• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

日曜はオタ活イベントへ。

日曜はオタ活イベントへ。早朝にちょいと野暮用で出掛けてからの二度寝、再び目覚めた日曜、


出動し


駐車場へ。


しばし歩き、倉敷市駅へ到着。
めっちゃ並んどるし(; Д)゚ ゚


今日は倉敷貨物ターミナルで行われるイベント参戦です。


まずは今日限定のフリー切符を購入しますが、このフリー切符購入で貨物列車しか走らない貨物専用線へ乗り入れる特別列車乗車の権利も与えられます。
あまり興味は無かったのですが空きがあるみたいで、こちらから何も言わずとも「何便にされます?」と聞かれたので2便に乗ってみることにしました。
鉄カードはやはり今日限定フリー切符購入で頂ける物。


折り返しとなる倉敷貨物ターミナル行に乗車。


水島駅で下車。


特別列車に乗車します。
が、凄い人(・。・;


乗車した車両は機関車に引っ張られるディーゼルカーですが、アイドリング状態のニュートラルのまま引っ張られるので、ディーゼルカー特有の加速する時の唸るエンジン音がしない為、ちょっとおかしな感覚でした。
水島駅を発車、左に三菱自工前へと向かう旅客線と分かれ、貨物専用線へ。
高架を降りると用水路に沿って進みます。
水島臨海鉄道定番ポイントだけあって撮り鉄さん多いなぁ。


この車内で約10年振りの再会となる鉄仲間君と遭遇ヽ(´∀`)ノ♪
会場まで話に花が咲きました(*^-^)


再び水島駅へ戻り、倉敷貨物ターミナル行きに乗車からの会場へ。
洗浄線がホーム代わりです。


まずは水島臨海鉄道の部品即売会場へ。
椅子(↓)あるかなぁ?
(※過去画像)


が、既にスカスカ。


お目当ての椅子も売約済み…。

これからDE10ディーゼル機関車が続々と解体される予定だし、来年のイベントにはまた出てくるかな~。

水島臨海鉄道生え抜きだったDE701のプレートが20諭吉!?
手が出んなぁ。


香川県のことでんのブースに


兵庫県北条鉄道のブース、


JR貨物岡山機関区のブース。


こちらはJR貨物の部品即売。


こっちにもDE10の椅子があったけど、モケットの汚れが…。
おまけに水島臨海の5,000円に対し15,000円。
もう少し綺麗だったら買ってたかも。


展示されてたDE10。


ヘッドマークに


側面、


反対側。


そろそろ始まるかな。


水島臨海鉄道の社長でもある伊東倉敷市長の直筆鉄印記帳イベントです。
(※市長さんに撮影する旨伝えての撮影)


ゲットん♪


DE10と同じく、JR貨物より展示されてた車掌車。


車内に入ってみますか。


静岡から持ってきたそうで。


車掌車に乗ったのは今から37年前のこの時に


車掌さんに入れて貰った時以来かも。


車内へ。


車掌車には無かったトイレがこのヨ8000から設置され


暖房はダルマストーブ。


固定されたテーブルと椅子。


向かい側には折り畳みテーブルと向かい合わせの座席があります。


昼飯はハンバーグカレー。
美味かった😋



コンテナに何かあるな~?と近づくと


へぇ~踏切一式か(*^-^)
買う人居るのかな?


特別フリー切符購入特典其の弐のキハ205体験乗車へ。


乗車。


傷みのない青いモケットが眩しい✨
車内に張り出した排気管と


幅広い、テーブルを兼ねた窓框もキハ20系ならでは。
栓抜きと灰皿も今の車両には見られません。


実際に動いてるJNRロゴの扇風機も今では中々見られないですね。


コンパクトに纏まったレトロな運転台。


空いてる時にはこうやって足を投げ出して座るのが定番だったなぁ。


懐かしいエンジン音を響かせ、構内を往復。


乗車後、撮影タイム。


乗降ドア足元にある楕円形の明り取り窓のデザイン、好きなんよなぁ。


と、キハ30系を先頭にした3両編成のディーゼルカーが登場♪


撮影会開始です。


ちょいと立ち位置を変えて。


キハ30系を横から。
国鉄時代には吉備線(桃太郎線)でも走ってましたが、当時は避けて乗ってました(;^_^A


現役で動いてるキハ30系は水島臨海のこの1両のみ。


水島臨海鉄道での活躍も板について来ました。


人気ぶりが一目瞭然。


で、一部からも注目され気になった路駐してる○河ナンバーの赤いヴィッツ。
車移動を再三注意され、パトカーが来て渋々車へ。
が、お巡りさんに何か言われても完全無視。
ちょっと移動→路駐→ちょっと移動→路駐を繰り返してました┐('~`;)┌
よく見れば車のコーナー部は傷だらけ。
車にも性格が出てるのかな~。
↑の高い所から撮って…(以下略


反対側からも撮ったら


キハ38系を眺めて


会場を後にし


帰りの列車に乗車。


今年はここでの撮影会は無かったのか、この後にあったのか。


休憩する車両たちを横目に


戻ります。


倉敷駅を発車するレール輸送車の空車回送を見ながら、すっかり忘れてた(^。^;)
(※イメージ)


車へ戻り


着地。
「やくも」が通過したら


大阪へと帰る「ハローキティーはるか」通過(⌒0⌒)/~~


パンの甘い香りを嗅ぎながら!?


着地。
自分含め8人ほど待機。


貨物到着。
いよいよケツに火が点いたロクヨン、撮れる時には撮っておこうと。


しばらくして復活スーパーやくも色の岡山行き「やくも」が現れ


一気に抜き去り


去っていくと


ロクヨンも発車。


クーラーの室外機をキラリと光らせ、去っていきました。


帰宅…。


鉄印貼り貼り。


本日購入品。
水島臨海鉄道はクリアファイル。


ことでんは水臨&ことでんコラボヘッドマークのコースター。


JR貨物は左からEF210-901号機(試作車)落成25周年キーホルダー、ヘッドマーク型缶バッジ、桃太郎ストラップ、EF64の回送車票。


帰りの倉敷駅で見つけた国鉄色やくものネックストラップ。


晩飯食ったらDASHを観て


今日一日が終了。
来月はかなり盛り沢山だけど!?、仕事に通院、学校行事で…(T^T)

~おしまい~
Posted at 2023/10/29 23:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

土曜

土曜変な夢にハラハラして目が覚めた土曜、


新聞に目を通し、C1てまだ現役だったのか!


出動、混み合うR2バイパスを走り


老舗饅頭の里!?を抜けて


着地。
JR瀬戸大橋線木見駅へ。


ホームへ上がると意外にも監視のJR社員さんのみ。
その社員さん、自分のとこに近寄ってくるなり「お父さん、マリンライナーの撮影ですか?」と。
“コリャ若造!おめぇ~にお父さんて言われるほど老けてね~ぞ!あ、でも50過ぎたらそんなもんか(;^_^A”と思いつつ
たけやん:「そうじゃけど、誰もおらんしお兄さん(=JR君)だけでびっくりしたで」
JR君:「撮影に来て頂きありがとうございます!」
たけやん:「おいおい、マジで言うとるん!?
中の人にありがとうなんか言われたの初めてじゃけ~びっくりするがな(^。^;)
本音は鬱陶し~のぉ~じゃろ~( *´艸`)」
JR君:「いえいえ、中にはマナーの悪い人も居ますがお願いしなくても色々な情報をSNSで発信してくれますし有難い存在です(*^-^)」
なんて会話をしつつ、
JR君:「では気をつけて撮影して下さい。邪魔にならないとこへ行きますので」と中ほどへ去って行きました(⌒0⌒)/~~
いや~、外に出ると会話が出来るし、やっぱ休みの日には出ないとダメじゃなo(^o^)o


しばらくすると徐々に撮り鉄さんが集まり始め、


現行「マリンライナー」で試し撃ち。


ターゲットが来ました。
一世代前の快速「マリンライナー」の姿を再現した団体列車です。
以前、運転された「リバイバルマリンライナー」と同じくオデコには快速の表示にヘッドマーク付き。


後ろはヘッドマーク無しか…と思ったら知り合い曰くヘッドマーク廃止後の姿とか。
後から画像を見ると、オデコにやはりヘッドマーク廃止後に見られた「快速マリンライナー」の文字がありました。


JRの若…じゃなくて社員君に一言挨拶をして移動開始。


着地。
10年以上の付き合いとなる鉄仲間さんとダベりながら待機。


次なるターゲットが駅を発車。
関西空港のアクセス特急「はるか」に使われてる“キティーはるか”です。


今日はいつもの路線を飛び出し、伯備線新見駅まで向かう団体列車に登板。


去年の夏にも新見まで走りましたが、今日のよりも新しいタイプ。
同じようで運転台やライトが違います。
↓は283系だっけ?


停車時間を利用して移動し先回り。
雑草伸びたなぁ。


岡山行き特急「やくも」が去り


数分後、「キティーはるか」登場。
6両ギリギリ収まった(;^_^A


ケツ撃ちも出来るのでここに来ました。


ぶ~んと走って


停車中をパシャ!


次なる場所で待機中、“やらかした~(;´д`)”
「はるか」を追い越す「やくも」との並びを撮ってから来ても十分間に合った~(T^T)


で、その「やくも」が去ると


「キティーはるか」通過~。


からの昼飯はいつものラーメン屋さん。


昼をかなり過ぎてるのに満席。
しばらく待って


頂き~😋


ついでに撮るかと移動、


清音駅へ。


来ました。


お客さんの待つホームへ滑り込んで来たのは


井原鉄道の戦国列車です。


停車。


前面アップ。


高梁川の築堤へ向け去ると


改札口に向かい


購入。


今年分は発売が無かった来年のカレンダーです。


そういえば自分の撮った画像の採用されたカレンダー貰ったの忘れてた( ̄▽ ̄;)


帰ろうかと思うも、後継機関車の足音が聞こえるどころか姿がはっきり見え、年内に引退してもおかしくないアイツを撮るかと移動、が、間に合いそうもなかったので大博打場所へ。
影がぁ~(;>_<;)


帰宅…。


掃除しようかな。


モケット部分を拭いただけでもこんなに汚れが(・。・;


この後にこんなネタがあったものの、さすがに行けず
(※画像はイメージ)


晩飯食ってジョブチューンを。
スシロー行きて~なぁ。


風呂上がりにはゼイチョーを。


明日は水島臨海鉄道のイベントに行ってみようかな。


これ、あるかな~。


そして今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2023/10/28 23:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道
2023年10月24日 イイね!

通院日なのにズキューンとオタ活遠征(;^_^A

通院日なのにズキューンとオタ活遠征(;^_^A気づいたら朝だった火曜、
あ!寝る前の目薬、寝落ちして挿すの忘れた(^。^;)


軽く朝飯を食って出動。


本日は眼科の通院day、着地。


全て終わり、小腹が空いたので院内カフェへ。
いつもの餡巻きクロワッサンと照り焼きチキン…何じゃったっけ?


把握してる今日のオタ活ネタはDD51ディーゼル機関車一人旅と


下関市の車両工場へ向かう113系電車の回送。

 
“遠いけどあっちにするか”と移動開始し、R2を東へ進み


千種川&智頭急行を眺めつつ


北へ。


“あと5分くらいかな~”とちょっと停車。


と思ったら、すぐそこに( ̄▽ ̄;)
柵が掛からない位置へ間に合わなかった(;>_<;)


振り返ったら橋の欄干が…。
ま、撮れたし良しとしよ(;^_^A


再び進み


鳥取道へ。
高速じゃないとは言え、制限70を55前後で引っ張られるのはしんどかった┐('~`;)┌


おいおい!
工事通行止めかい!?


ベタへ降りたなら


通り道だし、寄ってみるか。


ピンクに染まった智頭急行恋山形駅です。
ちょうど上郡行きの普通列車が停車中。


「恋が叶う駅」として売り出し中!?の駅なのでカップルが沢山…と思ったら二人組のお姉さんたちのみでした。


鳥取へ向かう特急「スーパーいなば」が去り、普通列車が発車。


しばし駅を観察。


絵馬があったり


駅名標はハート型。


再び進み


目的地を目指し


まずはここ、ライダーの聖地として知られる若桜鉄道隼駅へ。


北陸鉄道から来た電気機関車と


JR四国から来た12系客車が保存され、鉄ちゃんからも知られた駅です。


駅舎内は昭和の香りが。
国鉄時代にはちょっとした駅でも手荷物の扱いをしており(今で言うなら宅急便の窓口かな)、窓口の名残が。


改札口の木製ラッチと手荷物の量りも国鉄時代のまま。


勇ましい!?駅名とは程遠いのんびりした時間が流れます。


保存されてる12系客車。


四国の面影は検査を受けた工場を記入する検査表記。
多度津の文字が残ってます。


愛車と駅舎のコラボを撮って


移動開始。
あ、「八頭号」来た。


最終目的地へ向かいます。


到着。


駅前のトイレにはリアルな子供用の乗り物が。
欲しいなぁ( *´艸`)


若桜駅が目的地でした。


まずは鉄印と入場券を購入。
乗車券は鉄印購入条件。


構内には「若桜号」と「昭和号」が休んでましたが


12系は?
(※画像は4年前)


とりあえず、お目当てへ向かいます。


視線を変えるとそこにお目当てがo(^o^)o


まずはDD16ディーゼル機関車。
超ローカル線用のディーゼル機関車で


横から見ると向かって左側のボンネットがかなり短いです。


こちら側からだとまた雰囲気が違いますね。


12系客車、こっちに居たか!


12年前の7月、四国から岡山へEF65電気機関車に牽かれ到着。


隼駅に保存されてるのはこのオロ12-6。


こちら側3両が若桜駅に留置されてます。


EF64電気機関車にバトンが渡され、未明に岡山を発ちましたが、貨車と客車の混合列車と注目を集め、全国から大勢の撮り鉄さんが集結しました。


この後、米子を経由して若桜鉄道へと向かってます。


そして本日のお目当て、ピンクに塗られたC12蒸気機関車(今は圧縮空気で動いてるので“空気機関車”かな~)。
4年ぶりのピンク塗装、29日までだそうです。


後ろ側も当然ピンク。
賛否両論あるものの、期間限定のお遊びなら別に目くじら立てることもないかな。
集客にもなり、この時も自分含め5人が撮影してました。


DD16も撮りますよ~(*^-^)


給水塔と共に。
踏切もピンクでした。


C12の先には機関車の向きを変えるターンテーブル(転車台)もあります。


ターンテーブルとC12&給水塔。
昭和じゃなぁ♪


保存車両と現役車両。


立ち位置を変えて駅舎込み。


一通り撮ったら若桜を後に


移動し、道の駅はっとうへ。


隼駅ステッカーと若桜鉄道の廃品、ここに来たら忘れてはならない!?マイフライ購入。


時間が迫って来たので移動、日の向きが良い側には電柱があって良い場所がない(´ε`;)


“1両なら何とかイケるかも”な場所でパシャ!
若桜駅で尋ねたら「走りますよ!」と教えて頂いた隼ラッピング車両です。
「八頭号」と2両とは想定外でした(;^_^A


ヨシ!帰ろう。


鳥取道から


西日を受けながらR53へ。


黒尾トンネルでサミットを越え


岡山県に帰ってきました。


陸自日本原演習場前のコンビニで一息入れ


再び美作路を走り


帰宅。


と、東北~北関東をドライブ旅行に出てる弟から「足利駅前にこんなのあった」と画像が。
EF60の保存車は珍しいなぁ。


晩飯食った後、警察モノを見て


今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2023/10/25 00:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年10月15日 イイね!

日曜

日曜鳴り響くアラームに目が覚めた日曜(/0 ̄)


動物🐗の飛び出しに注意しつつ出動。


明るくなる頃、東へ急ぐ桃太郎(=EF210電気機関車の愛称)の姿が見えると目的地はまもなく。


着地。
ちょっと早かったかな(^-^ゞ


JR山陽本線里庄駅に来ました。


獲物到着。
米子から福山市のJFEへとレール輸送車を返す工事臨時列車(←正式名称。略して工臨)です。


2,200PSのパワーを有するDD51には軽すぎる荷だろうな(*^-^)


レールを卸した後なので空車です。


大動脈である山陽本線、次々に桃太郎の高速貨物が東へと向かい


発車を前に車へ戻って


ちょいと移動。


立ち位置へ。
自分以外には2人の方がスタンバイ。


定刻に発車。


エンジンが唸り、力強い音を響かせながら


若いながらもベテラン運転士のハンドル捌きに身を委ね、去って行きました(⌒0⌒)/~~


「お疲れさまでした!」と2人の方に声を掛け、移動開始。


着地。


井原鉄道井原駅へ。


今日から運転、いや出陣となる戦国列車の


鉄印も今日から記帳開始なので


ゲット♪


同じく販売開始となったアクリルスタンド第2弾も購入。
今月は会社での飯代も自腹を切ったので財布がもはや閉店ガラガラ状態に(;>_<;)


移動し


山越え開始。
こんな道ですが、ちょいちょい対向車が来るんですよね(^。^;)


やっと下りた。


到着。
近江の國ナンバーの方と待機。


復活スーパーやくも色の岡山行き特急「やくも」をパシャ!


復活国鉄特急色共々、まだ県境の山深いとこで撮ってないのでそのうち行こうかな~。
(※イメージ)


立ち位置を変えて待機するものの、時間になっても信号は赤から変わらず(´・ω・`)?
日にちを間違えたかウヤ(=運休)になったか…。


帰宅。


昼飯後、出動。


今日は工事も休みなので駐車場に置かせて貰い(;^_^A


新幹線や


普通電車を見ながら待機。


獲物登場。
派遣先の大阪から下関の車庫へと帰る満身創痍のEF65-1128号機です。


ケツを撃って


移動からの


新幹線高架下へ。


新倉敷停車中をパシャ!


当初は追っかけるつもりは無かったものの、満身創痍の機体を撮ることもあまりないだろうと来ちゃいました(^-^ゞ


上り普通電車が来ました。
鮮やかな黄色と並ぶと、一層悲壮感が…。


「こだま」以外はほとんど停まらない新幹線駅・新倉敷ですが、ここから見ると国鉄時代の新幹線駅らしい雰囲気を感じます。
自分だけかな!?


しばし停車したのち、西へと向かいました。



再び移動、ほぼ全車が右ウィンカーだけど「止まれ」もあるし左じゃないんかい!?


某所で買い物中?のみん友さんご夫妻とハイタッチしつつ、R2を進み


あ、歩行者が。
停車。
プリウス、停まるかな?


横断歩道で対向車が停まってたら「ん!?」って気にならんか?
だから“やっぱ、プリウスは…”って言われるんよなぁ。


次車は停まってくれたので無事渡ってくれました。
こんな時、自分は“停まってくれてサンクス✋”と対向車に軽く手を挙げます。


撮れそうなとこを探すも、それ以前に車を置けそうな場所が( ̄▽ ̄;)
駅撮りするか。
駐停車禁止の標識は見当たらないし、大丈夫かな~(・・;)


北長瀬駅へ来ました。


EF64電気機関車が貨車への連結を前に待機中。
まだ動くなよ~(・・;)


姿を現したのは岡山貨物ターミナルまで貨車を引っ張ってきたEF66電気機関車。
大増殖する桃太郎に退治され!?絶滅危惧種に。


1分あったかどうかの時間肩を並べ


前進して


こちらへ接近。


北長瀬駅へ進入し


中線停車。


進行方向が変わるので前照灯点灯。
テールライト片側のみ点灯は入れ換え中を意味してます。


動き出し


来た道をトレース。


ではなく、車庫へと入るので上り線方向へ。
ポイントも先ほどのこちらへ来る時とは違う方向へ開いてます(矢印↓部分)。


“間に合うかな”と思った「やくも」との並びもかろうじて間に合った(*^-^)


コンビニで水分補給をして


西陽に向かい


貨物発車2分前だったので覗いてみるも車の台数の割にはワチャワチャしてたのでスルー。
もうちょい車の置き方を考えて欲しかったなぁ。
直前に来た軽トラとすんなりすれ違えなかったし。


晩飯後にいつものDASHを観て


明日は晴れるかなぁ?と腰痛に悶えながら洗濯物を干して今日1日が終了。

~おしまい~かな(謎)
Posted at 2023/10/15 21:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年10月14日 イイね!

土曜

どん曇りで迎えた土曜、


今日は鉄道の日。
イベントが催され


これも走るみたいだし、


こんなオタ活ネタもあるので
(※イメージ)


行ってみようかと思うも今日は朝から三女以外外出予定。
いつものルーティンからの飼育ケースに移した枯れたホテイソウ、卵があったみたいで稚魚がチラホラ。


家でダラダラ。


次女が居る内にちょっと買い物へ行くかとエンジン始動。
最近、掛かりが悪くなったなぁ。


ついでに(;^_^A
来た来た(*^-^)


今日は唯一現役のJR貨物リニューアルカラー&JRFロゴ無しの1020号機でした。


夕方の貨物でまた来るけど天気も悪いし、前回ブログ同様、駅撮りじゃないと厳しいよなぁ。
(※駅撮りイメージ)


この後の復活国鉄特急色の「やくも」は今日は国鉄特急色ではないので試合放棄。
(※イメージ)



帰宅しちょいとサ行開始。
クリアが剥げ鮫肌になった鮫空中線を


新品にチェンジ。
どちらも純正オプションの鮫空中線とは形状が違いますが、ここはそこまで拘らない場所なので、リーズナブルに済ませます。
今回はアクセントになるかなとゴムモール付きに。


ジワジワ剥がして


汚れを拭き取り。


新品を取り付けたら


完了。


しばし、録画番組消化。


昼飯終わって引き続き録画番組消化。


岐阜が精鋭の集まりだったとは今さらながら知りました(;^ω^)


三女と共に帰宅した嫁さんマシンに便乗し


出動。


ウネウネと山道を上り


到着。


弥高山へ来ました。
岡山県では備中松山城と共に雲海の名所として有名な山です。


ここで行われるイベントに参戦。


まずはプラネタリウムの整理券を確保せねばε=┌(;・∀・)┘


ゲットん♪


会場はふわふわドームの中。
15人ほどでドームの縁に座り込んで観賞。


解説してくれる女性、いつだったかテレビで見たことあるぞ!?と思ったら有名な方だそう。
分かりやすい解説に“へぇ~”でした。



メイン会場へ。
天気が悪いからか時間が早いからか人影まばらでした。


祭と言えば牛串でしょう( *´艸`)


星空はダメだったものの充実した時間を過ごし帰宅。


風呂上がりにSHOWチャンネルを観て、美味そう🤤


そして今日から始まったドラマを。
菊池風磨を見たら青鬼と被ってしまう(;^ω^)


今夜の何シテル?(多分この後)に使う写真を物色してたら、昔の運転士用時刻表は下から上に読みとるのもあったな。


そして今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2023/10/14 22:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「収穫ならずだった日曜(´ε`;) http://cvw.jp/b/629609/47683876/
何シテル?   04/28 20:24
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation