• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

'24.03.11-1 月ヶ瀬梅林

'24.03.11-1 月ヶ瀬梅林 またまた家内のリクエストで梅を見にお出かけ

今回は何度か訪れている月ヶ瀬渓谷

渋滞がなければ自宅から2時間かからないのですが、今回は少し巻き込まれて遅めの到着

それでも平日の午前中は人も車も少ない

月ヶ瀬梅林とロードスター

「あのベンチ」ならぬ、『このベンチ』?

『このベンチ』?

よく晴れた青空

よく晴れた青空


満開をちょっと過ぎて花は少なめかな?

満開をちょっと過ぎた

梅の花と高台からの景色を同時に楽しむ

梅の花と高台からの景色

元は民宿と売店だったようですが、既に廃業して長そうな場所

元は民宿と売店だった場所

元気なおばあちゃんが案内してくれました

元気なおばあちゃんが案内してくれた

朝は寒かったけれど時間が経つにつれてポカポカ陽気に

朝は寒かったけれどポカポカ陽気に

最高の梅見日和

最高の梅見日和

梅の花に囲まれた座敷?ではココがベストポジション!

ベストポジション

食事にはまだ早いので、もう一回りして

梅林

早めの11:15頃に行ったら、タッチの差でベストポジションは取られてしまい、別の席で

別の席で

お昼ご飯をいただきます

お昼ご飯をいただきます

追加で梅干しも!

追加で梅干しも!

楽しく過ごしました!

季節を感じられる場所っていいですね!!


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/03/21 20:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

越の三梅🍶
omusubi_0428さん

梅の花〜擁護施設〜ガーデンベリーズ
yama1115さん

観梅
さとし205さん

府中郷土の森博物館梅まつり2024
zrx164さん

気を取り直して、梅の花
onimasaさん

花活(梅)始動とフォレスタ
sniper Gさん

この記事へのコメント

2024年3月22日 1:40
blogからして~早期にお体も完調なされたようでなによりです♪
梅も低木だと雰囲気が全然変わりますね~(*'▽')
このくらい低い枝だと~メジロン見付けても水平ゲット出来るので目線がキツクならずに済むのかも?( *´艸`)
梅にも早咲き・遅咲きがあるのでしょうが~今年は疎ら過ぎて~見頃が全く掴めませんでした(/ω\)
これからだと桜の前線が気になりますねッ(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2024年3月23日 12:33
なんとか復活しました!
でもちょっとまだ不完全ですが、負けズに頑張ります!!
有名な梅林は低木が多いのでしょうか?入り口が大阪城の梅林だったので、低木を当たり前のように思っていました。
私も今年は満開の見頃を逃してしまいました。
桜も楽しみましょう!!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation