• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

'25.05.22 誠実さ真摯さより大切なものって何?

'25.05.22 誠実さ真摯さより大切なものって何? この日は何度も郵便局に行きました
(内容証明郵便って色々制約があって何度も修正する必要がありました)


私は個人事業主として細々と、それでも使命感を持って、お仕事を頑張っています

事業の安定化と躍進のため、ある企業に営業支援をお願いすることにし、契約を交わしました


ところが営業マンの契約前の事前説明と、契約後の実態の違いが大きい

約束が違うなら、こちらも約束を守れない
なので、なんとかしましょうと、誠実に真摯にお話ししますが・・・・

最後には先方の担当者が「⚪︎⚪︎をお伝えしている事実も記録もございません」と開き直る始末


はぁ、あなたの仕事は何で?、何に魂を込めて?、何に命を使っているの?、と問いたくなり、本当に疲れます

この2ヶ月の間はこの対応に時間と神経をすり減らし、本来やるべき仕事が全くできないほど

この日に内容証明郵便を発送しました

内容証明郵便を発送

相談した弁護士さんは「先方はサラリーマンだから何の権限もなく、責任も取る気がないだろうから、仕方ないでしょう」と言っていました

そのような仕事に人生の大切な時間を使っている=命を使っている と考えると哀れにも感じます

さて、この内容証明郵便で解決してくれれば良いのですが、どうなのでしょうねぇ?
(ネット上では先方の会社名はもちろん、類推できるようなことも差し控えます)

せっかく働くのなら「自分の命を使うのに値する働き方」をして欲しいものです


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2025/05/29 19:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

呆れる
silverstoneさん

娘くん、正式採用・・・
HGCKEITHさん

静かな退職…
伯父貴さん

ボーナス査定秘話
全力ジューシーさん

納車日が決まりました~👍
ゼク塩.さん

なぜか?昇給~~♪ 
BBSマッチさん

この記事へのコメント

2025年5月29日 22:14
内容証明と言う事は喧嘩の始まりですね。
話し合いで上手く解決出来ると良いですが。


コメントへの返答
2025年5月31日 5:48
こちらは喧嘩をするつもりはないのですが・・
相手が訴訟してきたのなら喧嘩ですね。
2025年5月30日 2:11
自分も郵便局(局員)とかマジで全く信じてません。
(特にかんぽ)

契約時(交渉時)にはすべからく録音か録画必須と考えてます。
説明義務な必須事項飛ばされたって~言った言わないの水掛け論…アルアルですがムカつきます。

簡保保険の販売不正(ノルマ)然り~売り上げ・契約件数な業績だけが正義。
それとも客の性善説前提で正常性バイアスが欠如していのか?

性悪説が当たり前の世の中にはなって貰いたくないと思う自分です。
コメントへの返答
2025年5月31日 5:55
そういえば、郵便局もかんぽで問題を起こしていましたね。
仕事の目標が目的に置き換わってしまったのでしょうか?

そこそこ名が通った企業なので、このようないい加減なことはしないと信頼してしまっていました。

妻から「人を信じすぎ」と叱られました。

アルアルなのですね。
何だか悲しい世の中。
2025年5月30日 5:05
こんばんは♪心中大変お察しします。つい先日も似たようなケースありましたが、こういう人いますよね汗、明らかに落ち度がわかってるのに認めない、大手の社員なのに誠実さの欠片も見られない、こういうケースは弁護士立てて粛々と進めればいいんですけどね😅

弁護士さんついてるとのことで法に則って契約解消でしょうけど、こういう言った言わないのって債務不履行責任とかあとが面倒なんですよね😓手っ取り早いのが錯誤取消しを主張して遡求して白紙撤回とか。。速やかに解決するといいですね!
コメントへの返答
2025年5月31日 6:00
おはようございます。
優しいお言葉、ありがとうございます。

なぜ誠実に真摯に対応しようと思わないのか不思議です。目先の金銭はあがるかもしれませんが、何かに魂を売ってしまったのか?

弁護士さんも同じことをおっしゃっていました。
先方が素直に事実を認識して解消解決することを切に願います。
2025年5月30日 6:01
「自分の命を使うのに値する働き方」
この言葉、肝に銘じて生きていきたいですね。
色々なセールス等の人と会ってきましたが、続いているのは誠実で真摯な人ですね。 この歳になると、このことはあの人にお願いしよう・・・ というのがほぼ決まってきています。 安心できる人達に出会えて幸せと思っています。
コメントへの返答
2025年5月31日 6:06
私はそれほど多くのセールスの人と接してこなかったのかな?
今まで接してきた人は皆いい人ばかりで、今回のようなことをされるとは微塵も想像していませんでした。
2025年5月30日 7:46
世の中いい加減な人はたくさんいますよねぇ。バレバレの嘘を平気でついたり、にっちもさっちもいかなくなってようやく“謝ってやる”的に謝って強引に幕引きしようとするやつ・・・・
今まで公私に渡っていい加減なことをされたことは数知れずですが、今までの経験から、いい加減なことをした連中は大なり小なりあとでしっぺ返しくらっていますね〜。自分が直接手を下さなくても結局いい加減なことを続ければしっかり自分に跳ね返ってくるんだなと。
もちろんそうならないようにと真剣にやる、というのとは違いますが、人と人が絡み合って出来上がっている社会ですから、お互いを思いやってやる、という当たり前のことだと自分は思うんですがね。
コメントへの返答
2025年5月31日 6:14
「いい加減にされたことは数知れず」なのですね。大変だったことと思います。
人間なので完璧である必要はなく、きっと覚えきれないことも、勘違いもあるでしょう。きちんと説明したつもりでも、間違って伝わってしまうこともあるでしょう。
問題は、誠実に真摯に対応しようとしないこと。
そのような人や企業では、大切なことを長くお願いする気にはなれません。
まずは今回のマイナスから抜け出すことを優先したいと思います。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation