• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

伯耆の国へ向かった日曜

伯耆の国へ向かった日曜毎度ながら寝落ちから目覚めた日曜、


エンジン始動からの


JR伯備線木野山駅へ。


今日も定刻で来てるな🎵


お目当ては昨日撮った「ファジ丸」表示のウララ。
小さくてよく分からなかったので、駅でじっくり撮ろうと思い。


来ました❗


ぶぅ~(# ̄З ̄)


気を取り直してR313を北上。


R482から179へ入り


倉吉市内を抜けると左手に東郷池がチラリ。


R9を走り目の前に日本海が広がると


山へと駆け上がり


着地。


晴れてれば青く広がる日本海も今日は色を失ってます☁️


鳥取行きの普通列車が去り


倉吉行きが…長い⁉️


4両でした。


後を追うようにターゲット通過~。



移動します。


山陰本線屈指の定番ポイント、泊~松崎へ着くと、特急「スーパーまつかぜ」が高速で通過。


泊駅で待っていたターゲットが排ガスを吹き上げ姿を見せました。


大阪から米子市の車両工場へDE10ディーゼル機関車を連れて行く配給列車です。
DE10はエンジン停止状態でぶら下がってるだけ。
DD51ディーゼル機関車が連れて行くようです。



“日本の”「はわい(羽合)」を抜けて


迎撃。
結構速いなぁ。



再び山陰道を西へ。


風車を横目に鉄橋を渡るターゲット。



ラストは淀江駅。


来ました。


待避線となる2番乗り場へと滑り込み


停車。


DD51にぶら下がってるDE10。


後ろから。


直貼りのナンバープレートや製造メーカーのプレートが並ぶ側面。


所属区を示す「宮」のプレートと回送車票。


鳥取行きキハ47ディーゼルカーの普通列車が到着。


これも4両か~。
停車中はターゲットは隠れてしまいます。
(キハの脇にDD51の手摺がチラリ)


発車時に一瞬、国鉄型並びが。


定刻に加速を始め


淀江駅を離れ


米子へと小さくなって行きました(⌒0⌒)/~~


プチっと移動し遅い昼飯はここで。


悟空と言えば(自分の中では)三種類のチャーシューが山盛りになったチャーシュー麺。
頂き~( *´艸`)


腹を満たし、今日の天気では伯耆富士こと大山も姿を隠してました。


帰路へ。


と、生山駅へ。
我が愛車、汚れたなぁ(;^ω^)


隣接する町の売店?で販売されてるサンバイザーに新しい物が出たか見に来ましたが、273系しか見当たらず…。
(※画像は無料配布当時に頂いた物)


後で確認した所、今はセット販売みたいで、自分が見た273系が一番見える側に入ってたよう。
それを273系しかないと勘違いしたみたいです(;^_^A
また覗きに行くか。


移動してると


“ケツから奴が来てるな~”


ならば撮るか。


復活国鉄特急色の「やくも」を曲線半径を示す標識と共に。



ケツ撃ち。
「273系」表示と381系のコラボは移り変わりならでは?


帰らねばε=┌(;・∀・)┘


そして今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2024/02/26 00:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2024年02月24日 イイね!

土曜

土曜“今朝は寒い(;><)”と目覚めた土曜、布団蹴飛ばしてた( ̄▽ ̄;)


“遅れはないかなぁ~”と運行情報を確認。
所定じゃな(^-^)


こっちも遅れ無し。
が、狙ってるモノが出てるかどうか…。


“こんなとこにも!?”とカメラを持って待機する撮り鉄さんを横目に、My定番ポイントで久しぶりに復活国鉄特急色の「やくも」をパシャリ。


ブィ~ンと移動し


花梅が良い感じに咲いてるな~。


ターゲットが来ました。
新見行きのウララこと227系500番台です。


昨日からファジ丸が表示されてるようですが…


あった!


小さいながらも「普通」表示の脇に岡山県の鳥とされてるキジをモチーフにした「ファジ丸」が表示されてます。


ケツ撃ちは花梅と共に。


LED表示だと幕回しの楽しみはないものの、色んな表示が出来るようでそれは楽しいかも。
岡山支社のキャラクター・くまなくがあったり


広島のレッドウイングでは7年くらい前にカープ坊やが表示されたこともありました。


岡山のウララと違って列車種別との同時表示は出来ないのかな?


側面はこんな感じでした。


帰りがてら散髪に寄って、終わった後はコーヒーを頂き世間話☕


帰宅し、ぼぉ~( ̄。 ̄)


午後からぷらっと出動。
世間一般は三連休中日だからか伯備線沿線で待機する撮り鉄さんの半端ない人数を横目に(¬_¬)


移動し


着地。


JR吉備線(桃太郎線)へ来ました。


お目当ては明日開催される「総社きびじマラソン」のPRヘッドマーク付き列車。


3分ほどでアタリをつけてた総社行きが来ました。


付いてたヽ(*´∀`)ノ♪


逆光ながら振り返って…、こっちはスッピン( ̄▽ ̄;)


混み合う総社市内を走り


総社駅へ。


マークアップ。
マラソンコース上にある備中国分寺の五重の塔がデザインされてます。


ぷちっと移動、“編成全部入らなくても撮れればええわ”と来ました。
消滅間近の113系電車が去ると


復刻塗装の3本のうち、真っ先に4月には引退となるスーパーやくもカラーを。
もうちょっとシャッターを我慢したらケツまで入ったなぁ。


移動し


えらい勢いでカッ飛ぶレンタカーが定番ポイントへと直進する中、備中川面駅へ。
当たり前ながら、だ~れも居ません。


朝下った、ファジ丸表示新見行きの折り返しを。
あ…( ̄0 ̄;)、無かった…(# ̄З ̄)


ま、ええわとそのまま撮影。


来た来た。


伯耆の国へと北上するEF64電気機関車の貨物列車です。


桃太郎への置き換えが延期になったとは言え、「やくも」の381系と同じく昭和世代の40年オーバー選手。
令和と昭和の並びを撮っておいても損はないでしょう。


遠くから重苦しい音が接近し、勾配線区用機関車らしい送風機の唸りを響かせ通過します。


帰宅し


「うそだろ~!?」と


風呂上がりに新空港占拠を。


瀧内公美さん見るとアマゾンのCMが頭に浮かんで来るんよなぁ(*^-^)


人生最高レストラン見たら


今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2024/02/25 02:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2024年02月18日 イイね!

誕生日だった日曜

知らぬ間に寝てしまい、いつの間にか朝だった日曜、


今日は誕生日だったか。
ここを開いて気付きました(^-^ゞ


家族総出で片付けをしてる中、役立たずの親父はダラダラ。


粗大ごみと化してたので


出動。


着地。


昨日はトミカの日だったので


回収に。

とマダムから「たけやんさん、今月末でここ閉めるんです…。」とショッキングな言葉が(; Д)゚ ゚
来月からどうするかなぁ。
しばし世間話をして「お世話になりました」とマダムにお礼を述べ

通過2分前だったので移動したら来ました。


岡山行き特急「やくも」です。


手前まで引っ張ったら


ケツ撃ち。


移動して


新見市観光案内所へ。


お目当てはガチャ。


職員のお姉さんにコインへ替えて貰い「このガチャ、人気あります?」と尋ねると「沢山の方が来られてます」と。
「へぇ~そうなんじゃ(*^-^)」と返し、ガチャガチャ。
開封は帰ってからのお楽しみ( *´艸`)


来た道を戻って


さっきの場所へ。


3分もしない内に来た出雲市行きはリバイバルリニューアル色の緑「やくも」でした。
下調べもせずに“ついでに”寄っただけなので良い拾い物をしたな( *´艸`)


設定を変えつつ振り返って。
この少しIN側に傾斜した姿が振り子車両らしいとこです。


追ってストレートに入って傾いた車体が真っ直ぐになったとこも。


更に追って体を傾けつつ次のコーナーへ消えて行きました(⌒0⌒)/~~


かつてのディーゼルカー時代には
(※1980年頃の岡山駅山陽本線上りホーム。出雲市から来た「やくも」はここに着いてました。
今は吉備線ホームになってたかな?奥に見えるのは当時の吉備、津山線ホーム。今の高速バス乗場辺りかな?)


食堂車込みの11両編成で運転、米子で切り離される付属編成が3両だったのをふと思い出し、今は4両編成でも事足りるのか…と寂しくなったり。
(※1979年の時刻表と内部資料の編成表から。編成表の食堂車・キシはキサシの誤り)


当時は急行列車でさえ10両編成もあったもんなぁ。


電車化で任を解かれた食堂車は5年経った1987年でも、まだ境線大篠津駅へ放置され


ボロボロの姿を晒してました。

再び進み


伯備線定番撮影地として有名ではあるものの、沿線の大型ドライバーからは「三脚立ててたむろすオタクはかなり邪魔」と悪評高き俯瞰場所は珍しく無人でした。
緑が行った後だからかな。
しかし、今日もそこらじゅうに居たなぁ。


帰宅。


開封の儀。
お~❗
狙ってた物が出てきたヽ(*´∀`)ノ♪
こうなるとスーパーやくも色が欲しくなるなぁ。


もう出る用事もなく、映画鑑賞。
玉木宏、「真夏のオリオン」もだけど自衛官役が似合うなぁ。


極主夫道もハマってたな(*^-^)


潜水艦の出港シーン、一度は見てみたい。


気持ち良さそう♪


晩飯食って100円ショップで買い物をしたら


風呂上がりに行列を。


そして今日一日が終了。
この歳になれば誕生日も普通の日か…。

~おしまい~
Posted at 2024/02/18 23:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常
2024年02月17日 イイね!

仕事だった土曜

仕事だった土曜土曜でありながら公休出勤だった土曜、早番のいつもの時間に出動し


会社へ。


公出限定10時の休憩で一息入れ


再び仕事開始。
今日はスタートからラストまでバタバタで遅番へ引き継ぎ、


仕事着そのまま出動するも“ん⁉️こんなとこで渋滞?”


↑画像右上の山から煙が上がってたので山火事のよう(・。・;
川から水を汲み上げるホースをソロソロと越えて


進みます。


着地。


あ、ダッシュボードのトミカ展示車が警察車両へ変わりました。


で、定刻通りターゲットが来ました。
普段は瀬戸大橋線を走ってる快速「マリンライナー」用の223系5000番台です。


山口県下関市の車両工場から帰ってきた所をパパラッチ。
通常のメンテナンスは兵庫県姫路市にある網干総合車両所で行いますが、今回は何故か下関へ。
瀬戸大橋を何度も渡ってるので潮風を浴びて案外ボロボロかも。


山陽本線岡山以西への入線はかなりレアなので、ここへ来ました。
振り返りながら急いで設定を変えパシャ❗


踏切障害検知装置の発光器?に掲げられた「里庄西」と


踏切の「里庄西踏切」で岡山以西へ来たことが分かります。
ここで見る「マリンライナー」の車両は新鮮✨
次回はどこで撮るかな~。


移動開始し


次なる場所へ。


井原鉄道井原駅に来ました。


ゲット🎵


能登半島地震で甚大な被害を受けたのと鉄道を支援する鉄印です。


帰路へ就き


帰宅。


地域猫に晩飯をやってるとやたらと後ろを気にする(・_・?)


あ~、1メートル弱のとこへ黒猫が居たからか。
こいつも家の周りを縄張りにしてる一匹です。
寄ってこないので餌はやってないですが。


夕方はみんな不在だったので夕闇せまる道を進み


いつものラーメン屋で


いつものワカメラーメンを。


帰宅し今頃になって新聞を。
カワウに鮎がやられてるのはよく聞くけど、海苔はカモか。


遂に新型「やくも」の運転開始日が決まったか…。


昨日は新型「やくも」とリバイバルリニューアル色「やくも」とのコラボ、


先週はリバイバル国鉄色「やくも」とのコラボを撮れたので、


リバイバルスーパーやくも色(↓)とのコラボを撮りたいけど、時間が合わないから無理か…。


コラボと言ってもすれ違い(=行き違い)ではダメなんです。
すれ違い(=行き違い)は全てが新型に交代するまでの移行期間に撮れるし。
(※画像はイメージ)


撮りたいのは追い越しシーン。
何故かと言えば新型「やくも」が定期列車で走り始めると“特急が特急を追い越す”追い越しシーンは見られなくなるから。
長期連休に見られる特急「やくも」が臨時特急「サンライズ出雲」を追い越す、“特急が特急を”は足の速さが違う車両だからこそのシーン(↓)。

新旧「やくも」は同じ振り子式車両で足の速さが変わらないはずなので追い越すシーンは見られなくなるはず。
なので営業に入ってない試運転限定だと思うんですよね。

そして風呂から上がって人生最高レストランを見たら


今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2024/02/18 00:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年02月10日 イイね!

土曜

土曜暖房やら何やら点けっぱなしで寝落ちから目覚めた土曜、
alt

新聞に目を通し、この飼い主の話をテレビで見たけど謝罪してる割には「じゃれて甘噛みしただけと思うし子供が逃げるから追いかけただけだと思う」にイラッ(-_-#)
全然知らん犬が向かって来ればワシでもビビるわ(o・`Д´・o)!!
届け出もしてない注射もしてないって話にならんしq(*゚ε´*)
alt

今日は嫁さんと長女が仕事で不在なので“オタ活自粛day”。
洗車くらいしたいけど、最近腰が…(>_<")
なので腰痛に鞭打ちながら家事をこなし、ダラダラ。
alt

気付いたら昼。
自分はこれを。
alt

昼からは特にやることもなく黄色い帽子へオイル交換に。
alt

整備手帳用にオイル缶の画像でも…ってコラコラ、うろちょろするなよ~(←地域猫)(^。^;)
alt

帰宅ししばし読書。
alt

昭和も末期の時代まで残った古い客車の暖房は、機関車からの高圧蒸気を使用してたこともあり、白い蒸気を吹き上げる機関車の姿は冬の風物詩でもありました。
(※ワイパー根元のカバーが特徴的だった米原機関区のEF58-112号機)
alt
alt

夜見ると幻想的でもあり
(※窓回りが白いゴムで支持され人気がイマイチだった宮原機関区の128号機)
alt

ホーム屋根にぶつかった蒸気でホーム上が霧に包まれたようになることもありました。
(※前面窓に大きな氷柱切りを備え、側面窓も通常の5枚より2枚多く、他にも書ききれないほどの特徴を持ち大人気だった米原機関区の36号機)
alt

ホーム端にあったSG(蒸気発生装置)を扱う係員の詰所。
alt

停車中に給油・給水が行われてました。
alt

バイトかと思ってた次女が家に居たし、嫁さんも30分ほどで帰って来る時間だったので出動、夕陽に輝く伯備線の鉄橋や
alt

撮影ポイント目指し歩く撮り鉄さんを横目に
alt

石蟹駅へ。
alt

先月末は画像奥側の岡山方で撮りましたが、今日は米子方で待機。
alt

ターゲット到着。
273系新型「やくも」のテストランを撮りに来ました。
先月末とは何かが違います。
alt

これは先月末の画像ですが、ここ(↓)にパンタグラフがありません。
この編成、今月5日に大阪に向かったのですが、向きが変わって帰ってきた(方向転換=方転した)ので今は逆向きになってるんです。
alt

それプラス、先月末撮った時(方転する前)に前側のパンタグラフは
alt

畳まれてましたが、
alt

今日は上がってます。
数少ない、両方のパンタグラフを上げての試運転日でした。
alt

ただ周りが明るいのでパンタグラフを照らす照明は目立たず…。
alt

そろそろ来るかな~。
カメラの感度を上げシャッター速度もギリギリまで上げて待機。
ここの隙間で止められるかな(・・;)
alt

来た!
ピントが~(;>_<;)
alt

復活国鉄特急色の「やくも」が来ました。
alt

何とか収まった(;^ω^)
「やくも」のマークも判るな(*^-^)
alt


帰る前に“今日はみん友さん、こっちへ来る日じゃなかったっけ?”とアイコンを探すも姿は無く。
alt

ちょっと寄ってε==(ノ ̄ー ̄)ノ ||WC||
alt

再び走るとターゲットが対向待ちで停車中。
alt

で、追い越されて
alt

三女に買い物をして帰宅。
alt

が、風呂の前に再び出て伯備線総社駅。
alt

やはり狙いは273系のテストラン。
岡山から戻って来たとこをパパラッチ。
石蟹駅では全く目立たなかった前側パンタグラフを照らす照明狙いでしたが、後ろ側は比較的目立つも
alt

あ、井原鉄道のディーゼルカーが来た。
alt

停車したと思ったら
alt

折り返す為、消灯からのテールライトに。
alt

下から見上げる形になるのでパンタグラフは隠れてしまう…。
alt

位置を変えてみるも…。
やっぱ周りが明るいからか~。
alt

やけくそで寄りを。
あ、向きが変わってる証拠となるのがチラッと見えてる4 指定席
本来なら下り出雲市側となるこちらは1号車なので1 指定席となるはずなんです。
alt

吉備線(=桃太郎線)のディーゼルカーが到着。
手前側は桃太郎ラッピング仕様でした。
alt

発車。


風呂上がりに人生最高レストランを。
HIROさんがトーク番組に出るの珍しくね?
alt

何かよく分からないけど、ちょいちょい見るドラマの
alt

富田靖子、変わらんなぁ( *´艸`)
alt

そして今日一日が終了。
alt
~おしまい~
Posted at 2024/02/11 02:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「収穫ならずだった日曜(´ε`;) http://cvw.jp/b/629609/47683876/
何シテル?   04/28 20:24
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
181920212223 24
2526272829  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation