• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

土曜

土曜 外も真っ暗な午前5時半、トイレに目が覚め放水作業後、「行こうかなぁ~、どうしよ」


でエンジン始動。


まだ暗闇の井笠路から


松永・尾道バイパスをしばらく走って下へ降り、バイパスをくぐって


新尾道駅へ。


まだ少し暗いなぁ(・・;)


N700系の「のぞみ」が下り


700系レールスターの「こだま」が到着。


しばらくすると獲物が爆走して来ました。


500系ハローキティ新幹線です。


いつもは各駅停車の「こだま」に使用される為、駅を通過することはありませんし、他の新幹線に追い越されることはあっても追い越すことはありません。


が、今日は団体列車に使われる為、博多の基地から広島で1泊後、新大阪へ回送。
新尾道駅で通過シーン&追い越しシーンを見ることが出来ました。


終了後、帰路へ。


が、コンビニ着地。
朝飯購入&近くに姉貴が住んでるので「今近くにおるけど、何か用はあるや?」とLINEを飛ばし「あんた、そんなとこで何しょ~るん!?」との返信(^-^ゞ


再び帰路に就き


大して混むでもなくスムーズに進み


岡山県まで戻って来ました。


山越えからの


着地。


お目当てはこれ。


あるかなぁ。


ゲットん♪


レクサスの初回限定はいつものとこへ取り寄せのお願いをしてますが、新潟の後輩へ送る用です。


一旦帰ってもすぐに出なきゃならなくなるので、そのまま移動開始。


新倉敷駅へ。


あ~、屋根の影になっとるなぁ( ̄▽ ̄;)


N700系で試し撃ち。
300キロも出てると速ぇ~( ̄▽ ̄;)


数分後、来ました♪
新大阪で団体さんを乗せ広島へ向け西下するキティ新幹線です。


ここでは追い越しこそありませんが、「こだま」に使われるのでいつもならホームに横付けとなる手前の線路「待避線」にしか入ることはなく、「通過線」となる真ん中の線路をカッ飛んで行くことはありません。
一時は速さを誇り、一世を風靡した500系新幹線。
16両フル編成で駅を通過する姿は勇ましかったなぁ。


水を得た魚のように、風を巻き上げあっと言う間に去って行きました。


ちなみに「カンセンジャー」ラッピングの時には2度、通過シーンを撮ってました。


撮影は終了。
いつも「ピョピョ♪」とお世話になる方へ(謎)、ちょっとした気持ちを渡し(^ω^)


帰路へ。


帰宅。


昼飯でも買いに行くか。


よし、帰って食おう(*´∀`)♪


いただき~(^ω^)


腹を満たし出動。


到着。


受け取りました。
トレノは新潟行き。


帰ろ。


が、後ろから貨物が追ってるのでちょっと寄って


パシャ!


改めて帰路へ。
ロープが張られてからは訪問者も減ったな。


黄色い電車を眺めつつ


ついでにTSUTAYAへ寄るもお目当ての本はなく


混んでなかったのでスタバでキャラメルマキアート(o⌒∇⌒o)


帰宅し


ミニカー梱包後、郵便局へ行って新潟へ送付。


プチっと外出からのTSUTAYA他店舗。
ここにもない…。


帰路へ就いてると


「ん!?」


荷捌き中だったようでハイタッチならず…。


帰宅し


風呂から上がって嵐と


マツコ見て

今日1日が終わります。

~おしまい~
ブログ一覧 | 鉄道
Posted at 2020/12/19 23:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 15:43
キティちゃん、イイですネェ!
撮りたいですネェ♪(^^)
コメントへの返答
2020年12月20日 17:27
オリジナルの500系も良いですが、キティ仕様も恰好良いですよね!
自分はえちてつの5000形を撮りたいです~(^^)
2020年12月21日 8:09
やっぱり8時過ぎに通過されてましたか、荷積みしてトラックに戻ったらアイコンが見当たら無くて帰られたんだなって思ってました
コメントへの返答
2020年12月21日 19:20
9時発だったかな~、ならまだ出発しないなと思いながらアイコン眺めてました。
こちらへは毎日来られるんです?
2020年12月23日 0:18
毎日じゃないですが、今月は29.30.31が岡山方面の予定です。
たけやんさんの地元は19時過ぎ頃通過予定ですよ
コメントへの返答
2020年12月23日 18:57
微妙な時間ですが、ハイドラON出来れば立ち上げときますね!

プロフィール

「連休は明日がラストな土曜 http://cvw.jp/b/629609/48604698/
何シテル?   08/17 00:27
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation