• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

'13.01.12 -1 マリナーブルーのNAを購入

'13.01.12 -1 マリナーブルーのNAを購入 最近はミニバスばかりで、ロードスターの話題がなくて・・・。


マット集め大魔王さんから「早くロードスターの話題を!」と急かせれもしました。



「ロードスターがない」と言うのは想像以上につらいものです。


そこで、マリナーブルーのロードスターを買ってみました。


と言ってミニカーだったりしたら、いわゆる「釣り」といって上品ではありませんよね。

マリナーブルーのNA ロードスターを買いました

やっぱり本物はいいですよね。

NAで一番好きなのは、間違いなく迷いなくVRリミテッドのVR−Bです。

NAに最も良く似合う色はマリナーブルーだと思います。

NA6にもNA8にもあったクラシックレッドと違って、「マリナーブルーこそNA6と言えば」に相応しい色だと思います。

本物のマリナーブルーのNA6ロードスター

実家登録の土浦ナンバーで買ってしまいました。

詳しくは後日。

私にとっては「忘れられない当時の彼女」かも知れません。
ブログ一覧 | マリナーブルー | 日記
Posted at 2013/01/13 18:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

震度3
羊会7号車さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 19:05
納車おめでとうございます!
今日はビックリどころでは無かったです。またハリーと一緒に走れて最高に楽しかったです。
やはり「ロードスターのないハリーさんなんて」ですね。
これで4月の全国ミーティングが益々楽しみです(^O^)/

コメントへの返答
2013年1月16日 21:49
ありがとうございます。
Roadysseyさん提案のサプライズでした。
9月以来4ヶ月で一緒に走る事ができて嬉しいです。やっぱりロードスターは良いですねぇ。
4月の全国ミーティング盛り上げましょう。VRリミ乗りの皆さんが主役ですから!!
2013年1月13日 19:11
えぇ!ミニカーではなく実車を買われたんですか!?
おめでとうございます!
続報、お待ちしています♪
コメントへの返答
2013年1月16日 21:51
まぁ、1/1のミニカーみたいな物です。

ありがとうございます。
また一緒に走りたいです!
2013年1月13日 19:49
今日はお疲れ様でした!
色々と教えて頂、ありがとうございました。
いきなり現れた時は衝撃的でした!
一緒に走れて最高に楽しかったです。
これからも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年1月16日 21:53
連れて行ってくださり、ありがとうございます。私に教えられる事なんてありませんよ。(図々しさくらいでしょうか?)
Roadysseyさんは冬でもサッカーの格好かと心配していましたが、ある意味やはりサッカーの格好でしたね。またお願いします!
2013年1月13日 19:52
マジですか!そうきましたか!

待ってました。お待ちしておりました。ミニバスのブログが充実してたので、もうそっちに行かれるのかな、と。心配してました。

このマリナはつなぎとかじゃ無くとし君用でおいといたら良いんですし、大事にフルリフレッシュしましょうよ!
今度お掃除手伝います。

ところで何年しきですか?フロアマットは何が入ってました?
コメントへの返答
2013年1月16日 21:57
マジです!こう行っちゃいました!

motoshiさんは「え〜っ!VR−Bじゃないの!!」的な反応かと思っていましたが。

ミニバスはあくまでも「家内の愛車」ってブログで念を押していたではないですか?

「つなぎ」と言う意識は全くなく、「永く大切にする」前提で付き合う。ただ永い付き合いを途中で誰かにバトンタッチする可能性があるというスタンスです。

フロアマットは社外品の安っぽいヤツでした。当時敷いていたのと同じのが欲しいです!
2013年1月13日 20:06
購入おめでとうございます(^▽^)

「1.6のほうがおもろいワ」なんて言わないでくださいね。浮気はダメよ♡
コメントへの返答
2013年1月16日 21:58
ありがとうございます。

いろいろ問題がある個体です。それを少しずつ良くして行くのが楽しみです。
2013年1月13日 20:11
うん うん♪
こういうキーホルダーが欲しいんだよなぁ~

デエーーーッ!
1/1だったんですか( ̄▽ ̄;)!

おめでとうございます☆☆
コメントへの返答
2013年1月27日 18:13
いいでしょ!このキーホルダー!!!

狙い通りのリアクションに乗って頂き、ありがとうございます。

これからが大変そうですが、頑張ります!
2013年1月13日 20:43
復活おめでとうございます。

なかなか早いリカバリーでしたね!
これからはユーノスロードスターの
ブログを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年1月16日 22:00
ありがとうございます。

「早い」ですか?
ロードスターの無い生活は本当に苦しかったです。これからこのマリナーブルーを少しずつ良くして行きます。
2013年1月13日 21:06
本日はお疲れ様でした。
いや〜びっくりしました。
お目にかかれただけでもビックリだったのですが、まさかの復活。
本日のブログを拝見するまで気がつきませんでした。失礼しました。
またロードスターねたも楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年1月16日 22:02
あひりんさん、いつもコメントありがとうございます。
13日はありがとうございました。
高速ではてっきり分かってついて来ているのだと思っていました。

これからもよろしくお願いいたします。
2013年1月13日 21:22
復活おめでとうございます
ご子息が2人もいらっしゃるから
ロドは、あと2台買わないと(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年1月16日 22:05
ありがとうございます。
6日はam6:30に、15日はpm10:40に通過しました。お会いしたかったなぁ!!!
2013年1月13日 21:34
納車おめでとうございます(^O^)/
それにしても、すごい数のコメントの嵐ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

これから、マリナのブログを楽しみにしてますね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コメントへの返答
2013年1月16日 22:06
ありがとうございます。
思った以上にコメント頂いて嬉しいです。

ミニバスとマリナーブルー、両方とも手がかかって大変そうです。
2013年1月14日 0:35
おぉ~( ☆∀☆)

ついに復活ですね!!


ミニバスの洗車のブログを読みながら、
もしかしたら復活しないのかもなぁ……(; ̄ー ̄A

なんて思ってたりしましたが……

どこかでお目にかかれるいいですね(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:07
やぁ〜♪♬

復活しました。

サンバーストイエローも検討しましたが、私にとっては原点でもあるマリナーブルーにしました。

またお会いしましょう!!
2013年1月14日 3:17
おめでとうございます。
ダンロップD89もお持ちですし、「あの頃」に完全に戻れますね!
コメントへの返答
2013年1月16日 22:09
ありがとうございます。
となると、当時の彼女に連絡して「あの頃」の様に軽井沢へドライブデートに行かないと!
2013年1月14日 9:16
改めて納車おめでとうございます!
昨日は、まさにサプライズ登場で、私も唖然としてしまいました(笑)
マリナNA6を楽しみつつ、良いVR-Bが見つかるといいですね(^^)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:11
ありがとうございます。
驚いて頂けたとなれば、Roadysseyさんも喜んでいることでしょう!
そうです、あくまでも最終目的はVR−Bです!
2013年1月14日 10:43
おはようございます。初コメになります。
文々。新聞社の父です。

憧れの家族愛満載のハリーさんに会うことが出来て
嬉しく思います。

まさかのロドと登場だなんて、Wの喜びでした。

お帰りは、ご安全に~(^_^)ゞ


コメントへの返答
2013年1月16日 22:14
コメントありがとうございます。
13日はありがとうございました。

「家族愛満載」だなんて、それはブログの中だけの話だとちゃんとお伝えしたではないですか。

リアルは「ほぼワルおやじ」です。

はい、安全第一で気をつけます!
2013年1月14日 20:21
昨日はホント、ビックリしました(正月に関東に来られたばかりだったので)。

マリナ、拝見しましたが愛情の掛け処満載ですね!ハリーさんの手に渡って幸せだと思いますよ(^^)

あ、カウルトップはしばしお待ち下さいね!
コメントへの返答
2013年1月16日 22:17
お会いできて嬉しかったです!!!

そうです!ぼろいでしょう。
「愛情の掛け処満載」とは素敵な表現です。分かってもらえて嬉しいです。そこが楽しみでもあります。私のもとに来て良かったと思ってもらえる様に頑張ります。

助かります。よろしくお願いします。
2013年1月14日 22:41
はじめまして。
確か 関西の方で、マリナ?? とブログを読み耽ってしまいました。
良かったですね 復活おめでとうございます(^-^)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:22
初めまして。
出身は関東、住所は関西、本日は名古屋です!
ありがとうございます。車はマリナーブルーになっても心はいつもグリーンです!
2013年1月15日 9:20
僕のブログへのマリナーブルーコメ…
そういうことでしたか!
おめでとうございました。
実家登録ってw
コメントへの返答
2013年1月16日 22:24
勝手に持論を押し付けてごめんなさい。
8割本気で、2割は今回のマリナーブルーの布石みたいなものですから、意見はスルーして下さってOKですから。いや9割本気かな?
2013年1月15日 10:16
おぉ!おめでとうございます。
キーホルダーを見て「釣りかい!」と一瞬だけツッこんでしまいました(w

またミーティング等でお会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年1月16日 22:30
ありがとうございます。
画面に向かって突っ込んで頂き、関西在住者としては嬉しいです。

これでミーティングに参加できる様になったので、どのミーティングで会えるか楽しみです!
2013年1月15日 22:25
マリナーブルーを買われたんですね。
私の方は、現在、かなり本気でVR-BからRX-7への乗り換えを検討しています。
その条件として、ほぼノーマルのFCまたはFDのRX-7が見つかることができ、盗まれたりいたずらされないように、家からすぐ近くに駐車場を確保できることが前提と考えています。
その際には、私のボロVR-Bで良ければ乗っていただきたいと思いますので、ご検討ください。
コメントへの返答
2013年1月16日 22:35
あくまでも本命&最終目的はVR−Bです。
マリナーブルーは私にとってロードスターの原点みたいなものですし、少しずつ良くして行く楽しみと、その過程でメンテナンスの習得も狙っています。
ロータリー計画の本気度がそこまで上がって来たのですか?ほぼノーマルのRX−7って結構ハードル高そうですね。
もしその場合は是非連絡ください。茨城まで飛んで行きます。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation