• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

連休初日の土曜

仕事納めとなった金曜、残業が想定されたものの、やらなきゃと思ってたことが連休明けに変更ヽ(*´∀`)ノ♪
定時で終われたのでJR伯備線石蟹駅へ。
獲物が停まってました。
駅前の公民館?のイルミが車体を照らします。


JR高山本線富山と猪谷の間で使われてるキハ120系ディーゼルカーです。

鳥取県米子市の車両工場で検査を受けベースである富山へと戻るところをパパラッチ。

上り普通電車のドアが閉まると


発車準備桶(o≧▽゜)o


明けて土曜、久々に爆睡からのお目覚め👀


金魚に餌を、が、寒いからか動かないなぁ。


新聞を広げると来年のダイヤ改正で減便の記事が。
公共交通機関とは言え、鉄道会社もボランティアで走らせてる訳ではないし、ガラガラで走ってる姿を見てると致し方ないような…。


エンジン始動し


着地。


店内へ向かい


帰宅後は長女や三女と共に嫁さんマシンに便乗。


コンビニでコーヒーを買って


進みます。


着地。


15年頑張ってくれたものの、最近不調気味のノートとお別れすることになりました。
18の時から続いてきたたけやんと日産の繋がりも残り数週間で切れます。
しかし、最近の軽は装備が充実しとるなぁ。


帰宅しヴォクシーに乗り換え

あ、ヴォクシーはまだまだ乗りますよ。
2月の車検も受けますし。
本当の限界が来るまでは良き相棒継続です(o⌒∇⌒o)
30万までは乗ってやりたいなぁ。

で、しまむ~らでソックス購入。
3足で350円也。


通勤快足&普段履きのスニーカーが限界なのでここへ行くも、気に入ったものが無かった…。


風呂から上がって嵐を見つつ

あれもこれも最終回になるなぁ。
カウントダウンを実感。
そして「とりあえず」今日一日が終了します。

~おしまい~
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2020/12/26 21:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

首都高ドライブ
R_35さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年12月26日 22:52
奥さんのノートとお別れでしたか~。

最後のノートのアイコンでハイタッチできて光栄です!(笑)

確か初めてのハイタッチもノートでしたね(^-^)
コメントへの返答
2020年12月27日 2:23
まいどです(^-^)/

さっきハイドラのログ見たのですが、マックでハイタッチしてたんですね。
全然気付きませんでした(^-^ゞ
今日はアルファードでしたか。

ん?
白のアルファードでしたよね?
まるさんがドライバーでした?
ポテトをかじってる時にべっぴんな女性が運転する白のアルファードがドライブスルーレーン付近を通ったのは記憶にあるんですよ。

初めてのハイタッチもノートだったかなぁ?
下倉橋の信号でハイタッチした記憶はありますがノートだったか覚えてないです(^-^ゞ
2020年12月27日 7:57
おはようございます!

上り線の左端のレーンを走ってたのでマックからは一番遠い位置でした(^ー^)

昨日ハンドルは僕が握ってました(^.^)

下倉橋で信号待ち中にしましたよ🎵
確かあの時は画面切ってたので後から気づきましたが(笑)
コメントへの返答
2020年12月27日 9:15
おはようです(^-^)/

じゃ~違いますね(^-^ゞ

でしたよね~。
真備方面からの帰宅中にハイタッチしたのははっきり覚えてます(o≧▽゜)o
2020年12月27日 21:43
「嫁用にノート買ったわー。」から15年ですか〜
まさに、月日は百代の過客にして・・・ですね。

高山本線のキハ、東松江→松江間で試運転してるのとすれ違いましたよ。
山陰だとLED車ってなかなか見る機会ないので、あれ?瑞風?銀河は今山陽だし・・・???ってなりました。
コメントへの返答
2020年12月28日 9:28
一緒に働きょ~る時に買うたっけ?
もうそんなになるんじゃなぁ。

47は米子以東じゃけど120のシテンは米子以西でやるんか。
木次の120はLEDじゃなかったっけ?
そのうち凸や381もLEDになったりしてな(笑)
2020年12月28日 22:12
おそらくあめつちのスジじゃないかとゲスパーしてみたり・・・

やくもや凸がLEDになったら面白そうですね。
スーパーはくとのLED見たときは「おぉ~!」だったんですが、岡山の47がLEDになってたのは「ナンジャコリャぁ~」って素で言ってしまいましたよ💦

でもやくもはLED化する前に置き換えられそうな気が・・・
コメントへの返答
2020年12月29日 0:44
ゲスパー!?
相変わらず、訳分からん言葉に詳しいのぉ~(^ω^)

岡山のLEDは115にも飛び火しだしたしなぁ。
米子はどうするやら。

置き換えは北陸新幹線の開業がカギっぽい気がしないでもないな。

プロフィール

「連休は明日がラストな土曜 http://cvw.jp/b/629609/48604698/
何シテル?   08/17 00:27
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation