまいました そろそろ車に乗りたいですねw 明日は夜勤明けですが、午前中は雨予報 明後日の休みは曇りなので作業は進められそうです 今日は時間があったので、クランクシ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 18:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年07月04日 イイね!

作業3日目

本日で作業3日目~ 梅雨時期なので仕方のないことですが、天候が不順ですね 外での作業は天候次第なので厳しいところです ときどき霧雨が降ったりはしてましたが、なんとか作業はできました 前回はバルブのオイルシールを交換してる途中で終了してしまいましたが、本日全て終わりました 予定通りと ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 20:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年06月30日 イイね!

バルブステムオイルシール交換作業

作業2日目~ 今日はバルブステムオイルシールの交換にチャレンジしてみました バルブ周りの構造図です 画像は借り物で2JZではありません 番号で説明すると 18番がバルブ 31番がバルブガイド 34番がバルブスプリング 42番がバルブリフター 40番がカムシャフト となります ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 18:20:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
えびそば食べたい!
過去に美味しさに感動して2日間で3杯食べてしまった一幻です😅」
何シテル?   07/28 20:39
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation